• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

地域住民を対象とした生活習慣病の個別化予防アルゴリズムの検証的疫学研究

Research Project

Project/Area Number 21390209
Research InstitutionAichi Gakuin University

Principal Investigator

横田 充弘  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (50201851)

Keywords前向きコホート / 地域住民 / 遺伝子 / 生活習慣病 / ゲノム疫学
Research Abstract

生活習慣病のコホート研究(北名古屋ゲノム疫学研究、KING study: NCTOO262691)
愛知県北名古屋市(人口:約7万7千人)は癌、脳血管疾患、心臓病の3大死因の減少を1つの目標として生活習慣の改善に取り組んでいるが、これまでの取り組みに加え、心筋梗塞、2型糖尿病、高血圧症、肥満を含む生活習慣病の遺伝子リスク診断開発プロジェクトを行政側と愛知学院大学歯学部ゲノム情報応用診断学研究室及び名古屋大医学部循環器内科学研究室が合意し、オーダーメイド予防の推進に相互が協力・推進することとなった。本プロジェクトは市当局との間で合意され、平成17年から自治会長、民生委員、各自治会員等を対象とした「生活習慣病と遺伝子」に関する勉強会、討論会、講演会を20回以上実施し、本プロジェクトに対する住民の理解と協力を得るための活動を行っている。平成19年末までの住民検診時に書面で同意を得た約3,980名(50歳以上)の住民から、臨床情報、サンプル収集を得た。
行政及び検診担当者、地域住民、地域医療機関、研究者が一体となり積極的に参加するコホート研究モデルを構築し、その環境整備のための活動を展開している。
本研究では通常の住民健診検査項目に加えて、アディポネクチン、レジスチン等のアディポカイン、ホモシステイン、高感度CRP等の抗酸化・炎症マーカーの測定、さらには生活習慣病関連遺伝子多型の解析を実施している。
平成22年1月:第1回目、平成23年12月:第2回目の郵送によるアンケート調査を実施した。平成24年3月末、現在回答率は約78%。90%以上の回答率を目標として、市当局の協力を得て、電話アンケート調査、家庭訪問、再度郵送等の手段で調査をする予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 2011

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Meta-analysis of genome-wide association studies identifies 8 new loci for type 2 diabetes in East Asians2012

    • Author(s)
      Yoon Shin Cho, Mitsuhiro Yokota, et al.(他66名、36番目)
    • Journal Title

      Nat Genet

      Volume: 44(1) Pages: 67-72

    • DOI

      DOI:10.1038/ng.1019

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Meta-analysis identifies common variants associated with body mass index in east Asians2012

    • Author(s)
      Wanqing Wen, Mitsuhiro Yokota, et al.(他58名、53番目)
    • Journal Title

      Nat Genet

      Volume: 44(4) Pages: 307-312

    • DOI

      DOI:10.1038/ng.1087

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genome-wide association study of coronary artery disease in the Japanese2012

    • Author(s)
      Fumihiko Takeuchi, Mitsuhiro Yokota, et al.(他23名、3番目)
    • Journal Title

      Eur J Hum Genet

      Volume: 20 Pages: 333-340

    • DOI

      DOI:10.1038/ejhg.2011.184

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association of genetic variation in FTO with risk of obesity and type 2 diabetes with data from 96,551 East and South Asians2012

    • Author(s)
      Huaixing Li
    • Journal Title

      Diabetologia

      Volume: 55 Pages: 981-995

    • DOI

      10.1007/s00125-011-2370-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The ratio of adiponectin to homeostasis model assessment of insulin resistance is a powerful index of each component of metabolic syndrome in an aged Japanese population : results from the KING Study2011

    • Author(s)
      Masahiro Nakatochi, Mitsuhiro Yokota, et al.(他10名、12番目)
    • Journal Title

      Diabetes Res Clin Pr

      Volume: 92 Pages: e61-e65

    • DOI

      DOI:10.1016/j.diabres.2011.02.029

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Meta-analysis of genome-wide association studies identifies common variants associated with blood pressure variation in east Asians2011

    • Author(s)
      Norihiro Kato, Mitsuhiro Yokota, et al.(他47名、12番目)
    • Journal Title

      Nat Genet

      Volume: 43(6) Pages: 531-538

    • DOI

      DOI:10.1038/ng.834

    • Peer Reviewed
  • [Patent(Industrial Property Rights)] メタボリック症候群又はその構成疾患の評価2011

    • Inventor(s)
      横田充弘, 谷村大輔
    • Industrial Property Rights Holder
      横田充弘
    • Industrial Property Number
      特願2011-503572
    • Filing Date
      2011-05-30
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 心筋梗塞のリスク検査法2011

    • Inventor(s)
      横田充弘
    • Industrial Property Rights Holder
      横田充弘
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2011/076738
    • Filing Date
      2011-11-19
    • Overseas

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi