• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ポストゴルジ交通網における積み荷タンパク質の品質管理機構とその異常

Research Project

Project/Area Number 21390055
Research InstitutionFukushima Medical University

Principal Investigator

和栗 聡  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (30244908)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 雅哉  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (20446115)
亀高 諭  福島県立医科大学, 医学部, 講師 (10303950)
植村 武文  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (80548925)
Keywordsクラスリンアダプター / GGA / AP-1 / p56 / EGFR / ショウジョウバエ / Notchシグナル
Research Abstract

本研究は生体におけるタンパク質の品質管理という観点から、様々なモデル系を用いてゴルジ体-エンドソームで機能するクラスリンアダプター分子群の機能解析を行っている。本年度はGGA1,2,3及びAP-1とそのアクセサリータンパク質について解析を行い、以下の通り成果が得られた。
1.我々はこれまでにp56がGGA1特異的なアクセサリータンパク質として機能することを示してきた。更にp56の生体内での役割を理解するためにCre/loxPシステムを用いたノックアウトマウスの作製を行った。
2.また、GGAの細胞内膜蛋白質輸送における役割を様々な培養細胞株を用いて解析した結果、GGA2のノックダウンにより、EGF受容体(EGFR)の発現量が顕著に低下する事を発見した。GGA2ノックダウン細胞内でライソゾーム酵素の阻害によりEGFRがライソゾームに蓄積する事から、EGFRの細胞内輸送においてGGA2が特異的に機能している事が示唆される。
3.前年度に引き続き、ショウジョウバエを用いたAP-1の機能解析を行った結果、複眼特異的なAP-1ノックダウンにより、初期発生時期の光受容神経細胞の発生に異常が起こる事、この異常は、細胞内において神経細胞発生に重要な機能を持つシグナル分子Notchがライソゾームに運ばれ分解されてしまう事に端を発する事を見出した。先に見出したAP-1特異的アクセサリータンパク質であるdAftiphilinについても発生期のNotch輸送においてAP-1と共同して働く事を示した。上記2及び3の成果については学会で発表した。また、3の成果については論文で発表した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] AP-1 clathrin adaptor and CG8538/Aftiphilin are involved in Notch signaling during eye development in Drosophila2012

    • Author(s)
      Kametaka, Satoshi
    • Journal Title

      Journal of Cell Science

      Volume: 125 Pages: 634-648

    • DOI

      10.1242/jcs.090167

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Visualization of TGN-endosome trafficking in mammalian and Drosophila cells2012

    • Author(s)
      Kametaka, Satoshi
    • Journal Title

      Methods in Enzymology

      Volume: 504 Pages: 255-271

    • DOI

      10.1016/B978-0-12-391857-4.00013-6

  • [Journal Article] Cathepsin L is highly expressed in gastrointestinal stromal tumors2011

    • Author(s)
      Miyamoto, Kohtaro
    • Journal Title

      International Journal of Oncology

      Volume: 39 Pages: 1109-1115

    • DOI

      10.3892/ijo.2011.1127

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Epithelia-Specific Membrane Trafficking Factor AP-1B Controls Gut Immune Homeostasis in Mice2011

    • Author(s)
      Takahashi, Daisuke
    • Journal Title

      Gastroenterology

      Volume: 141 Pages: 621-632

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2011.04.056

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] AP-1を介したNotch輸送調節機構の解析2012

    • Author(s)
      亀高諭
    • Organizer
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      山梨大学(甲府)
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] 上皮成長因子受容体の細胞内分解に関与するゴルジ-エンドソーム局在型クラスリンアダプター分子の解析2012

    • Author(s)
      植村武文
    • Organizer
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      山梨大学(甲府)
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] 細胞膜受容体安定化機構とゴルジ・エンドソーム局在型クラスリンアダプター2012

    • Author(s)
      和栗聡
    • Organizer
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      山梨大学(甲府)
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] AP-1複合体を介したNotch輸送調節機構の解析2011

    • Author(s)
      亀高諭
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      2011-09-22
  • [Presentation] 上皮成長因子受容体の細胞内分解に関与するゴルジ-エンドソーム局在型クラスリンアダプター分子の解析2011

    • Author(s)
      植村武文
    • Organizer
      第57回日本解剖学会・東北・北海道支部学術集会
    • Place of Presentation
      岩手大学(盛岡)
    • Year and Date
      2011-09-10
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.fmu.ac.jp/home/anatomy2/anatomy2_mdex.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi