• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

抗IAP抗体スクリーニングアレイを用いた癌診断法の実用化

Research Project

Project/Area Number 21390183
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

渡邉 直樹  札幌医科大学, 医学部, 教授 (10158644)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 大介  札幌医科大学, 医学部, 講師 (50295359)
栗林 景晶  札幌医科大学, 医学部, 講師 (50381257)
Keywords腫瘍マーカー / IAPファミリー / Survivin / 自己抗体 / 大腸癌 / 大腸ポリープ
Research Abstract

癌の血清学的診断に、各種腫瘍マーカーが汎用されている。しかし、感度および特異度の面で未だ満足すべき結果が得られていない。また、遺伝子診断法については感度は高いものの、検体採取上の問題から対象が限定される、検査コストが高く一般化しにくいなどの問題点がある。一方、癌や造血器悪性腫瘍細胞では、IAP(inhibitor of apoptosis protein)ファミリーの発現が著しく高まっている。本研究では、この点に着目し、血中抗工APファミリー自己抗体の検出による、簡便かつ新たな癌診断法の開発と実用化を目指している。
これまで、各種癌患者の血清を用い、抗IAP自己抗体の中でも抗Survivin自己抗体の陽性率が他に比べ高いことを見い出してきた。昨年度はそれらの知見に基づき、前癌病変の設定が容易な大腸癌に着目し、大規模比較試験を企画した。また、同時に、測定精度と処理能向上のため自動分析機器への搭載条件の設定も行った。大腸癌や大腸ポリープなど各種大腸疾患患者の試料は、順調に収集されている。現在、解析を進めているが、大腸癌における抗Livin自己抗体の陽性率は2.4%と低かった。また、比較対照としたCEA、CA19-9、抗p53自己抗体のそれは、それぞれ39.8%、21.6%、25.0%であった。一方、抗Survivinと抗XIAP自己抗体に関しては、それぞれ37.5%、36.3%と高く、特にCEAと比べ早期癌の検出率が有意に優れていた。症例数は増加中であり、臨床背景との関係や組み合わせ効果をさらに詳細に調べることで、新たな腫瘍マーカーとしての本法の有用性が実証可能となっている。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] SALL4 is essential for cancer cell proliferation and is overexpressed at early clinical stages in breast cancer2011

    • Author(s)
      Kobayashi D, Kuribayashi K, Watanabe N.
    • Journal Title

      Int J Oncol

      Volume: 38 Pages: 933-939

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Overexpression of SALL4 in lung cancer and its importance in cell proliferation2011

    • Author(s)
      Kobayashi D, Kuribayashi K, Tanaka M, Watanabe N
    • Journal Title

      Oncol Rep

      Volume: 26 Pages: 965-970

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] (-)-Epigallocatechin-3-gallate induces apoptosis in gastric cancer cell lines by down-regulating survivin expression2011

    • Author(s)
      Onoda C, Kuribayashi K, Nirasawa S, Tsuji N, Tanaka M, Kobayashi D, Watanabe N
    • Journal Title

      Int J Oncol

      Volume: 38 Pages: 1403-1408

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sesamin induces autophagy in colon cancer cells by reducing tyrosine phosphorylation of EphA1 and EphB22011

    • Author(s)
      Tanabe H, Kuribayashi K, Tsuji N, Tanaka M, Kobayashi D, Watanabe N
    • Journal Title

      Int J Oncol

      Volume: 39 Pages: 33-40

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ゴマリグナン由来Sesaminによる癌細胞増殖抑制機序の解析2011

    • Author(s)
      栗林景晶
    • Organizer
      第24回バイオセラピィ学会学術集会総会
    • Place of Presentation
      和歌山市
    • Year and Date
      2011-12-01
  • [Presentation] 白血病細胞におけるチロシンキナーゼSTYK1遺伝子の発現増強とその臨床的意義2011

    • Author(s)
      小林大介
    • Organizer
      第58回日本臨床検査医学会学術集会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2011-11-20
  • [Presentation] Identification of novel SEREX antigens in aplastic anemia2011

    • Author(s)
      Kuribayashi K
    • Organizer
      第73回日本血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2011-10-14
  • [Book] パーフェクトガイド検査値事典2011

    • Author(s)
      中原一彦監修
    • Total Pages
      725
    • Publisher
      総合医学社

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi