2011 Fiscal Year Annual Research Report
皮膚T細胞性リンパ腫のAID関連microRNAによるモニタリングシステムの構築
Project/Area Number |
21390328
|
Research Institution | Hamamatsu University School of Medicine |
Principal Investigator |
戸倉 新樹 浜松医科大学, 医学部, 教授 (00172156)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中村 元信 産業医科大学, 医学部, 准教授 (30303837)
島内 隆寿 浜松医科大学, 医学部, 講師 (90399204)
|
Keywords | 皮膚T細胞リンパ腫 / AID / 成人T細胞白血病/リンパ腫 / マイクロRNA / 菌状息肉症 / セザリー症候群 |
Research Abstract |
AIDはBリンパ球の抗体遺伝子可変領域の点突然変異と抗体のクラススイッチに関与するたんぱく質として同定されたが、AIDは癌化した胃癌や肝臓癌の細胞に高発現し、発癌にも大きく関与していることが提唱された。また、肝炎ウイルスの感染により、AIDの発現が上昇することから、ウイルス性発癌におけるAIDの役割が注目されている。さらに、microRNA-155がAIDmRNAの非翻訳領域に結合し、AIDの発現を負に発現していることが明らかとなった。皮膚リンパ腫患者(成人T細胞白血病/リンパ腫(ATLL)を含む)ではこれまでp53などさまざまな癌抑制遺伝子の点突然変異が報告されている。ATLL、菌状息肉症、セザリー症候群の患者から同意を得た後、採血し、フィコール法により、リンパ球を分離した後、mRNA、microRNAを抽出し、AIDmRNA、microRNA-155の発現量をreal-time PCR法により測定し、コントロールである健常人リンパ球における発現量と比較した。その結果、AID発現はひふT細胞リンパ腫の組織、末梢血で高く、とりわけATLLにおいて高値であることが明らかとなった。さらに、患者リンパ球をMACS法によりCD4陰性、CD4陽性CD25陰性、CD4陽性CD25陽性細胞に分離し、それぞれの分画のAIDmRNA、microRNA-155の発現量を測定した。生検時に得られた患者皮膚、リンパ節検体の一部のAIDmRNA、microRNA-155の発現量も測定し、AID発現がmicroRNA-155の低発現を伴って高い値を示すことが明らかとなった。本研究により、皮膚リンパ腫においてAIDが腫瘍化に関連し、とくにウイルス性腫瘍化寄稿に深く関わっていることが示唆された。
|
-
[Journal Article] The type of skin eruptions is an independent prognostic indicator for adult T-cell leukemia/lymphoma2011
Author(s)
Sawada Y, Hino R, Hama K, Ohmori S, Fueki H, Yamada S, Fukamachi S, Tajiri M, Kumo R, Yoshioka M, Nakashima D, Sugita K, Yoshiki R, Shimauchi T, Mori T, Izu K, Kobayashi M, Nakamura M, Tokura Y
-
Journal Title
Blood
Volume: 117
Pages: 3961-3967
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] High-Mobility Group Box 1 Protein (HMGB1) as a Novel Diagnostic Tool for Toxic Epidermal Necrolysis and Stevens-Johnson Syndrome2011
Author(s)
Nakajima S, Watanabe H, Tohyama M, Sugita K, Iijima M, Hashimoto K, Tokura Y, Nishimura Y, Doi H, Tanioka M, Miyachi Y, Kabashima K
-
Journal Title
Arch Dermatol
Volume: 147
Pages: 1110-1112
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] 日光角化症とBowen病に対するメタルハライドランプを用いた光線力学両方(PDT)の治療効果の検討2011
Author(s)
尾藤利憲, 大森俊, 吉澤真衣子, 春山護人, 澤田雄宇, 川上千佳, 椛島利江子, 椋本祥子, 杉田和成, 吉木竜太郎, 日野亮介, 森智子, 小林美和, 中村元信, 戸倉新樹
-
Journal Title
西日本皮膚科
Volume: 73
Pages: 260-265
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-