• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

線維芽細胞増殖因子23によるミネラル代謝調節機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21390284
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

福本 誠二  The University of Tokyo, 医学部附属病院, 講師 (30202287)

KeywordsFGF / 低リン血症 / くる病 / 骨軟化症
Research Abstract

線維芽細胞増殖因子(fibroblast growth factor : FGF)23は、骨により産生され、腎臓でKloth-FGF受容体複合体に結合することにより、血中リンと1,25-水酸化ビタミンD[1,25(OH)_2D]濃度を低下させるホルモンである。FGF23過剰活性により、低リン血症と低1,25(OH)_2D血症を特徴とする、X染色体優性低リン血症性くる病/骨軟化症(X-linked hypophosphatemic rickets/osteomalacia : XLH)や腫瘍性くる病/骨軟化症が惹起されることが知られていた。我々は、本邦で頻用される含糖酸化鉄の経静脈投与によっても、血中FGF23濃度の上昇を伴う低リン血症性骨軟化症が惹起されることを明らかにすると共に、XLH家系において原因遺伝子として同定されたphosphate-regulating gene with homologies to endopeptidases on the X chromosome (PHEX)のエクソン1~3を含む52kbp以上の欠失を同定した。さらに抗FGF23抗体が、XLHモデルマウスの低リン血症や骨石灰化障害を改善させることを明らかにした。これらの成績は、FGF23作用異常が、従来考えられてきた以上に多様なリン代謝異常症の原因となっていること、FGF23作用を調節する方法がリン代謝異常症の新たな治療法になり得ることを示している。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] Therapeutic Effects of Anti-FGF23 Antibodies in Hypophosphatemic Rickets/Osteomalacia2009

    • Author(s)
      Aono Y, et al.
    • Journal Title

      J Bone Miner Res 24

      Pages: 1879-1888

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Familial hypophosphatemic rickets caused by a large deletion in PHEX gene2009

    • Author(s)
      Saito T, et al.
    • Journal Title

      Eur J Endocrinol 161

      Pages: 647-651

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hypophosphatemia induced by intravenous administration of saccharated ferric oxide-Another form of FGF23-related hypophosphatemia2009

    • Author(s)
      Shimizu Y, et al.
    • Journal Title

      Bone 45

      Pages: 814-816

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi