• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

生体内低分子量化合物による中枢ニューロン保護機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21390175
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

赤池 昭紀  京都大学, 薬学研究科, 教授 (80135558)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久米 利明  京都大学, 薬学研究科, 准教授 (10303843)
泉 安彦  京都大学, 薬学研究科, 助教 (60456837)
Keywords脳神経疾患 / 生体分子 / 薬理学
Research Abstract

1.セロフェンド酸の保護作用機序の解明
・これまでにアミロイドβタンパク質の細胞毒性に対する検討を行う目的で、アミロイドβタンパク質の変異体を用いた系を確立した。アミロイドβタンパク質の変異体のうち22番目のグルタミン酸と23番目のアスパラギン酸においてターン構造を取る毒性コンフォマーの存在がその毒性に重要な役割を果たすことを明らかにした。また、その毒性発現にはアミロイドβタンパク質の凝集とラジカルの産生が重要であることを見出した。さらに、この神経毒性に対するセロフェンド酸の保護作用の検討を行った。野生型と同様にセロフェンド酸は24時間の前投与によって、有意な保護作用を発現した。
2.ニコチン性アセチルコリンの神経保護メカニズムの解析
・前年度までの検討により、培養ニューロンにおけるアセチルコリンエステラーゼ阻害薬のカルシウム排出機構促進作用機序について薬理学的検討を行った結果、その経路としてナトリウム-カルシウム交換体の関与が示唆された。そこで、本年度はナトリウム-カルシウム交換体を強制発現させた細胞株を用いて、アセチルコリンエステラーゼ阻害薬であるドネペジルの作用を検討した。灌流液のカルシウム濃度を変化させることによりナトリウムーカルシウム交換体を活性化した。ドネペジルの投与によりナトリウム-カルシウム交換体の活性は変化しなかった。したがった、本実験条件においてはドネペジルはナトリウム-カルシウム交換体の活性化を引き起こさないことが示唆された。

  • Research Products

    (22 results)

All 2012 2011

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (15 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Current state of Training for SiMulated Patients and Standardized Patients and Problem-based Learning/Tutorial Education in Pharmacy Education at National University Corporation2012

    • Author(s)
      Irie T, Nitta A, Akaike A
    • Journal Title

      Yakugaku Zasshi

      Volume: 132 Pages: 357-363

    • DOI

      10.1248/yakushi.132.357

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Involvement of ERK in NMDA receptor-independent cortical neurotoxicity of hydrogen sulfide2011

    • Author(s)
      Kurokawa Y, Sekiguchi F, Kubo S, Yamasaki Y, Matsuda S, Okamoto Y, Sekimoto T, Fukatsu A, Nishikawa H, Kume T, Fukushima N, Akaike A, Kawabata A.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: vol.414 Pages: 727-732

    • DOI

      DOI:10.1016/j.bbrc.2011.09.144

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] HMGB1 inhibitor glycyrrhizin attenuates intracerebral hemorrhage-induced injury in rats2011

    • Author(s)
      Ohnishi M., Katsuki H., Fukutomi C., Takahashi M., Motomura M., Fukunaga M., Matsuoka Y., Isohama Y., Izumi Y., Kume T., Inoue A., and Akaike A.
    • Journal Title

      Neuropharmacology

      Volume: vol.61 Pages: 975-980

    • DOI

      DOI:10.1016/j.neuropharm.2011.06.026

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Na+/Ca2+ exchanger inhibitors inhibit neurite outgrowth in PC12 cells2011

    • Author(s)
      Oda, T., Kume, T., Izumi, Y., Ishihara, K., Sugimoto, H., Akaike, A.
    • Journal Title

      J. Pharmacol. Sci

      Volume: vol.116 Pages: 128-131

    • DOI

      DOI:10.1254/jphs.11011SC

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Assessment of pharmacy students' communication competence using the roter interaction analysis system during objective structured clinical examnations2011

    • Author(s)
      Kubota, Y., Yano. Y., Seki, S., Takada, K., Sakuma, M., Morimoto, T., Akaike, A., Hiraide, A.
    • Journal Title

      Am.J.Pharm.Educ.

      Volume: 75 Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional and molecular interactions between Racl and FE652011

    • Author(s)
      Wang P.-L., Niidome T., Kume T., Akaike A., Kihara T., Sugimoto H.
    • Journal Title

      Neuroreport

      Volume: 22 Pages: 716-720

    • DOI

      10.1097/WNR.0b013e32834aca9d

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 青ジソ抽出物からのNrf2-ARE経路活性化成分の単離および同定2012

    • Author(s)
      泉安彦, 松村敦子, 脇田誓子, 福田宏之, 赤木謙一, 久米利明, 入江一浩, 橋本正, 赤池昭紀
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2012-03-31
  • [Presentation] PBLチュートリアル教育プログラムの現状と取り組み2012

    • Author(s)
      赤池昭紀
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] コアカリキュラム改訂の基本方針について2012

    • Author(s)
      赤池昭紀
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2012-03-29
  • [Presentation] ニューロン保護におけるニコチン受容体シグナルの役割2012

    • Author(s)
      高鳥悠記, 久米利明, 赤池昭紀
    • Organizer
      第85回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      2012-03-16
  • [Presentation] V-1はアクチン重合を介したSRF依存的経路によりチロシン水酸化酵素遺伝子発現を制御する2012

    • Author(s)
      川畑伊知郎, 森田淳一, 田渕明子, 津田正明, 一瀬宏, 泉安彦, 久米利明, 赤池昭紀, 山國徹
    • Organizer
      第85回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      2012-03-14
  • [Presentation] Protective effects of luteolin on oxidative stress model induced by microinjection of sodium nitroprusside in mice2012

    • Author(s)
      Qand Agha Nazari, 泉安彦, 久米利明, 赤池昭紀
    • Organizer
      第85回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      2012-03-14
  • [Presentation] アミロイドβ誘発神経毒性における22,23位でのターン構造の重要性2012

    • Author(s)
      泉尾直孝, 久米利明, 佐藤瑞穂, 村上一馬, 入江一浩, 泉安彦, 赤池昭紀
    • Organizer
      第85回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      2012-03-14
  • [Presentation] グリチルリチンによるHMGB1活性阻害を介した脳出血誘発トロンビン毒性の制御2011

    • Author(s)
      大西正俊, 香月博志, 福富千温, 高橋円香, 本村美怜, 福永瑞季, 松岡康裕, 磯濱洋一郎, 泉安彦, 久米利明, 井上敦子, 赤池昭紀
    • Organizer
      第120回日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      ホテルグランビア京都(京都府)
    • Year and Date
      2011-11-11
  • [Presentation] Nrf2-ARE経路活性化作用を有する食品由来成分の探索2011

    • Author(s)
      松村敦子, 泉安彦, 脇田誓子, 赤木謙一, 入江一浩, 久米利明, 橋本正, 赤池昭紀
    • Organizer
      第120回日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      ホテルグランビア京都(京都府)
    • Year and Date
      2011-11-11
  • [Presentation] 生体機能と創薬シンポジウム20112011

    • Author(s)
      泉安彦, 脇田誓子, 久米利明, 赤池昭紀
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2011
    • Place of Presentation
      日本薬学会長井記念ホール(東京都)
    • Year and Date
      2011-09-02
  • [Presentation] In vivo心筋虚血再灌流モデルにおけるセロフェンド酸の心筋保護作用2011

    • Author(s)
      五百蔵忠明, 赤尾昌治, 久米利明, 井口守丈, 泉安彦, 赤池昭紀
    • Organizer
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2011
    • Place of Presentation
      北里大学薬学部コンベンションホール(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-31
  • [Presentation] ドネペジル塩酸塩の神経保護作用について2011

    • Author(s)
      赤池昭紀
    • Organizer
      Dementia Summit
    • Place of Presentation
      芝蘭会館(京都府)
    • Year and Date
      2011-07-13
  • [Presentation] 変異体を用いたAβ誘発神経毒性におけるターン構造の重要性の検討2011

    • Author(s)
      泉尾直孝, 久米利明, 佐藤瑞穂, 村上一馬, 入江一浩, 泉安彦, 赤池昭紀
    • Organizer
      第119回日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      ウィンクあいち・愛知県産業労働センター(愛知県)
    • Year and Date
      2011-07-08
  • [Presentation] Mechanism of inhibitory effect of glucocorticoids on astrocytic proliferation2011

    • Author(s)
      Unemura, K., Kume, T., Kondo, M., Izumi, Y., Akaike, A.
    • Organizer
      International Receptor Symposium 2011
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-04-01
  • [Presentation] Mechanisms of neuroprotection by donepezil pretreatment via nicotinic acetylcholine receptor2011

    • Author(s)
      Takada-Takatori, Y., Kume, T., Izumi, Y., Fujii, T., Sugimoto, H., Akaike. A.
    • Organizer
      International Receptor Symposium 2011
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-04-01
  • [Book] 最新薬理学2012

    • Author(s)
      赤池昭紀、石井邦雄, 他13名
    • Total Pages
      656
    • Publisher
      廣川書店

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi