2010 Fiscal Year Annual Research Report
細胞老化・寿命制御シグナルによる白血病幹細胞の発生・維持・分化
Project/Area Number |
21390290
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
平尾 敦 金沢大学, がん研究所, 教授 (90343350)
|
Keywords | 造血幹細胞 / 白血病 / Ras |
Research Abstract |
本研究では、細胞老化・寿命性制御シグナルの知見をもとに、正常幹細胞と白血病幹細胞の共通性と相違点を明らかにし、白血病幹細胞の実体を解明することを目指し研究を遂行した。本年度は、(1)核小体分子Nucleosteminのプロモーターを用いたシステムにて、細胞老化に関連するMyc誘導性白血病モデルでの白血病幹細胞動態を観察した。Nucleostemin-GFPマウス由来細胞にmycを強制発現し白血病化させたところ、GFPの強度の違う二つの集団が観察され、両者間でコロニー形成、分化能の大きな違いがあることが観察された。さらに、この違いは、遺伝子導入する細胞の違いに由来する可能性が示唆され、細胞老化誘導現象と白血病幹細胞動態の関連が示唆された。一方、昨年に引き続き、細胞老化シグナルとして知られるRasの活性化の造血幹細胞制御および白血病発生における影響をタモキシフェン誘導的活性型K-ras発現モデル(LSL-K-ras^<G12D> ; Rosa26-CreER^<T2>)で解析した。短期的な観察では、K-rasによる骨髄増殖性腫瘍(Myeloproliferative neoplasm : MPN)に対し、ラバマイシンの効果が認められなかったのに対し、長期的には、T細胞性白血病の抑制効果が見られた。このことから、mTOR活性化の白血病発症における役割は、細胞種により大きく異なることが示唆された。以上のように、細胞老化シグナルからのアプローチにより、白血病本態の理解につながることが期待されたし。
|
Research Products
(8 results)