2010 Fiscal Year Annual Research Report
最適化された細胞外環境を用いた心筋細胞移植法の確立
Project/Area Number |
21390248
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
牧野 伸司 慶應義塾大学, 医学部, 特任准教授 (20306707)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐野 元昭 慶應義塾大学, 医学部, 講師 (30265798)
|
Keywords | 小型魚類 / 順遺伝学 / 心臓発生 |
Research Abstract |
骨髄組織、脂肪組織、心臓組織などの組織幹細胞をはじめとしてES細胞、iPS細胞など心臓再生のため心筋に分化可能な細胞ソースは確保された。これらの細胞ソースを用いて細胞移植による心筋再生を実現する場合に必要なことは、適切な細胞の足場ともいえる細胞外マトリックス環境と、適切な濃度と種類の細胞増殖因子の供給である。ES細胞、iPS細胞を心筋へ誘導する際の重要なマトリックス蛋白としてversicanという細胞外マトリックス蛋白を同定した。versicanは胚葉体形成による心筋分化誘導の際に心筋細胞の誘導部位に共染色された。medaka胚を用いたin situ hybridizationでは、心臓形成時のoutflow tractの部位に強く発現を認めた。versicanに変異を持つ心室形成変異体では、心室筋前駆細胞の塊がoutflowの部位に停滞していることが観察され、心筋前駆細胞がoutflowから移動してくることによって心室が形成されてくることが変異体と野生型の解析から明らかになった。メダカ生体内で細胞の系譜を生きたままモニターできるKaede蛋白のシステムを用いて、心室筋前駆細胞の移動が、心室形成や心臓の流出路の形成に重要であることを証明した。またversican floxマウスに血管内皮特異的creマウスを交配させたところ、メダカ変異体と同様な表現型が得られたことから、心内膜、血管内皮細胞から分泌されるversicanが重要であることが明らかになった。
|
-
[Journal Article] Simple autogeneic feeder cell preparation for pluripotent stem cells2011
Author(s)
Li W, Yamashita H, Hattori F, Chen H, Tohyama S, Satoh Y, Sasaki E, Yuasa S, Makino S, Sano M, Fukuda K
-
Journal Title
Stem Cell Res
Volume: 6
Pages: 83-89
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Neural crest-derived stem cells migrate and differentiate into cardiomyocytes after myocardial infarction2011
Author(s)
Tamura Y, Matsumura K, Sano M, Tabata H, Kimura K, Ieda M, Arai T, Ohno Y, Kanazawa H, Yuasa S, Kaneda R, Makino S, Nakajima K, Okano H, Fukuda K.
-
Journal Title
Arterioscler Thromb Vase Biol
Volume: 31
Pages: 582-589
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Zacl is an essential transcription factor for cardiac morphogenesis2010
Author(s)
Yuasa S, Onizuka T, Shimoji K, Ohno Y, Kageyama T, Yoon SH, Egashira T, Seki T, Hashimoto H, Nishiyama T, Kaneda R, Murata M, Hattori F, Makino S, Sano M, Ogawa S, Prall OW, Harvey RP, Fukuda K
-
Journal Title
Circ Res
Volume: 106
Pages: 1083-91
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Gene knock-outs of inositol 1,4,5-trisphosphate receptors types 1 and 2 result in perturbation of cardiogenesis2010
Author(s)
Uchida K, Aramaki M, Nakazawa M, Yamagishi C, Makino S, Fukuda K, Nakamura T, Takahashi T, Mikoshiba K, Yamagishi H
-
Journal Title
PLoS ONE
Volume: 5
Pages: 12500
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-