2010 Fiscal Year Annual Research Report
土壌環境下における放線菌有用機能の発現制御ネットワークの解明
Project/Area Number |
21380050
|
Research Institution | National Institute for Agro-Environmental Sciences |
Principal Investigator |
藤井 毅 独立行政法人農業環境技術研究所, 生物生態機能研究領域, 領域長 (00354100)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
齋藤 明広 静岡理工科大学, 理工学部, 准教授 (50375614)
|
Keywords | 細菌 / マイクロアレイ / 酵素 / 抗生物質 / 発現制御 |
Research Abstract |
土壌で生育している放線菌Streptomyces coelicolor A3 (2)株におけるキチン代謝プロセスを明らかにするため、キチンを添加した滅菌土壌に本菌を植菌し、経時的に土壌からRNAを抽出して本菌ゲノム上に存在する複数のキチナーゼ遺伝子やキチン代謝産物の取込みに関与するトランスポーターの遺伝子などの発現を定量PCRを用いて解析し、キチンを添加ない場合と比較した。その結果、土壌中でも液体培地と同様に、キチン存在下で放線菌の多様性に富んだ複数のキチナーゼ遺伝子の発現が誘導されることが明らかになった。また、液体培養条件下で生育している場合と土壌環境条件下で生育している場合で、発現している各キチナーゼ遺伝子の相対発現量を比較した結果、これまで発現が確認されていなかったキチナーゼ遺伝子を複数見出し、液体培地では発現が低いにも関わらず、土壌中で発現量が特に高くなるキチナーゼ遺伝子が存在することなど新知見を得ることができた。また、近年放線菌のキチナーゼ遺伝子群の誘導ばかりでなく胞子形成にいたる形態変化や抗生物質生産に関与することが示唆されたN-アセチルグルコサミンの代謝調節蛋白質の遺伝子dasRを標的に相同組換えを用いたノックアウト変異株を作成し野生株とそのキチナーゼ遺伝子発現パターンを比較した結果、このdasR変異株が液体培地では野生株の4分の1程度にキチナーゼ活性が低下し、土壌環境条件下では一部のキチナーゼ遺伝子の発現が全く失われることが明らかとなり、この転写制御因子がキチナーゼ遺伝子の発現制御にも関与していることが明らかになった。
|
Research Products
(11 results)
-
-
-
[Presentation] Chitinase-production and N,N'-diacetylchitobiose-uptake in Strepomyces coelicolor A3(2)2010
Author(s)
Saito, A., Fujii, T., Shinya, T.Shibuya, N., Ando, A., Miyashita, K.
Organizer
The 11^<th> International Conference on Chitin and Chitosan and The 8^<th> Asia-Pacific Chitin and Chitosan Symposium
Place of Presentation
台湾、台湾理工科大学
Year and Date
2010-09-08
-
-
-
-
-
-
-
-