• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

プロテオミクスによるタンパク質翻訳後修飾解析を用いた肝癌の治療抵抗性の解明

Research Project

Project/Area Number 21390230
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

佐々木 裕  Kumamoto University, 大学院・生命科学研究部, 教授 (70235282)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荒木 令江  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 准教授 (80253722)
永濱 裕康  熊本大学, 医学部附属病院, 助教 (60381000)
藤元 治朗  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (90199373)
Keywords肝癌 / 治療抵抗性 / プロテオミクス / 翻訳後修飾 / 遺伝子解
Research Abstract

本研究では、肝癌細胞の有する「治療抵抗性」の分子基盤の一つである"細胞死抵抗性"を担う責任分子群を同定することを目的とする。ここで強調すべき点は、責任分子群の同定には、遺伝子・蛋白質発現に加え、蛋白質機能解析が不可欠であることである。その意味から、機能を制御する翻訳後修飾、とりわけ燐酸化の解析は重要である。
そこでヒト肝癌細胞株に細胞死を誘導するために酸化ストレス刺激を加え、刺激前後でcell lysateを調整して2次元デイファレンシャル電気泳動を施行した。さらに蛋白質発現や燐酸化を解析するために特殊染色を行い、蛋白質スポットから質量分析装置にて燐酸化蛋白質を同定した。複数の細胞株では酸化ストレス刺激に対する感受性が異なっていたが、最も抵抗性を示すHepG2細胞において刺激後に燐酸化スポットが約30個認められた。燐酸化が有意に変動する蛋白質の内訳は、転写因子、細胞骨格や分子シャペロン関連蛋白質であり、2次元電気泳動+ウエスタンブロットにてそれらの変化を確認した。また、刺激前後で遺伝子発現の網羅的解析を行ったところ、刺激後1時間、3時間で1.5倍以上の発現亢進を認めた遺伝子数はそれぞれ約600個、約700個であり、それらには細胞増殖、細胞死、IFN作用を担うシグナル伝達分子が含まれていた。さらにネットワーク解析から、酸化ストレスにより燐酸化が変化することで機能が変化した蛋白質が、細胞死関連遺伝子を誘導することが示された。一方、ヒト肝癌組織とその非癌部組織を対象に同様の解析を行ったところ、癌部で非癌部に比べて燐酸化が増強あるいは減弱する蛋白質が約30種類同定された。肝癌細胞株での結果との対比から、共通した複数個の蛋白質が、肝癌細胞の細胞死抵抗性の候補責任分子として絞り込まれた。現在、siRNAを用いてこれら候補責任分子の機能的重要性を検討している。

  • Research Products

    (34 results)

All 2010 2009

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (21 results)

  • [Journal Article] Transcatheter arterial infusion chemotherapy with cisplatin-lipiodol suspension in patients with hepatocellular carcinoma2010

    • Author(s)
      Ikeda K, Maeda S, Ashihara H, Nagahama H, Tanaka M, Sasaki Y.
    • Journal Title

      J Gastroenterol. 45

      Pages: 60-67

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chronic hepatitis C viral infection reduced NK cell frequency and suppresses cytokine secretion : Reversion by anti-viral treatment2010

    • Author(s)
      Dessouki O, Kamiya Y, Nagahama H, Tanaka M, Suzu S, Sasaki Y, Okada S.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun 393

      Pages: 331-337

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Short term results of endoscopic submucosal dissection in superficial esophageal squamous cell neoplasms2010

    • Author(s)
      Nonaka K, Arai S, Ishikawa K, Nakao M, Nakai Y, Togawa O, Nagata K, Shimizu M, Sasaki Y, Kita H.
    • Journal Title

      World J Gastrointest Endosc 2

      Pages: 69-74

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Magnifying endoscopic observation of mantle cell lymphoma in the stomach using the narrow-band imaging system2010

    • Author(s)
      Nonaka K, Ishikawa K, Arai S, Shimizu M, Sakurai T, Nishimura M, Nakao M, Sasaki Y, Kita H.
    • Journal Title

      Endoscopy 42

      Pages: E94-95

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Forkhead Box M1 transcriptional factor as a possible immunotherapeutic tumor-associated antigen2009

    • Author(s)
      Yokomine K, Senju S, Sasaki Y, et al.
    • Journal Title

      Int J Cancer 126

      Pages: 2153-2163

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of the H2-K^d-restricted CTL epitopes of a tumor-associated antigen, SPARC, which can stimulate antitumor immunity without causing autoimmune disease in mice2009

    • Author(s)
      Ikuta, Y.,* Hayashida, Y.*, Hirata, Irie, A., Senju, S., Nakatsura, T., Monji, M., Sasaki, Y., Baba, H., Nishimura, Y.(*These two authors contributed equally.)
    • Journal Title

      Cancer Science 100

      Pages: 132-137

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of oral administered S-1 on the pharmacokinetics of SN-38, irinotecan active metabolite, in patients with advanced colorectal cancer2009

    • Author(s)
      Yokoo, K., Hamada, A., Tazoe, K., Sasaki, Y., Saito, H.
    • Journal Title

      Ther.Drug.Monit 31

      Pages: 400-403

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      紙屋康之, 田中基彦, 佐々木裕
    • Journal Title

      新しい診断と治療ABC62アルコール性肝障害(最新医学社)

      Pages: 141-149

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      牧曜子, 佐々木裕, 関根里恵, 一木薫
    • Journal Title

      臨床栄養療法スタッフマニュアル(医学書院)

      Pages: 167-173

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      横峰和典, 佐々木裕, 林典子, 長谷川実穂
    • Journal Title

      臨床栄養療法スタッフマニュアル(医学書院)

      Pages: 205-211

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      庄野孝, 佐々木裕, 大谷幸子, 小西尚美
    • Journal Title

      臨床栄養療法スタッフマニュアル(医学書院)

      Pages: 212-219

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      村尾哲哉, 佐々木裕, 大谷幸子, 小西尚美
    • Journal Title

      臨床栄養療法スタッフマニュアル(医学書院)

      Pages: 220-227

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      佐々木裕
    • Journal Title

      特集 細胞死をめぐる量近のトピックス 細胞死と免疫監視機構からの回避(Surgery Frontier)

      Pages: 60-65

  • [Presentation] 生体肝移植症例におけるインターフェロン長期投与の有用性ならびに問題点2009

    • Author(s)
      永濱裕康, 阿曽沼克弘, 佐々木裕
    • Organizer
      第38回日本肝臓学会西部会 ワークショップ
    • Place of Presentation
      米子コンベンションセンター(鳥取)
    • Year and Date
      2009-12-05
  • [Presentation] 当科における遺伝性肝疾患の実態2009

    • Author(s)
      立山雅邦, 永濱裕康, 佐々木裕
    • Organizer
      第38回日本肝臓学会西部会 主題ポスター
    • Place of Presentation
      米子コンベンションセンター(鳥取)
    • Year and Date
      2009-12-05
  • [Presentation] 肝疾患におけるアルブミン構造多様性変化の検討2009

    • Author(s)
      田中基彦, 丸山徹, 佐々木裕
    • Organizer
      第38回日本肝臓学会西部会 パネルディスカッション
    • Place of Presentation
      米子コンベンションセンター(鳥取)
    • Year and Date
      2009-12-04
  • [Presentation] 高度進行肝細胞癌に対する肝動注化学療法の臨床的検討2009

    • Author(s)
      福林光太郎, 田中基彦, 佐々木裕
    • Organizer
      第38回日本肝臓学会西部会 パネルディスカッション
    • Place of Presentation
      米子コンベンションセンター(鳥取)
    • Year and Date
      2009-12-04
  • [Presentation] 内視鏡的粘膜切除術(EMR)にて切除し得た gastric inverted hyperplasic polyp の一例2009

    • Author(s)
      山邊聡, 庄野孝, 桜井宏一, 古田陽輝, 牧曜子, 村尾哲哉, 松本浩一, 横峰和典, 田中秀紀, 猪山賢一, 佐々木裕
    • Organizer
      第78回日本消化器内視鏡学会総会 一般演題(ポスター)
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      2009-10-17
  • [Presentation] 当院における生体肝移植後の胆管狭窄に対する内視鏡治療の現状と課題2009

    • Author(s)
      田中秀紀, 牧曜子, 庄野孝, 村尾哲哉, 松本浩一, 横峰和典, 桜井宏一, 岡島英明, 猪股裕紀洋, 佐々木裕
    • Organizer
      第78回日本消化器内視鏡学会総会 一般演題(ポスター)
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      2009-10-17
  • [Presentation] 生体腎移植12年俊に発症し、神内分泌細胞への分化傾向を示した同時多発早期大腸癌の1例2009

    • Author(s)
      庄野孝, 成田礼, 桜井宏一, 佐々木裕, 鶴田豊, 林尚子, 馬場秀夫, 猪山賢一
    • Organizer
      第78回日本消化器内視鏡学会総会 一般演題(ポスター)
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      2009-10-17
  • [Presentation] 上腹部症状と内視鏡的診断との関連性について2009

    • Author(s)
      桜井宏一, 尾田恭, 佐々木裕
    • Organizer
      第78回日本消化器内視鏡学会総会 一般演題(ポスター)
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      2009-10-16
  • [Presentation] 肝細胞癌に対する癌ワクチン療法を用いた治療戦略2009

    • Author(s)
      田中基彦, 横峰和典, 佐々木裕
    • Organizer
      第13日本肝臓学会大会 パネルディスカッション
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      2009-10-15
  • [Presentation] 持続ALT低値のC型慢性肝炎に対するPEG-IFNα-2b+Ribavirin 併用療法の有効性および安全性に関する検討(CPLAT第2報)2009

    • Author(s)
      佐々木裕, 向坂彰太郎, 坪内博仁
    • Organizer
      第13回日本肝臓学会大会 シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      2009-10-14
  • [Presentation] 熊本県における肝疾患診療ネットワークの確立への道のりと今後の課題2009

    • Author(s)
      永濱裕康, 田中基彦, 工藤洋子, 立山雅邦, 福林光太郎, 紙屋康之, 葦原浩, 佐々木裕
    • Organizer
      第13回日本肝臓学会大会 一般演題(ポスター)
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      2009-10-14
  • [Presentation] 当科における初回肝細胞癌治療例の患者背景の変化2009

    • Author(s)
      田中基彦, 福林光太郎, 工藤洋子, 紙屋康之, 葦原浩, 立山雅邦, 永濱裕康, 佐々木裕
    • Organizer
      第45回日本肝癌研究会 一般演題
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市)
    • Year and Date
      2009-07-04
  • [Presentation] CHANGES IN CLINICAL BACKGROUND OF PATIENTS WITH HEPATOCELLULAR CARCINOMA IN KUMAMOTO2009

    • Author(s)
      田中基彦, 福林光太郎, 葦原浩, 紙屋康之, 工藤洋子, 立山雅邦, 永濱裕康, 佐々木裕
    • Organizer
      第3回国際肝癌シンポジウムKOBE 一般演題
    • Place of Presentation
      神戸ポートピアホテル(神戸市)
    • Year and Date
      2009-06-06
  • [Presentation] C型肝硬変症例に対する生体肝移植後のインターフェロン治療の有用性ならびに問題点の検討2009

    • Author(s)
      永濱裕康, 工藤洋子, 福林光太郎, 紙屋康之, 葦原浩, 田中基彦, 猪股裕紀洋, 佐々木裕
    • Organizer
      第45回日本肝臓学会総会 ワークショップ
    • Place of Presentation
      神戸ポートピアホテル(神戸)
    • Year and Date
      2009-06-05
  • [Presentation] 進行肝細胞癌に対するシスプラチン肝動注化学療法の治療効果に関する検討2009

    • Author(s)
      福林光太郎, 田中基彦, 葦原浩, 紙屋康之, 工藤洋子, 永濱裕康, 佐々木裕
    • Organizer
      第45回日本肝臓学会総会 一般演題
    • Place of Presentation
      神戸ポートピアホテル(神戸市)
    • Year and Date
      2009-06-05
  • [Presentation] 当科における genotype1型・高ウイルス量症例に対るPEG-IFNα2b+リバビリンの長期投与の検討2009

    • Author(s)
      工藤洋子, 永濱裕康, 福林光太郎, 紙屋康之, 葦原浩, 田中基彦, 佐々木裕
    • Organizer
      第45回日本肝臓学会総会(ポスター)一般演題
    • Place of Presentation
      神戸ポートピアホテル(神戸市)
    • Year and Date
      2009-06-05
  • [Presentation] カプセル内視鏡検査で全小腸を観察するための取り組み2009

    • Author(s)
      牧曜子, 庄野孝, 村尾哲哉, 松本浩一, 横峰和典, 田中基彦, 桜井宏一, 佐々木裕
    • Organizer
      第77回日本消化器内視鏡学会総会 第4回カプセル内視鏡の臨床応用に関する研究会 一般演題
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2009-05-23
  • [Presentation] 生体肝移植後のC型慢性肝炎症例におけるインターフェロン長期投与の有用性ならびに問題点の検討2009

    • Author(s)
      永濱裕康, 阿曽沼克弘, 佐々木裕
    • Organizer
      第95回日本消化器病学会総会 ワークショップ
    • Place of Presentation
      北海道厚生年金会館(札幌)
    • Year and Date
      2009-05-08
  • [Presentation] 高度進行肝細胞癌に対する肝動脈化学療法の臨床的検討-HBs抗原陽性例の特徴を中心に2009

    • Author(s)
      田中基彦, 葦原浩, 紙屋康之, 福林光太郎, 工藤洋子, 永濱裕康, 佐々木裕
    • Organizer
      第95回日本消化器病学会総会 一般演題
    • Place of Presentation
      北海道厚生年金会館(札幌市)
    • Year and Date
      2009-05-08
  • [Presentation] 当院において内視鏡的食道拡張術を施行した食道アカラシアの4例の検討2009

    • Author(s)
      庄野孝, 桜井宏一, 泉和寛, 佐々木彰子, 牧曜子, 佐々木裕
    • Organizer
      第95回日本消化器病学会総会 一般演題(ポスター)
    • Place of Presentation
      北海道厚生年金会館(札幌市)
    • Year and Date
      2009-05-08
  • [Presentation] 胆管空腸吻合部完全閉塞に対するダブルバルーン小腸内視鏡による磁石圧迫吻合術が有効であった1例2009

    • Author(s)
      牧曜子, 庄野孝, 村尾哲哉, 松本浩一, 横峰和典, 田中秀紀, 桜井宏一, 陶山浩一, 馬場秀夫, 山内栄五郎, 佐々木裕
    • Organizer
      第95回日本消化器病学会総会 一般演題
    • Place of Presentation
      北海道厚生年金会館(札幌市)
    • Year and Date
      2009-05-07

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi