• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

骨髄細胞を標的にした糖尿病性臓器障害の治療戦略

Research Project

Project/Area Number 21390054
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

藤宮 峯子  札幌医科大学, 医学部, 教授 (10199359)

Keywords糖尿病 / 臓器障害 / 骨髄幹細胞 / 細胞融合 / 骨髄ニッチ / 腎障害
Research Abstract

本研究では、骨髄幹細胞の異常が糖尿病でおこる多臓器障害の原因であることを突き止めた。特に糖尿病性腎症においては、骨髄由来細胞が腎尿細管上皮と細胞融合を起こすことで相手の細胞をアポトーシスに導くことが腎障害の原因であることを突き止めた。平成23年度研究では、糖尿病状態で末梢臓器と細胞融合を引きおこす骨髄由来細胞の異常が、骨髄における骨芽細胞ニッチの異常が原因であるとの仮説のもとに研究を行った。骨髄における骨芽細胞ニッチは、造血幹細胞の分化・増殖を制御しており、骨芽細胞ニッチが異常になると造血幹細胞の分化異常を来たすことが知られていた。われわれは、糖尿病と非糖尿病マウスの骨髄から、骨芽細胞ニッチと造血幹細胞ニッチをFACSで単離し、発現蛋白の異常を分子生物学的に解析した。その結果、糖尿病では骨芽細胞ニッチと造血幹細胞の数が減少した。さらに、骨芽細胞ニッチの異常としては、β1-integrin, β-catenin, Angiopoietin-1, CXCL12の低下を認め、造血幹細胞の異常としては、N-cadherin, β-catenin, Tie2, LRP6の低下を認めた。次に骨芽細胞ニッチと造血幹細胞の共培養を行い、これら糖尿病で生じる骨髄幹細胞異常が培養条件を変えることで回復させうるかどうかを検討した。その結果、糖尿病で生じる造血幹細胞の異常は、正常な骨芽細胞ニッチと共培養することで回復させうることが判明した。この結果は、糖尿病合併症の治療戦略を考える上できわめて重要な発見で、骨髄ニッチ細胞の入れ替えで糖尿病合併症を治癒に導くことが出来ることを示唆するものである。

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Fusion of bone marrow-derived cells with renal tubules contributes to renal dysfunction in diabetic nephropathy2012

    • Author(s)
      Yamashita T, Fujimiya M, et al
    • Journal Title

      FASEB J

      Volume: 26 Pages: 1559-1568

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bone Marrow Stem Cell Abnormality and Diabetic Complications2012

    • Author(s)
      Fujimiya M, Nagarshi K, et al
    • Journal Title

      Anat Rec

      Volume: (In press)

    • DOI

      doi:10.1002/ar.22445.[Epub ahead of print]

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Metallothionein deficiency in the injured peripheral nerves of complex regional pain syndrome as revealed by proteomics2012

    • Author(s)
      Oki G, Wada T, Fujimiya M, et al
    • Journal Title

      Pain

      Volume: 153 Pages: 532-539

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transfer of Bone Marrow Progenitors Prevents Coronary Insufficiency and Systolic Dysfunction in the Mechanical Unloaded Heart in Mice2011

    • Author(s)
      Koike M, Kojima H, Fujimiya M, Matsubayashi K, Aimi Y, Kimura H, Asai T.
    • Journal Title

      J Surg Res

      Volume: 171 Pages: 47-57

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 骨髄由来ミクログリアと脳腸相関2011

    • Author(s)
      藤宮峯子
    • Organizer
      第13回日本神経消化器病学会
    • Place of Presentation
      宇都宮(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-05
  • [Presentation] 糖尿病でおこる骨髄幹細胞異常2011

    • Author(s)
      藤宮峯子
    • Organizer
      第1回細胞再生医療研究会
    • Place of Presentation
      神戸(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-31
  • [Presentation] 糖尿病合併症の原因となる骨髄幹細胞異常2011

    • Author(s)
      藤宮峯子
    • Organizer
      第67回日本顕微鏡学会
    • Place of Presentation
      福岡(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-18
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 特許出願2012

    • Inventor(s)
      藤宮峯子, 安宅弘司, 千葉弘規
    • Industrial Property Rights Holder
      札幌医科大学
    • Industrial Property Number
      勤務発明(#11006)
    • Filing Date
      2012-01-26
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 特許出願2012

    • Inventor(s)
      藤宮峯子, 安宅弘司, 千葉弘規
    • Industrial Property Rights Holder
      札幌医科大学
    • Industrial Property Number
      勤務発明(#11006)
    • Filing Date
      2012-01-26
    • Overseas

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi