2011 Fiscal Year Annual Research Report
トリップチャネルの神経・グリア連関における病態生理的役割の解明
Project/Area Number |
21390022
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
金子 周司 京都大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (60177516)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中川 貴之 京都大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (30303845)
白川 久志 京都大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (50402798)
|
Keywords | TRPチャネル / 中枢系神経 / グリア細胞 / カルシウム / 神経変性疾患 / アストロサイト / ミクログリア / オリゴデンドロサイト |
Research Abstract |
本研究の目的は、グリア細胞の機能変調が神経疾患の発症・増悪過程にどのように関与しているかについて明らかにする点にある。本年度は、アストロサイト、ミクログリア、オリゴデンドロサイトにおいて発現するトリップ(TRP)チャネルに焦点を当て以下の結果を得た。1,ラットミクログリア活性化に対するTRPV4開口刺激の及ぼす影響についてin vitroおよびin vivo実験系により検討したところ、LPSにより惹起される各種ミクログリア活性化指標(TNF-α遊離、iba-1免疫陽性増大、外向き整流性K+チャネル電流)の増大は、TRPV4刺激薬である4αPDDを同時投与することにより抑制された。また、ミクログリアへの4αPDD適用により膜電位の軽度な脱分極が観察され、持続的な4αPDD処置はCa2+利用能の減弱をもたらしたことから、TRPV4開口は細胞膜の脱分極を介してミクログリア活性化に対して抑制的に働くことが明らかになった。2,コラゲナーゼ注入によりマウス脳内出血モデルを作製しTRPC3阻害薬Pyr3の影響について検討したところ、神経学的症状の増悪や運動協調性の低下がPyr3の投与により有意に抑制された。組織学的な考察より、Pyr3はアストロサイト抑制により脳機能障害を抑制していることが示された。3,マウスの一過性中大脳動脈閉塞により惹起される各種病態増悪がTRPM2欠損により寛解される点について、骨髄キメラマウスを用いて詳細なメカニズム解析を行ったところ、マクロファージおよびミクログリアの双方が病態増悪に関与していることが示された。4,マウスのオリゴデンドロサイト前駆細胞の培養系を確立し、同前駆細胞の増殖・分化・突起伸長に違いが観察されるように培養条件を一部変更したところ、一部のTRPチャネルの発現が大きく異なっていた。該当TRPチャネルの役割に関しては今後詳細に検討する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(27 results)