• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

昆虫神経ペプチド発現細胞の網羅的マッピングによる神経ペプチドネットワークの解明

Research Project

Project/Area Number 21380040
Research InstitutionNational Institute of Agrobiological Sciences

Principal Investigator

田中 良明  独立行政法人農業生物資源研究所, 制御剤標的遺伝子研究ユニット, 上級研究員 (90355735)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 溝口 明  名古屋大学, 大学院・理学系研究科, 准教授 (60183109)
Keywords昆虫 / 脳・神経 / 応用動物 / 受容体 / ゲノム
Research Abstract

1.ホールマウントin situハイブリダイゼーションにより、カイコ神経ペプチド受容体の中枢神経系における発現細胞のマッピングを試みた。49個の受容体遺伝子のうち、10個に関しては中枢神経系における発現シグナルを確認した。例えば、Adipokinetic hormone/corazonin-related peptide (ACP)の受容体と推定されるBombyx neuropeptide G protein-coupled receptor (BNGR)-A28は、脳中央部の2対の大型神経分泌細胞における発現が確認された。
2.神経ペプチドの産生細胞および輸送経路を特定するために、ニューロペプチドFやスルファキニン、色素拡散ホルモンなどいくつかのカイコ神経ペプチドに対するマウス抗体を作製した。これらの抗体はホールマウントin situハイブリダイゼーションによりmRNAの発現シグナルが検出された中枢神経系上の細胞を染色したことから、それぞれのペプチドを特異的に認識することが確認された。
3.ホールマウントin situハイブリダイゼーションおよび免疫染色の結果から、アラトスタチンCCは脱皮期後半に食道下神経球のバーシコン(脱皮後の皮膚の着色・硬化を誘導する神経ペプチド)産生細胞で強く発現することが確認された。バーシコンと同じ細胞で発現が確認されたのはアラトスタチンCCが初めてであり、バーシコンと同様脱皮の制御に重要な役割を果たすことが推定された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Bombyx orcokinins are brain-gut peptides involved in the neuronal regulation of ecdysteroidogenesis.2011

    • Author(s)
      Yamanaka N., et al.
    • Journal Title

      The Journal of Comparative neurology

      Volume: 519 Pages: 238-246

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 比較ゲノムから見えてきた昆虫の神経ペプチド関連遺伝子の特徴と害虫防除への利用展望2011

    • Author(s)
      田中良明
    • Journal Title

      植物防疫

      Volume: 65 Pages: 139-143

  • [Journal Article] MIPs are Ancestral Ligands for the Sex Peptide Receptor.2010

    • Author(s)
      Kim Y-J., et al.
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      Volume: 107 Pages: 6520-6525

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] カイコのゲノムから見えてきた今後のホルモン研究2009

    • Author(s)
      田中良明
    • Journal Title

      蚕糸・昆虫バイオテック

      Volume: 78 Pages: 109-112

  • [Presentation] PTTH以外の神経ペプチドによる前胸腺活性制御機構2010

    • Author(s)
      田中良明
    • Organizer
      日本動物学会第81回大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-09-23

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi