• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

メチル化遺伝子を用いた早期肝癌診断システムの開発

Research Project

Project/Area Number 21390379
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

岡 正朗  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70144946)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 飯塚 徳男  山口大学, 医学部附属病院, 准教授 (80332807)
浜本 義彦  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (90198820)
Keywords肝癌 / メチル化 / セルフリーDNA
Research Abstract

高分化型肝癌30サンプル、中・低分化型肝癌30サンプルとHCV感染肝40サンプルの計100サンプルで53遺伝子の発現解析を行い、我々独自のアルゴリズム(Fisher criterion; Cancer Res 2002, Lancet 2003)を用いて、ランキングを行い高分化型肝癌と非癌部肝臓との識別に有用な遺伝子5個程度までに絞り込みを行った。
今回、HCV陽性の肝癌において、血清中のGCP領域におけるメチル化のある遺伝子により予後予測ができるかについて検討した。定量的methylation-specific PCRにより7つの遺伝子(APC,RASSF1A,CCND2,CFTR,BASP1,SPINT2,and SRD5A2)のメチルレベルを測定し、77名の肝癌患者と対応するコントロール群(HCV陽性の肝癌のない患者)を比較した。4種類の遺伝子(RASSF1A、CFTR、BASP1、SPINT2)のメチル化レベルはコントロール群に比較して肝癌群で優位に高かった。血清中のRASSF1A,SPINT2,CCND2,BASP1遺伝子のメチル化の増大は肝癌治癒切除後の1年以内の再発率と関連していた。血清中でRASSF1A,SPINT2,CCND2,BASP1の全てのメチル化が認められた症例の47%が1年以内に再発し、予後も不良であった。多変量解析にて、血清中メチル化遺伝子の存在は無再発生存および生存率を低下させる独立した危険因子であった。
以上から、HCV陽性の肝癌において、血清中のメチル化遺伝子(RASSF1A,SPINT2,CCND2,BASP1)を測定することは、再発並びに予後予測に有用であることが示された。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Up-regulation of 42 kDa Tubulin Alpha-6 Chain Fragment in Well-differentiated Hepatocellular Carcinoma Tissues from Patients Infected with Hepatitis C Virus2011

    • Author(s)
      Kuramitsu Y
    • Journal Title

      Anticancer Res

      Volume: 31 Pages: 3331-3336

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of four isoforms of aldolase B down-regulated in hepatocellular carcinoma tissues by means of two-dimensional Western blotting2011

    • Author(s)
      Wang Y
    • Journal Title

      In Vivo

      Volume: 25 Pages: 881-886

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ABCB6遺伝子上流配列のDNAメチル化レベルは肝細胞癌の二年以内肝内再発と関連する2011

    • Author(s)
      恒富亮一
    • Organizer
      第70回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      国際会議場・名古屋
    • Year and Date
      2011-10-05
  • [Presentation] CIMPと肝細胞癌の予後2011

    • Author(s)
      飯塚徳男
    • Organizer
      第70回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      国際会議場・名古屋
    • Year and Date
      2011-10-04
  • [Presentation] ABCB6遺伝子を遺伝子マーカーとしたHCV関連肝細胞癌の予後予測2011

    • Author(s)
      恒富亮一
    • Organizer
      第66回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      国際会議場・名古屋
    • Year and Date
      2011-07-15
  • [Presentation] 肝細胞癌における転写関連因子RDBPの発現とその意義2011

    • Author(s)
      飯田通久
    • Organizer
      第66回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      国際会議場・名古屋
    • Year and Date
      2011-07-15
  • [Presentation] 術前血中メチル化(SPINT2)遺伝子による肝切除後の早期肝内再発・全生存期間予測2011

    • Author(s)
      筒井理仁
    • Organizer
      第111回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      (震災により誌上発表)
    • Year and Date
      2011-05-25
  • [Presentation] 肝細胞癌におけるRDBPの発現とその機能2011

    • Author(s)
      飯田通久
    • Organizer
      第111回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      (震災により誌上発表)
    • Year and Date
      2011-05-25

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi