• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝子発現を介さないエクジソンの分子作用機構

Research Project

Project/Area Number 21380035
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

桜井 勝  金沢大学, 副学長 (80143874)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩見 雅史  金沢大学, 自然システム学系, 教授 (40193768)
Keywordsエクジソン / 膜受容体 / 細胞死 / カイコガ / 前部絹糸腺 / 抑制因子 / オキシダーゼ / グルコース
Research Abstract

カイコガ幼虫前部絹糸腺は、20-hydroxyecdysone(20E)のgenomic及びnongenomic作用により、細胞死が完了する。一方、吐糸期前日までの前部絹糸腺は細胞死抑制因子を分泌し、早期の細胞死を抑制している。昨年度までの研究では、タンパク性と非タンパク性物質の両者が細胞死抑制活性をもつことを示し、タンパク性のものがグルコース酸化酵素(GOD)であることを示唆してきた。
本年度は、細胞死抑制因子の実体を明らかにしその作用機構に迫った。コウジカビGOD標品を用いた実験、また、GODの基質であるグルコースを除いた培養液を用いた実験などから、細胞死抑制因子はGODであり、GODの反応産物である過酸化水素が直接細胞死を抑制していることを示した。絹糸腺や繭でのGODの活性染色等から、GODが吐糸期に絹糸と共に前部絹糸腺より繭の表層に吐き捨てられることをあきらかにした。したがって、前部絹糸腺は、抑制因子であるGODを喪失し、体内エクジステロイド濃度が上昇することにより細胞死が進行し、絹糸腺の崩壊が生じることが示唆された。これまで吐糸のための単なる管と考えられていた前部絹糸腺がGODを保持することで細胞死を自己制御している可能性、吐糸行動が環境適応のために繭を作るだけではなく、前部絹糸腺という幼虫特異的組織を予定細胞死により速やかに崩壊・除去するためにも重要な行動である可能性が示された。
この研究成果は、論文掲載雑誌(FEBS Journal)で高く評価され、表紙に絹糸腺や繭でのGODの活性染色結果が掲載された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Glucose oxidase prevents programmed cell death of the silkworm anterior silk gland through hydrogen peroxide production2011

    • Author(s)
      Matsui, H., Kakei, M., Iwami, M., Sakurai, S.
    • Journal Title

      FEBS Journal

      Volume: 278 Pages: 776-785

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ca^<2+>-PKC-caspase 3-like protease pathway mediates DNA and nuclear fragmentation in ecdysteroid-induced programmed cell death2010

    • Author(s)
      Iga M, Manaboon M, Matsui H, Sakurai S
    • Journal Title

      Mol Cell Endocrinol

      Volume: 321 Pages: 146-151

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Physiological requirements for 20-hydroxyecdysone-induced rectal sacdistention in the pupa of the silkworm, Bombyx mori2010

    • Author(s)
      Suzuki T, Sakurai S, Iwami M
    • Journal Title

      J Insect Physiol

      Volume: 56 Pages: 673-677

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Glucose oxidaseはin vitroにおけるカイコガ前部絹糸腺の予定細胞死を抑制する2010

    • Author(s)
      松井洋人, 掛井基徳, 桜井勝, 岩見雅史
    • Organizer
      日本分子生物学会第33回年会(日本生化学会第83回大会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸市神戸ポートアイランド兵庫県
    • Year and Date
      2010-12-09
  • [Presentation] カイコガ幼虫前部絹糸腺に存在する予定細胞死抑制因子の実体2010

    • Author(s)
      松井洋人, 掛井基徳, 桜井勝, 岩見雅史
    • Organizer
      日本動物学会第81回大会
    • Place of Presentation
      東京大学東京都
    • Year and Date
      2010-09-25
  • [Presentation] Control of the timing of 20E-induced programmed cell death by a protein factor in Bombyx anterior silk gland2010

    • Author(s)
      Matsui H., Kakei M., Iwami M., Sakurai S.
    • Organizer
      18th International Ecdysone Workshop
    • Place of Presentation
      Ceske Budejovice, Czechチェコ共和国
    • Year and Date
      2010-07-21

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi