• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

プロテオミクスによるタンパク質翻訳後修飾解析を用いた肝癌の治療抵抗性の解明

Research Project

Project/Area Number 21390230
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

佐々木 裕  熊本大学, 生命科学研究部, 教授 (70235282)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荒木 令江  熊本大学, 生命科学研究部, 准教授 (80253722)
藤元 治朗  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (90199373)
Project Period (FY) 2009-04-01 – 2013-03-31
Keywords肝癌 / 治療抵抗性 / プロテオミクス / 翻訳後修飾
Research Abstract

本研究では、「肝癌細胞の治療抵抗性の分子基盤」の1つである細胞死抵抗性を担う責任分子(群)を同定することを目標としている。責任分子の同定には機能解析が不可欠であるため、機能を制御する翻訳後修飾、特に燐酸化に焦点を当て、網羅的プロテオミクス分子差異解析から、細胞死誘導刺激下の肝癌細胞株で有意に燐酸化が変化する蛋白質を約30種類同定した。その中で、核小体に豊富に存在する37kDaの燐酸化蛋白質nucleophosmin(NPM)に注目し、1)発現を減弱させると細胞死抵抗性が低下すること、2) 分子標的治療薬により燐酸化は低下し、肝癌細胞はアポトーシスに陥ること、3)強制発現により増殖速度が亢進することなどを明らかにした。
今回、ヒト肝癌組織23症例(HBV 5例、HCV13例、非B非C 5例)でNPMの発現を検討した。NPMならびにp-NPM(燐酸化NPM)は、癌部において非癌部より発現が有意に亢進しており、なかでもp-NPMは、腫瘍径の大きい例、多結節例、単結節周囲増殖型/多結節癒合型で癌部での発現が高い傾向があった。加えてNPMは、非癌部肝組織の活動性の高い例において有意に高値であり、p-NPM高値例は、再発までの期間が有意に短縮されていた。このようにNPM、とりわけp-NPMはヒト肝癌組織の形質と密接な関連があることが示唆された。
次に、微量サンプルの翻訳後修飾解析を、高分離能で再現性よく行うことが可能な全自動2次元電気泳動装置を開発し、NPMにはリン酸化の程度の異なる複数のformが存在することを明らかにした。一方、患者血清を用いたELISAでは、NPM濃度は 肝癌において慢性肝炎よりも高く、 肝癌切除後に前値に比べ血清NPM値は低下していることから、新たなバイオマーカーとしての可能性も示された。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Higher-order chromatin regulation and differential gene expression in human Tumor necrosis factor / Lymphotoxin locus in hepatocellular carcinoma cells.2012

    • Author(s)
      Watanabe T, Ishihara K, Hirosue A, Watanabe S, Hino S, Ojima H, Kanai Y, Sasaki Y and Nakao M.
    • Journal Title

      Mol Cell Biol

      Volume: 32 Pages: 1529-1541

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficacy and safety of eltrombopag in Japanese patients with chronic liver disease and thrombocytopenia: a randomized, open-label, phase II study.2012

    • Author(s)
      Kawaguchi T, Komori A, Seike M, Fujiyama S, Watanabe H, Tanaka M, Sakisaka S, Nakamuta M, Sasaki Y, Oketani M, Hattori T, Katsura K and Sata M.
    • Journal Title

      J Gastroenterol

      Volume: 47 Pages: 1342-1351

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Primary hepatic gastrinoma as an unusual manifestation of Zollinger-Ellison syndrome2012

    • Author(s)
      Naoe H, Iwasaki H, Kawasaki T, Ozaki T, Tsutsumi H, Okuda A, Konoe T, Nonaka K, Kaku E, Shono T, Yokomine K, Sakurai K, Iyama K, Hirota M and Sasaki Y.
    • Journal Title

      Case Reports in Gastroenterology

      Volume: 6 Pages: 590-595

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Peretinoin 非環式レチノイドによる肝細胞癌再発抑止2012

    • Author(s)
      泉 和寛、 渡邊 丈久、 立山 雅邦、田中 基彦、 佐々木 裕
    • Journal Title

      肝・胆・膵

      Volume: 65 Pages: 1334-1338

  • [Journal Article] 肝癌予防の基礎と臨床2012

    • Author(s)
      渡邊丈久、田中基彦、佐々木 裕
    • Journal Title

      Medicina

      Volume: 49 Pages: 1230-1232

  • [Presentation] 胚性幹細胞から肝細胞への分化誘導における細胞外基質の役割

    • Author(s)
      山添 太士、佐々木 裕、粂 昭苑
    • Organizer
      第98回日本消化器病学会総会 ワークショップ「肝再生医療への展望」
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都)
  • [Presentation] 肝炎・肝細胞癌誘導因子であるLTβの時空間的な発現制御メカニズムの解析

    • Author(s)
      渡邊 丈久、石原 宏、中尾 光善、佐々木 裕
    • Organizer
      第48回日本肝臓学会総会 ワークショップ「最新の遺伝子研究からみた肝臓病の現状と個別化医療への展望」
    • Place of Presentation
      ホテル日航金沢(金沢市)
  • [Presentation] 酸化ストレスに対する肝細胞癌の細胞死抵抗性の検討

    • Author(s)
      直江 秀昭、田中 基彦、佐々木 裕
    • Organizer
      第54回日本消化器病学会大会 パネルデイスカッション「消化器癌と酸化ストレス」
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場、ポートピアホテル、神戸国際会議場(神戸市)
  • [Presentation] アルブミンの構造的・機能的変化からみたC型肝硬変における分岐鎖アミノ酸治療の意義

    • Author(s)
      瀬戸山 博子、田中 基彦、佐々木 裕
    • Organizer
      第16回日本肝臓学会大会 ワークショップ「病態栄養からみた肝・胆・膵疾患-治療への応用-」
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場、ポートピアホテル、神戸国際会議場(神戸市)
  • [Presentation] 蛋白質機能の変化と慢性肝疾患

    • Author(s)
      佐々木 裕
    • Organizer
      第23回広島肝臓研究会 特別講演
    • Place of Presentation
      リーガロイヤルホテル広島(広島市)
    • Invited
  • [Presentation] 蛋白質の翻訳後修飾と肝病態

    • Author(s)
      佐々木 裕
    • Organizer
      第16回愛媛肝不全研究会 特別講演
    • Place of Presentation
      リジェール松山(松山市)
    • Invited
  • [Presentation] 蛋白質の働きからみた肝病態

    • Author(s)
      佐々木 裕
    • Organizer
      第46回Hokkaido DD(Digestive Disease)Club
    • Place of Presentation
      札幌グランドホテル 別館 グランシェフ(札幌市)
    • Invited
  • [Book] 原発性・転移性肝腫瘍(内科)今日の治療指針 山口徹、北原光夫、福井次矢 総編集2012

    • Author(s)
      佐々木 裕
    • Total Pages
      1955
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi