• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝子発現を介さないエクジソンの分子作用機構

Research Project

Project/Area Number 21380035
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

桜井 勝  Kanazawa University, 事務局, 副学長 (80143874)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩見 雅史  金沢大学, 自然システム学系, 教授 (40193768)
Keywordsエクジソン / 膜受容体 / 細胞死 / カイコガ / 前部絹糸腺 / 抑制因子 / オキシダーゼ / グルコース
Research Abstract

カイコガ幼虫前部絹糸腺は、20-hydroxyecdysone(20E)のgenomic及びnongenomic作用により、細胞死が完了する。また、吐糸期前日までの前部絹糸腺は細胞死抑制因子を分泌し、早期の細胞死を抑制している。本年度は、抑制因子の精製を行い、同定することに成功した。5齢摂食期の前部絹糸腺を培養した培養液を回収し、これを培養上清として用い、20Eを加えてV7幼虫の前部絹糸腺を培養すると、V7の前部絹糸腺の予定細胞死は起こらなかった。そこで、この予定細胞死抑制因子の特性を調べるためにCMに熱処理、タンパク質分解酵素処理、有機溶媒処理を行ったところタンパク性の物質と非タンパク性の物質の両者が細胞死抑制活性をもつことが示唆された。
細胞死抑制活性をもつタンパク性の物質に着目し、特性を調べた。この物質は60℃の熱処理、タンパク質分解酵素であるトリプシンやプロテイナーゼKによる処理、30%メタノール処理で活性を失い、ゲルろ過クロマトグラフィーによる推定分子量では約440KDa~669KDaを示した。30kDa限外濾過、Mono Qカラム、Superdex 200によるゲル濾過後、6% SDS-PAGEにより約80kDaのバンドを得、MALDI-TOF MS分析を行った。得られた配列は、グルコース酸化酵素のアミノ酸配列と部分的に一致した。
カビのグルコース酸化酵素標品を用いて、前部絹糸腺の予定細胞死の抑制活性を調べたところ、活性を有していた。したがって、タンパク性の細胞死抑制因子の一つは、グルコース酸化酵素であることが示唆された。今後、大量発現系により、カイコガ・グルコース酸化酵素標品を得、予定細胞死の抑制活性を検討する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Ca(2+)-PKC-caspase 3-like protease pathway mediates DNA and nuclear fragmentation in ecdysteroid-induced programmed cell death.2010

    • Author(s)
      Masatoshi Iga, Manaporn Manaboon, Hiroto Matsui, Sho Sakurai
    • Journal Title

      Mol Cell Endocrinol. (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Physiological requirements for 20-hydroxyecdysone-induced rectal sac distention in the pupa of Bombyx mori.2010

    • Author(s)
      Takumi Suzuki, Sho Sakurai, Masafumi Iwami
    • Journal Title

      Journal of Insect Physiology (in prers)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] カイコガ幼虫前部絹糸腺の予定細胞死を抑制するタンパク性物質の性質と精製2009

    • Author(s)
      松井洋人,掛井基徳,桜井勝,岩見雅史
    • Organizer
      日本分子生物学会第32回年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2009-12-09
  • [Presentation] カイコガ幼虫前部絹糸腺の予定細胞死を抑制するタンパク性因子の性質2009

    • Author(s)
      松井洋人,掛井基徳,桜井勝,岩見雅史
    • Organizer
      日本動物学会第80回大会
    • Place of Presentation
      グランシップ(静岡県)
    • Year and Date
      2009-09-19

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi