• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

リソソーム酵素と基質類似体との分子間作用の熱力学的・構造学的研究と新規治療法開発

Research Project

Project/Area Number 21390314
Research InstitutionMeiji Pharmaceutical University

Principal Investigator

櫻庭 均  明治薬科大学, 薬学部, 教授 (60114493)

Keywordsリソソーム病 / ファブリー病 / ポンペ病 / α-ガラクトシダーゼ / α-グルコシダーゼ
Research Abstract

リソソーム酵素とその基質類似体との相互作用機構を解明し、その情報を基に、酵素を安定化する低分子化合物を見つけて、ファブリー病やポンペ病に対する酵素増強治療薬開発に役立てることを目的として研究を行った。
前年度までに、ヒト野生型およびアミノ酸置換を伴う変異型α-ガラクトシダーゼ(GLA)を酵母で大量発現し、GLAの基質類似体である1-デオキシガラクトノジリマイシン(DGJ)やガラクトスタチン-バイサルファイト(GBS)との分子間相互作用について、表面プラズモン共鳴法により解析した。その結果、両分子の結合と解離に関するキネティクス・パラメーターを決定した。また、GLAの結晶構造データを利用して構造学的解析を行い、GLA分子と基質類似体との結合に関係すると考えられる原子を特定した。
今年度は、これらの熱力学的および構造学的情報を基に、GLAと結合して、これを細胞内で安定化することが期待される5種類の新規ガラクトノジリマイシン誘導体を合成した。また、その効果を調べるために必要なファブリー病患者由来の培養線維芽細胞株を樹立すると共に、ファブリー病モデルマウスの繁殖を行った。
一方、ポンペ病に関しては、多くの日本人ポンペ病患者から得られた培養皮膚線維芽細胞に対して、基質類似体である1-デオキシノジリマイシン、N-ブチル-デオキシノジリマイシンやノジリマイシン-1-スルホン酸を投与し、S529Vアミノ酸置換を伴う酸性α-グルコシダーゼ(GAA)に対して、これらの低分子化合物が安定化効果を発揮すること、S529VはGAAに対して、分子表面の特定領域に限られた小さな構造変化を起こすこと、基質類似体は、GAAの活性ポケット部分に入り込み、GAAとファン・デル・ワールス結合や水素結合を介して相互作用することが示された。これらの解析結果は、ポンペ病に対する酵素増強治療薬の開発に役立つと思われる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画に基づき、代表的なリソソーム病に関連する野生型および変異型酵素を大量発現し、これらの酵素と基質類似体どの結合に関して、熱力学的および構造学的情報を得ることに成功した。さらに、その情報を基に、リソソーム酵素と結合し、これを安定化する可能性がある低分子化合物を合成し、最終年度に、その効果を判定する段階まで進んでおり、研究は、ほぼ予定通りに進展していると考える。

Strategy for Future Research Activity

最終年度は、新規に合成した低分子化合物の性状を解析すると共に、当該低分子化合物が実際にリソソーム病関連酵素の安定化効果を有するか否かを、リソソーム病患者由来の培養細胞およびリソソーム病モデルマウスを用いて明らかにする予定である。その結果を基に、さらに優れたリソソーム病酵素増強治療薬を開発するための基盤を構築していく。

  • Research Products

    (16 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (4 results) Book (5 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Structural bases of Wolman disease and cholesteryl ester storage disease2012

    • Author(s)
      Saito S, et al
    • Journal Title

      Mol.Genet.Metab.

      Volume: 105 Pages: 244-248

    • DOI

      doi:10.1016/jhg.ymgme.2011.11.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Database of the clinical phenotypes, genotypes, and mutant arylsulfatase B structures in mucopolysaccharidosis type VI2012

    • Author(s)
      Saito S, et al
    • Journal Title

      J.Hum.Genet.

      Volume: 57 Pages: 280-282

    • DOI

      doi:10.1038/jhg.2012.6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biochemical and structural study on a S529V mutant acid α-glucosidase responsive to pharmacological chaperones2011

    • Author(s)
      Tajima Y, et al
    • Journal Title

      J.Hum.Genet.

      Volume: 56 Pages: 440-446

    • DOI

      doi:10.1038/jhg.2011.36.Epub2011Apr7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficient uptake of recombinant α-galactosidase A produced with a gene-manipulated yeast by Fabry mice kidneys2011

    • Author(s)
      Tsukimura, et al
    • Journal Title

      Mol.Med.

      Volume: 18 Pages: 76-82

    • DOI

      doi:10.2119/molmed.2011.00248

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fabry-database.org : database of the clinical phenotypes, genotypes and mutant α-galactosidase A structures in Fabry disease2011

    • Author(s)
      Saito S, et al
    • Journal Title

      J.Hum.Genet.

      Volume: 56 Pages: 467-468

    • DOI

      doi:10.1038/jhg.2011.31.Epub2011Mar17

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Development of new enzyme replacement therapy for Fabry disease based on molecular designing2011

    • Author(s)
      Sakuraba H
    • Organizer
      The 31st Naito Conference, Glycan Expression and Regulation [II] : Metabolites, Stress Response, Microdomains, and Beyond
    • Place of Presentation
      Sapporo, Japan
    • Year and Date
      20110913-20110916
  • [Presentation] New treatment of Fabry disease2011

    • Author(s)
      Sakuraba H
    • Organizer
      Asian Congress for Inherited Metabolic Diseases (ACIMD) Satellite Symposium 2011 Tokyo Meeting on Lysosomal Storage Disease Screening
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      20110804-20110806
  • [Presentation] High-risk screening, database and biomarkers of Fabry disease2011

    • Author(s)
      Sakuraba H
    • Organizer
      The 13th Annual Asia LSD Symposium
    • Place of Presentation
      Hong Kong, China
    • Year and Date
      20110406-20110417
  • [Presentation] ファブリー病の診断治療戦略-最新のスクリーニング結果報告2011

    • Author(s)
      櫻庭均
    • Organizer
      第55回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-06-16
  • [Book] ガラクトシアリドーシス.ムコ多糖症UPDATE2011

    • Author(s)
      櫻庭均, 他
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      イーエスメディックス
  • [Book] ライソゾーム病に対する治療の進歩と,そのムコ多糖症治療法開発への応用.ムコ多糖症UPDATE2011

    • Author(s)
      櫻庭均, 他
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      イーエスメディックス
  • [Book] リソゾーム.モデル動物利用マニュアル「生物機能モデルと新しいリソース・リサーチツール」2011

    • Author(s)
      櫻庭均, 他
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      エル・アイ・シー
  • [Book] ライソゾームの糖脂質代謝.ライソゾーム病-病態・診断の最近の進歩2011

    • Author(s)
      櫻庭均
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      診断と治療社
  • [Book] ライソゾーム酵素の立体構造とライソゾーム病.ライソゾーム病-病態・診断の最近の進歩2011

    • Author(s)
      櫻庭均
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      診断と治療社
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.fabry-database.org

  • [Remarks]

    • URL

      http://mps6-database.org

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi