• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

三陸内湾域における環境調和型複合養殖生産の高度化

Research Project

Project/Area Number 21380118
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

古谷 研  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (30143548)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥村 誠一  北里大学, 海洋生命科学部, 准教授 (60224169)
安達 貴浩  鹿児島大学, 工学部, 准教授 (50325502)
Keywords複合養殖 / 養殖環境 / 三陸地方 / 無給餌養殖 / ナマコ
Research Abstract

大槌湾の貝類養殖域下でセディメントトラップにより得たカキおよびホタテの糞粒試料に13Cおよび15Nで標識した珪藻Thalassiosira weissflogiiを加えて炭素および窒素の同化速度を求めた。その結果、炭素および窒素の同化速度は養殖貝類の間に有意差は無く(p>0.05)、乾重量あたりの炭素および窒素の平均同化速度は0.25±0.19mgCh^<-1>g^<-1>、0.O11±0.0098mgNh^<-1>g^<-1>であった。マナマコの炭素および窒素の同化速度は温度依存性を示し、現場水温である5~20℃では同化速度は温度とともに指数関数的に増加するものの、糞の乾重量あたりの炭素および窒素含量は水温の低下とともに減少した。これらの結果は、水温の上昇とともに餌料からの炭素および窒素の取り込み能は低下するが、摂餌速度が増加することによりマナマコ個体あたりの同化速度が増加することを示唆する。本課題の3年間で得られた結果を基にマナマコの成長モデルを作成して十分な餌料供給下での大槌湾での成長速度を計算したところ、10月~2月の水温低下期では、大槌湾での現場法によるマナマコの成長速度が良く再現されたが、3月~7月の水温上昇期の成長速度は過小評価となり、さらなる検討が必要である。物理-生態系3次元モデルを用いて大槌湾全体の四季のPOCフラックスを見積もった結果、湾全体のPOCフラックスは春期に最も高く冬期に最低となった。養殖域下部について、POCフラックスがすべてマナマコに摂餌されると仮定してマナマコの潜在的な最大養殖密度を見積もった結果、現場の平均生息密度よりも高い結果となり、大槌湾の貝類養殖筏下はマナマコにとって十分なPOCフラックスが供給されている環境であることが明らかになった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Effect of salinity on vertical migration of green Noctiluca under laboratory conditions2012

    • Author(s)
      Lirdwitayaprasit, T.
    • Journal Title

      Coastal Marine Science

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 鹿児島湾北部海域における酸素消費過程についての考察2012

    • Author(s)
      渡邉真澄
    • Organizer
      土木学会西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] Noctiluca blooms in the east and southeast Asian waters2011

    • Author(s)
      Ken Furuya
    • Organizer
      7th EASTHAB Conference
    • Place of Presentation
      Tagbilaran, Bohol, Philippines(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-15
  • [Presentation] ナマコを用いた環境調和型複合養殖に関する研究2011

    • Author(s)
      井上良夢
    • Organizer
      日本水産学会
    • Place of Presentation
      長崎大学文教キャンパス
    • Year and Date
      2011-09-30

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi