• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

家畜腸管パイエル板モデル培養系によるイムノバイオティック機構の解明とその応用戦略

Research Project

Project/Area Number 21380164
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

北澤 春樹  東北大学, 大学院・農学研究科, 准教授 (10204885)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 齋藤 忠夫  東北大学, 大学院・農学研究科, 教授 (00118358)
麻生 久  東北大学, 大学院・農学研究科, 准教授 (50241625)
川井 泰  東北大学, 大学院・農学研究科, 助教 (00261496)
Keywordsイムノバイオティクス / 家畜 / 腸管上皮 / ブタ / ウシ / 腸管パイエル板 / 飼料 / 免疫
Research Abstract

【研究の目的】
本研究は、世界に先駆けて腸管バイエル板モデル培養系から家畜イムノバイオティクスの的確な選抜評価システムを確立し、その有用性検証と発展的応用を目的としている。本年度は、昨年度構築した、ブタ腸管上皮(PIE)細胞やウシ腸管上皮(BIE)細胞を用いた、腸管細胞共培養系を基礎とし、病原体に対するイムノバイオティクスの抗炎症機構について解明し、イムノバイオティック評価システムの有用性について検討した。
【研究成果】
1.PIE細胞およびBIE細胞における抗炎症機構の解析: PIE細胞およびBIE細胞を選抜イムノバイオティクスで刺激し、ETECで刺激後の抗炎症性発現機構について、遺伝子およびタンパクの両面より解析した。その結果、パターン認識受容体の発現には影響せず、細胞内のシグナル調節因子の発現および修飾制御により、抗炎症性を発揮することが明らかとなった。2.共培養系におけるイムノバイオティック機構の解析: PIE細胞と腸管バイエル板免疫担当細胞との共培養システムを用いて、ETEC刺激に対する抗炎症機構について解析した結果、PIE細胞における抗炎症性とともに、免疫担当細胞における免疫制御が認められ、両細胞間のサイトカインクロストークが考えられた。3.評価システムの有用性検証: 選抜イムノバイオティクスのブタインビボ試験を行い、抗炎症効果や免疫機能の増強等が認められた。以上の結果から、家畜対応型のイムノバイオティック評価系の有用性が検証でき、詳細な機構解明が飛躍的に進むものと期待された。

  • Research Products

    (15 results)

All 2012 2011

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Immunobiotic Lactobacillus jensenii elicit anti-inflammatory activity in porcine intestinal epithelial cells by modulating negative regulators of the toll-like receptor signaling pathway2012

    • Author(s)
      Shimazu, T., H.Aso, Y.Suda, Y.Kawai, T.Saito, H.Kitazawa, et al
    • Journal Title

      Infect.Immun.

      Volume: 80 Pages: 276-288

    • DOI

      10.1128/IAI.05729-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Immunobiotic lactic acid bacteria beneficially regulate immune response triggered by poly(I:C) in porcine intestinal epithelial cells2011

    • Author(s)
      Hosoya, S., H.Aso, Y.Suda, Y.Kawai, T.Saito, H.Kitazawa, et al
    • Journal Title

      Vet.Res.

      Volume: 42(111) Pages: 1-13

    • DOI

      10.1186/1297-9716-42-111

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Toll-like receptor-2 activating bifidobacteria strains differentially regulate inflammatory cytokines in porcine intestinal epithelial cell culture system : finding new anti-inflammatory immunobiotics2011

    • Author(s)
      Fujie, H., H.Aso, Y.Suda, T.Saito, H.Kitazawa, et al
    • Journal Title

      FEMS Immunol.Med.Microbiol.

      Volume: 63 Pages: 129-139

    • DOI

      10.1111/j.1574-695X.2011.00837.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Immunobiotic Lactobacillus strains augment NLRP3 expression in newborn and adult porcine gut-associated lymphoid tissues2011

    • Author(s)
      Tohno, M., H.Aso, H.Kitazawa, et al
    • Journal Title

      Vet.Immunol.Immunopathol.

      Volume: 144 Pages: 410-416

    • DOI

      10.1016/j.vetimm.2011.09.010

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular cloning, tissue expression, and subcellular localization of porcine peptidoglycan recognition proteins 3 and 42011

    • Author(s)
      Ueda, W., H.Aso, Y.Kawai, T.Saito, H.Kitazawa, et al
    • Journal Title

      Vet.Immunol.Immunopathol.

      Volume: 143 Pages: 148-154

    • DOI

      10.1016/j.vetimm.2011.05.026

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ウシ対応型イムノバイオティクスの腸管炎症調節機構2012

    • Author(s)
      高梨、麻生、須田、川井、齋藤、北澤ら
    • Organizer
      日本畜産学会第115回大会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20120328-30
  • [Presentation] ブタ対応型イムノバイオティクスの腸管モデル共培養系による抗ウイルス性免疫評価2012

    • Author(s)
      千葉、麻生、川井、齋藤、北澤ら
    • Organizer
      日本畜産学会第115回大会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20120328-30
  • [Presentation] ウシ腸管上皮(BIE)細胞による抗炎症性イムノバイオティクスの選抜・評価2011

    • Author(s)
      村田、川井、齋藤、北澤ら
    • Organizer
      日本食品免疫学会第7回学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20111018-19
  • [Presentation] ウシ腸管上皮細胞によるイムノバイオティクスの抗ウイルス性免疫評価2011

    • Author(s)
      千葉、川井、齋藤、北澤ら
    • Organizer
      日本食品免疫学会第7回学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20111018-19
  • [Presentation] ウシ対応型の抗炎症性イムノバイオティックスの選抜・評価2011

    • Author(s)
      村田、麻生、川井、齋藤、北澤, ら
    • Organizer
      日本畜産学会第114回大会
    • Place of Presentation
      十和田、青森
    • Year and Date
      20110826-20110827
  • [Presentation] ウシ腸管上皮細胞による抗ウイルス性イムノバイオティクスの評価系構築2011

    • Author(s)
      千葉、麻生、川井、齋藤、北澤, ら
    • Organizer
      日本畜産学会第114回大会
    • Place of Presentation
      十和田、青森
    • Year and Date
      20110826-20110827
  • [Presentation] 腸管免疫系におけるイムノバイオティック乳酸菌によるNLRP3受容体の発現増強2011

    • Author(s)
      遠野、麻生、北澤, ら
    • Organizer
      日本畜産学会第114回大会
    • Place of Presentation
      十和田、青森
    • Year and Date
      20110826-20110827
  • [Presentation] Toll-like receptor-2 activating Bifidobacteria strains regulate inflammatory response in porcine intestinal epithelial cells2011

    • Author(s)
      Fujie, H., H.Aso, Y.Suda, Y.Kawai, T.Saito, H.Kitazawa, et al
    • Organizer
      FEMS2011
    • Place of Presentation
      ジュネーブ、スイス
    • Year and Date
      20110626-20110630
  • [Presentation] Toll-like receptor 4 recognizes extracellular polysaccharide from Lactococcus lactis subsp.cremoris2011

    • Author(s)
      Tohno, M., H.Aso, H.Kitazawa, et al
    • Organizer
      FEMS2011
    • Place of Presentation
      ジュネーブ、スイス
    • Year and Date
      20110626-20110630
  • [Presentation] 抗菌剤に頼らない「イムノバオテック飼料添加物」の開発戦略2011

    • Author(s)
      北澤
    • Organizer
      シンポジウム「家畜衛生等技術のこれから~民間の力を生かして~」
    • Place of Presentation
      ウインク愛知、名古屋
    • Year and Date
      2011-12-19

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi