• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ゲノム情報を基盤としたアレルギー病態の理解と新規治療戦略

Research Project

Project/Area Number 21390302
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

久保 允人  東京理科大学, 生命科学研究所, 教授 (40277281)

KeywordsIL-4 / Th1/Th2 / 転写制御 / I型アレルギー反応 / エンハンサー / サイレンサー
Research Abstract

Th2サイトカイン遺伝子クラスター内には良く配列が保存された非翻訳領域が点在し、これら領域はDNaselに対して高感受性であることから、DNase1高感受性(HS)領域と呼ばれている。クロマチンレベルでのエピジェネテックな解析より、これら領域はTh2サイトカインの転写を包括的に制御する働きを持つことが想定されている。本研究では、Th2において中心的役割を持つIL-4遺伝子に着目し、IL-4遺伝子ないに存在するそれぞれの制御領域が持つ生理学的意味を明らかにすること、そしてこれまで想定されてきたTh2サイトカイン(IL-4,IL-5,IL-13など)の包括的制御の存在の解析を目的とする。マウスゲノムからこれらHS領域をそれぞれ欠失させた遺伝子改変マウスを作製した。この解痛からIL-4とIL-13の遺伝子は、遺伝子発現を制御する遺伝子配列として知られるHS2とCGREがそれぞれ存在することを見いだした。これら領域にはGATA-3に対する結合配列が存在することから、これら領域に対するGATA-3の結合と遺伝子発現活性の指標であるヒストンのアセチル化について、時空間的な解析を行ったところ、HS2あるいはCGREを欠失したマウスのゲノムでは、それぞれIL-4あるいはIL-13遺伝子座におけるGATA-3の結合が見られず、同時にヒストンのアセチル化も起こさないことが観察された。このことから、GATA-3はHS2あるいはCGRE領域に結合することによりIL-4、IL-13遺伝子の発現をそれぞれ独立に制御していることが明らかにされた。これまで、みられてきたTh2サイトカインの包括的制御はその結果をとらえたものと考えられる。
また、この発見はGATA-3によるサイトカイン遺伝子の発現制御が、私たちの体に備わったアレルギーを発症するメカニズムの本質であることを示したとともに、抗原刺激の役割についても、新たな視点を与えた。すなわち、アレルギーを引き起こす抗原がナイーブT細胞を剰激することで、ナイーブT細胞内のIL-4とIL-13の遺伝子上のクロマチン構造を変化させることにより、GATA-3が標的となる遺伝子配列に結合しやすい状況を作り出すのがその役割であった。

  • Research Products

    (13 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] TSLP promotes IL-3-independent basophil hematopoiesis and type 2 inflammation2011

    • Author(s)
      Siracusa, M. C., Kubo, M., C Artis, D.
    • Journal Title

      Nature

      Volume: 477(7363) Pages: 229-233

  • [Journal Article] Coreceptor imprinting : The Cd8 gene locus programs any CD4/CD8 coreoeptor protein it encodesto promote the cytotoxio lineage fate2011

    • Author(s)
      Adoro, S.Erman, B., Alag, A., Van Laethem, F., Park, J-H., McCaughtry, T., Wang, L., Grinberg, A., Kubo, M., Bosselut, R., Love, P., Singer, A.
    • Journal Title

      EMBO J.

      Volume: 31(2) Pages: 366-77

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mast cells interact with skin dendritic cells to establish contact hypersensitivity2011

    • Author(s)
      Otsuka, A., Kubo, M., Honda, T., Egawa, G., Nakajima, S., Tanizaki, H., Kim, Bsuoka, S., Nakae, S., Watanabe, T., Miyachi, Y., andKabashima, K.
    • Journal Title

      Plos One

      Volume: 6(9) Pages: e25538

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The transcription factor E4BP4 regulates the production of IL-10 and IL-13 in CD4+ T cells2011

    • Author(s)
      Motomura, Y., Kitamura, H., Hijikata, A., Matsunaga, Y., Matsumoto, K., Inoue, AtarashiK., H, Hori. S., Watarai, H., Taniguchi M.
    • Journal Title

      Nature Immunology

      Volume: 12(5) Pages: 450-459

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Regulation of IL-4 mediated humoral immunity by Follicular helper T cell2012

    • Author(s)
      久保允人
    • Organizer
      IFReC seminar
    • Place of Presentation
      大阪(招待講演)
    • Year and Date
      2012-02-24
  • [Presentation] Regulation of IL-4 mediated humoral immunity by Follicular helper T cell2012

    • Author(s)
      久保允人
    • Organizer
      The 4th RCAI-LIAI Workshop
    • Place of Presentation
      La Jolla CA USA(招待講演)
    • Year and Date
      2012-02-07
  • [Presentation] Epigenetic regulation of anti-inflammatory cytokine by clock regulator, E4BP4/NFIL-32011

    • Author(s)
      久保允人
    • Organizer
      The 34th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • Place of Presentation
      千葉(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-30
  • [Presentation] The IL-4 enhancer CNS-2 is critical for Follicular helper T (TFH) cell function and immunoglobulinG1 class switching2011

    • Author(s)
      Yohsuke Harada, Yasuyo Harada, Yusuke Yamakita, Masato Kubo
    • Organizer
      第40回日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      幕張
    • Year and Date
      2011-11-27
  • [Presentation] Regulation of IL-4 mediated natural antibody in peyer's Patch2011

    • Author(s)
      久保允人
    • Organizer
      Novel Approaches For Infectious Disease Research
    • Place of Presentation
      横浜(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-21
  • [Presentation] ヘルパーT細胞の分化メカニズムとサイトカインの可塑的発現2011

    • Author(s)
      久保允人
    • Organizer
      東京大学医科学研究所発生工学第88回定例会
    • Place of Presentation
      東京(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-28
  • [Presentation] Th17細胞におけるWnt/β-cateninシグナルの役割2011

    • Author(s)
      松井明子、佐藤弥生、鈴木忍、Jeffrey Encinas、浅原弘嗣、吉村昭彦、山下政克、久保允人
    • Organizer
      第21回京都T細胞会議
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2011-06-11
  • [Presentation] The IL-4 enhancer CNS-2 is critical for Follicular helper T (TFH) cell function and immunoglobulinG1 class switching2011

    • Author(s)
      Yohsuke Harada, Yasuyo Harada, Yusuke Yamashita, Masato Kubo
    • Organizer
      第21回京都T細胞会議
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2011-06-11
  • [Presentation] 転写因子E4BP4によるCD4+T細胞におけるIL-10発現制御細胞2011

    • Author(s)
      本村泰隆、北村浩、土方敦司、松永悠子、松本幸一郎、井上博雅、新幸二、堀昌平、渡会浩次、Jinfang Zhu、谷口克、久保允人
    • Organizer
      第21回京都T細胞会議
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2011-06-11

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi