• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

神経回路過剰同期性に注目した新規てんかん焦点診断及び治療の開発へ向けた総合的研究

Research Project

Project/Area Number 21390405
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

川合 謙介  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (70260924)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 辛 正廣  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (70302726)
Keywordsてんかん / 大脳皮質 / 皮質脳波 / 軟膜下皮質多切術 / 迷走神経刺激療法
Research Abstract

本研究は、治療困難な難治性てんかんに対する新たな治療法の開発を目的として、「大脳皮質における過剰同期性の特性解析とその抑制」をキーワードに、動物実験研究と臨床てんかん研究の両側面を総合的に進めるものである。平成23年度の実績は以下の通りである。
(1)多点皮質脳波・単一ニューロン発射の同時記録用の電極開発を進めた。側頭葉てんかん5例、前頭葉てんかん1例、頭頂葉てんかん1例に約3週間の留置を行い、多点皮質脳波と単一ニューロン発射の同時記録を行った。本邦では初の試みであり、その結果を電極の記録効率、耐性の観点から解析し、日本脳神経外科学会総会やSingle-unit Recording of Human Brains学会で発表した。
(2)平成22年度に確立した迷走神経刺激療法臨床例における迷走神経誘発電位の測定記録をさらに進め、誘発電位の特性を明らかにした。臨床的な迷走神経刺激における上行性の神経伝達をはじめて証明するものであり、これについて学会発表を行い、論文を完成させた。
(3)臨床てんかん症例における軟膜下皮質多切術と海馬多切術の長期的な発作抑制効果や機能温存効果を検証した。術後発作転帰はほぼ切除手術に匹敵するものだが、まれに長期経過中に悪化する症例の特性を検討した。また、切除術に比して良好な機能温存効果が確認されたが、回復後の悪化例がありうることが明らかとなった。
(4)側頭葉てんかんに対する海馬摘出手術中に、微小電極を海馬に刺入し、てんかん性異常波の出現に関する特性解析、さらに切除の各ステップにおける異常波の変化に関する解析を開始した

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

実績概要に記したように、ほぼ予定通りに研究が進んでおり、それに伴った成果の学会発表や論文発表ができている。

Strategy for Future Research Activity

次年度は最終年度となるので、成果のまとめに入る。一方で、本研究により新しく得られつつある知見、特にヒト及びラットにおける単一ニューロン発火の多点計測については、発展させた形で新しいプロジェクトに組み込むことを検討してゆく。

  • Research Products

    (23 results)

All 2012 2011

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (11 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Familial lateral temporal lobe epilepsy confirmed with intracranial electroencephalography and successfully treated by surgery2011

    • Author(s)
      Koizumi S, Kawai K, Asano S, Ueki K, Suzuki I, Saito N
    • Journal Title

      Neurol Med Chir

      Volume: 51 Pages: 604-610

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A detailed analysis of functional magnetic resonance imaging in the frontal language area : a comparative study with extraoperative electrocortical stimulation2011

    • Author(s)
      Kunii N, Kamada K, Ota T, Kawai K, Saito N
    • Journal Title

      Neurosurgery

      Volume: 69 Pages: 590-596

    • DOI

      10.1227/NEU.0b013e3182181bel

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intrasulcal electrocorticography in macaque monkeys with minimally invasive neurosurgical protocols2011

    • Author(s)
      Matsuo T, Kawasaki K, Osada T, Sawahata H, Suzuki T, Shibata M, Miyakawa N, Nakahara K, Iijima A, Sato N, Kawai K, Saito N, Hasegawa I
    • Journal Title

      Front Syst Neurosci

      Volume: 5 Pages: 34

    • DOI

      10.3389/fnsys.2011.00034

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Refined analysis of complex language representations by non-invasive neuroimaging techniques2011

    • Author(s)
      Ota T, Kamada K, Kawai K, Yumoto M, Aoki S, Saito N
    • Journal Title

      Br J Neurosurg

      Volume: 25 Pages: 197-202

    • DOI

      10.3109/02688697.2010.505986

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【てんかんの新しい治療】てんかんに対する迷走神経刺激療法2011

    • Author(s)
      川合謙介
    • Journal Title

      BRAIN and NERVE:神経研究の進歩

      Volume: 63 Pages: 331-346

  • [Journal Article] 【小児医療における診断・治療の進歩】てんかんに対する迷走神経刺激療法2011

    • Author(s)
      川合謙介, 宇佐美憲一
    • Journal Title

      小児科

      Volume: 52 Pages: 1689-1695

  • [Journal Article] 【てんかん治療New Standards】その他のポイント迷走神経刺激療法2011

    • Author(s)
      川合謙介
    • Journal Title

      Clinical Neuroscience

      Volume: 29 Pages: 76-77

  • [Journal Article] てんかんの迷走神経刺激療法2011

    • Author(s)
      川合謙介, 宇佐美憲一, 斎藤延人
    • Journal Title

      臨床神経学

      Volume: 51 Pages: 990-992

  • [Journal Article] 脳外科領域で用いられる機器最前線 迷走神経刺激装置 植込み型迷走神経刺激装置2011

    • Author(s)
      宇佐美憲一, 川合謙介
    • Journal Title

      脳神経外科速報

      Volume: 21 Pages: 904-909

  • [Journal Article] 【最新の治療デバイス】刺激・微量注入デバイス 迷走神経刺激療法(Vagus nerve stimulation)2011

    • Author(s)
      宇佐美憲一, 川合謙介
    • Journal Title

      Clinical Neuroscience

      Volume: 29 Pages: 422-425

  • [Presentation] 【共催ランチョンセミナー】脳神経外科診療に役立つてんかん外科手技と抗てんかん薬の使い方2012

    • Author(s)
      川合謙介
    • Organizer
      第21回脳神経外科手術と機器学会
    • Place of Presentation
      大阪(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] Long-term outcome of multiple hippocampal transection for temporal lobe epilepsy2012

    • Author(s)
      Kawai K, Usami K, Kubota M, Saito N
    • Organizer
      9th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • Place of Presentation
      Manila, Philipine
    • Year and Date
      2012-03-23
  • [Presentation] Modification of Delalande's vertical hemispherotomy2012

    • Author(s)
      Kawai K, Morino M, Iwasaki M
    • Organizer
      International Symporium on Surgery for Catastrophic Epilepsy in Infants (ISCE). The 14th annual meeting of ISS
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-02-18
  • [Presentation] Placement of microwire electrodes using Stealth Navigation System. Single-unit recording in humans2011

    • Author(s)
      Matsuo T, Miyakawa N, Kunii N, Usami K, Hasegawa I, Kawai K, Saito N
    • Organizer
      Single-unit recording in humans
    • Place of Presentation
      New York, USA
    • Year and Date
      2011-11-10
  • [Presentation] 【特別シンポジウム07.てんかん原性の確実な診断と適切な治療】より確実な焦点診断のための皮質脳波・単一ニューロン同時記録用電極の開発2011

    • Author(s)
      川合謙介, 松尾健, 宇佐美憲一, 國井尚人, 宮川尚久, 長谷川功, 斉藤延人
    • Organizer
      第70回日本脳神経外科学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-10-13
  • [Presentation] A comparative study between electrocortical stimulation and high-frequency gamma activity during language tasks2011

    • Author(s)
      國井尚人, 鎌田恭輔, 宇佐美憲一, 松尾健, ファリアス・フェリペ, 太田貴裕, 川合謙介, 齊藤延人
    • Organizer
      第45回日本てんかん学会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2011-10-06
  • [Presentation] 迷走神経刺激療法における迷走神経誘発電位の測定とその意義2011

    • Author(s)
      宇佐美憲一, 川合謙介, 園生雅弘, 松尾健, 國井尚人, 齊藤延人
    • Organizer
      第45回日本てんかん学会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2011-10-06
  • [Presentation] 【共催ランチョンセミナー】難治性てんかんに対する迷走神経刺激療法2011

    • Author(s)
      川合謙介
    • Organizer
      第45回日本てんかん学会
    • Place of Presentation
      新潟(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-06
  • [Presentation] てんかん術前モニタリングにおける単一ニューロン記録電極の開発と皮質脳波同時記録の試み2011

    • Author(s)
      川合謙介, 松尾健, 宇佐美憲一, 國井尚人, 宮川尚久, 長谷川功, 齊藤延人
    • Organizer
      第45回日本てんかん学会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2011-10-06
  • [Presentation] 【特別講演】てんかんに対する迷走神経刺激療法2011

    • Author(s)
      川合謙介
    • Organizer
      第6回日本てんかん学会九州地方会
    • Place of Presentation
      鹿児島(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-11
  • [Presentation] 【シンポジウム15.最新のてんかんの病態と治療】てんかんの迷走神経刺激療法2011

    • Author(s)
      川合謙介, 宇佐美憲一,斉藤延人
    • Organizer
      第52回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      名古屋(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-19
  • [Book] Annual Review神経2011.Vol.(鈴木則宏,祖父江元,荒木信夫,宇川義一,川原信隆,ed.)2011

    • Author(s)
      川合謙介
    • Total Pages
      366-373
    • Publisher
      中外医学社
  • [Book] NS NOW NO.16.機能的脳神経外科手術の基本-コツと注意点.Vol.(寺本明,新井一,塩川芳昭,大畑健治,ed.)2011

    • Author(s)
      川合謙介
    • Total Pages
      104-116
    • Publisher
      メジカルビュー社

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi