• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ライフスタイルを包括した統合型ニュートリオミクス研究の基礎と展開

Research Project

Project/Area Number 21380076
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

加藤 久典  東京大学, 総括プロジェクト機構, 特任教授 (40211164)

Keywordsトランスクリプトミクス / プロテオミクス / メタボロミクス / データベース / ポリフェノール / タンパク質栄養 / 統合オミクス / 胎児期栄養
Research Abstract

Nutrigenomics Databaseに関しては、前年度同じ処理条件におけるトランスクリプトミクス、プロテオミクス、メタボロミクスのデータを統合して俯瞰できる機能を付与させてきたが、前年度までに取得したデータの解析に応用し、統合オミクス解析のツールとしての有効性を検証した。マウスおよびラットを高脂肪食で飼育し、同時にコーヒーポリフェノールや香辛料成分を摂取させ、肝臓、筋肉について、DNAマイクロアレイ解析を行って、その効果を網羅的に検討した。コーヒー成分では、PPAR gammaとその標的遺伝子の変動が顕著であることが見出された。また、プロテオミクス解析およびメタボロミクス解析を行ったところ、TCAサイクルや尿素サイクルの上昇が見られ、エネルギー産生の増加が示唆される一貫した結果が得られた。香辛料特にシナモンの摂取による遺伝子発現プロファイルの変化を既存のマイクロアレイデータと比較することで、香辛料の新たな機能性を解明することが可能となった。さらにロイシン摂取ラットにおいて、肝臓および血液のトランスクリプトームとメタボロームの解析を行い、それら両者からロイシン過剰摂取に応答するバイオマーカーを抽出する手法も確立した。一方、遺伝的高血圧易発症ラットモデルにおいて、妊娠時に低タンパク質食を与え、仔ラットの成長後の血圧を解析するとともに、腎臓等における遺伝子発現プロファイルの解析を進めた。胎児期栄養悪化により、カリクレイン・キニン系やアラキドン酸経路の遺伝子が多く変動していた。これにより、前年度までに進めてきた運動や生体リズムという要因に加えてライフステージの視野も取り込んでの統合オミクスとして発展させることができた。

  • Research Products

    (17 results)

All 2012 2011

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Role of the renin-angiotensin-aldosterone system in the enhancement of salt sensitivity caused by prenatal protein restriction in stroke-prone spontaneously hypertensive rats2012

    • Author(s)
      Otani, L., Sugimoto, N., Kaji, M., Murai, M., Chang, S.-J., Kato, H. and Murakami, T
    • Journal Title

      J. Nutr. Biochem

      Volume: (印刷中)

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jnutbio.2011.04.014

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Omics and integrated omics for the promotion of food and nutrition science2011

    • Author(s)
      Kato, H., Takahashi, S. and Saito, K
    • Journal Title

      J. Trad. Comp. Med

      Volume: 1 Pages: 25-30

    • DOI

      DOI:10.6219/jtcm.2011.009-R

  • [Journal Article] Significant dissociation of expression patterns of the basic helix-loop-helix transcription factors Dec1 and Dec2 in rat kidney2011

    • Author(s)
      Wu, T., Ni, Y., Zhue, F., Sun, L., Xu, B., Kato, H., Fu, Z.
    • Journal Title

      J.Exp.Biol.

      Volume: 214(Pt.8) Pages: 1257-1263

    • DOI

      10.1242/jeb.052100

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulatory mechanism for the stimulatory action of genistein on glucose uptake in vitro and in vivo2011

    • Author(s)
      Ha, B.G., Nagaoka, M., Yonezawa, T., Tanabe, R., Woo, J.T., Kato, H., Chung, U.I., Yagasaki, K.
    • Journal Title

      J.Nutr.Biochem.

      Volume: (印刷中)

    • DOI

      10.1016/j.jnutbio.2011.02.007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 分子栄養学-遺伝子の働きから探る食品機能2011

    • Author(s)
      加藤久典
    • Journal Title

      バイオテクニシャン

      Volume: 19 Pages: 6-14

  • [Presentation] 統合オミクス解析によるアミノ酸過剰摂取マーカーの探索2012

    • Author(s)
      加藤久典、今村渉
    • Organizer
      日本農芸化学会2012年大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] セリン欠乏反応に関わるエピジェネティクス制御機構の解明2011

    • Author(s)
      仁木麻衣、佐矢野智子、加藤久典、古屋茂樹
    • Organizer
      日本アミノ酸学会第5回学術大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2011-11-05
  • [Presentation] 胎児期低タンパク質暴露と高血圧2011

    • Author(s)
      加藤久典
    • Organizer
      第9回高付加価値食品開発のためのフォーラム
    • Place of Presentation
      三島市(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-02
  • [Presentation] 統合オミクス技術と食品機能性解析2011

    • Author(s)
      加藤久典
    • Organizer
      第6回核酸・核タンパク機能性研究会学術大会
    • Place of Presentation
      恵庭市(招待講演)
    • Year and Date
      2011-08-08
  • [Presentation] Keggle : Web-based visualization tool of omics data for the promotion of nutri-omics study2011

    • Author(s)
      Saito, K. and Kato, H
    • Organizer
      11th Asian Congress of Nutrition
    • Place of Presentation
      シンガポール
    • Year and Date
      2011-07-15
  • [Presentation] Mild caloric restriction up-regulates the expression of prohibitin : A prot eome study2011

    • Author(s)
      Takahashi, S., Masuda, J., Shimagami, H., Ohta, Y., Kanda, T., Saito, K., Kato, H.
    • Organizer
      11th Asian Congress of Nutrition
    • Place of Presentation
      シンガポール
    • Year and Date
      2011-07-15
  • [Presentation] 網羅的解析技術による食品の機能性研究の現状2011

    • Author(s)
      加藤久典
    • Organizer
      第65回 日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-15
  • [Presentation] コーヒー摂取による高脂肪食誘導性2型糖尿病の抑制2011

    • Author(s)
      江頭健二, 高橋祥子, 福島洋一, 阿部啓子, 加藤久典
    • Organizer
      第65回 日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学
    • Year and Date
      2011-05-15
  • [Presentation] 網羅的手法を用いたロイシン過剰摂取時における毒性評価2011

    • Author(s)
      今村渉、高井まりえ、金本龍平、加藤久典
    • Organizer
      第65回 日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学
    • Year and Date
      2011-05-15
  • [Presentation] 胎児期タンパク質制限モデルにおける血圧調節関連遺伝子のメチル化解析2011

    • Author(s)
      今門泰久, 大谷りら, 大鐘潤, 村上哲男, 加藤久典
    • Organizer
      第65回 日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学
    • Year and Date
      2011-05-15
  • [Book] 食べ物と健康2012

    • Author(s)
      佐藤隆一郎、加藤久典(編)
    • Total Pages
      245
    • Publisher
      学文社
  • [Book] 基礎栄養学2012

    • Author(s)
      佐藤隆一郎、加藤久典(編)
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      学文社

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi