• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

神経回路過剰同期性に注目した新規てんかん焦点診断及び治療の開発へ向けた総合的研究

Research Project

Project/Area Number 21390405
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

川合 謙介  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (70260924)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 辛 正廣  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (70302726)
Project Period (FY) 2009-04-01 – 2013-03-31
Keywordsてんかん / 大脳皮質 / 皮質脳波 / 軟膜下皮質多切術 / 迷走神経刺激療法
Research Abstract

本研究は、治療困難な難治性てんかんに対する新たな治療法の開発を目的として、「大脳皮質における過剰同期性の特性解析とその抑制」をキーワードに、動物実験研究と臨床てんかん研究の両側面を総合的に進めるものである。平成24年度の実績は以下の通りである。
(1)ヒトてんかん臨床例でのECoG-unit同時記録のシステムを確立した。今年度は、側頭葉てんかん5例に約4週間の留置を行い、多点皮質脳波と単一ニューロン発射の同時記録を行った。記録効率・記録安定性について解析し、論文発表に至った(Matsuo et al. Neurosurgery, in press).
(2)ラット迷走神経刺激(VNS)モデルを用いて、VNSによるてんかん発作抑制機序に関する研究を行った。ラットにVNSシステムを植込んだ後、微小電極アレイを大脳皮質に刺入し記録を行った。解析の結果、VNSが大脳皮質神経活動の位相同期パターンを顕著に変化させることが明らかとなった。興味深いことに、健常状態ではVNSは局所的な同期を増大させるが、逆に、カイニン酸でてんかん発作を誘導した状態では、VNSは同期を減少させ、VNSによる恒常性維持作用が示唆された。
(3)迷走神経刺激臨床例におけるてんかん発作抑制機序に関する研究を行った。平成22年度に確立した迷走神経刺激療法臨床例における迷走神経誘発電位の測定記録をさらに進め、誘発電位の特性を明らかにし、臨床的な迷走神経刺激における上行性の神経伝達をはじめて証明した。これについて論文発表に至った(Usami et al. Brain Stimulation 2012 Oct 11 Epub)。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (35 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (15 results) (of which Peer Reviewed: 11 results) Presentation (16 results) (of which Invited: 11 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] Characteristic profiles of high gamma activity and blood oxygenation level-dependent responses in various language areas.2013

    • Author(s)
      Kunii N, Kamada K, Ota T, Kawai K, Saito N
    • Journal Title

      Neuroimage

      Volume: 65 Pages: 242-9

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2012.09.059.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The dynamics of language-related high-gamma activity assessed on a spatially-normalized brain. Clinical neurophysiology.2013

    • Author(s)
      Kunii N, Kamada K, Ota T, Greenblatt RE, Kawai K, Saito N
    • Journal Title

      Clinical Neurophysiology

      Volume: 124(1) Pages: 91-100

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2012.06.006.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modification of vertical hemispherotomy for refractory epilepsy.2013

    • Author(s)
      Kawai K, Morino M, Iwasaki M
    • Journal Title

      Brain Dev

      Volume: Epub 2013/02/21 Pages: 未定

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2012.12.013.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] てんかんに対する迷走神経刺激療法の実施ガイドライン.2012

    • Author(s)
      川合謙介, 日本てんかん学会ガイドライン作成委員会
    • Journal Title

      てんかん研究

      Volume: 30(1) Pages: 68-72

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Voxel-based comparison of preoperative FDG-PET between mesial temporal lobe epilepsy patients with and without postoperative seizure-free outcomes.2012

    • Author(s)
      Takahashi M, Soma T, Kawai K, Koyama K, Ohtomo K, Momose T
    • Journal Title

      Ann Nucl Med

      Volume: 26(9) Pages: 698-706

    • DOI

      10.1007/s12149-012-0629-9.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Usefulness of extent analysis for statistical parametric mapping with asymmetry index using inter-ictal FGD-PET in mesial temporal lobe epilepsy.2012

    • Author(s)
      Soma T, Momose T, Takahashi M, Koyama K, Kawai K, Murase K, et al.
    • Journal Title

      Ann Nucl Med

      Volume: 26(4) Pages: 319-26

    • DOI

      10.1007/s12149-012-0573-8.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] State-dependent precursors of seizures in correlation-based functional networks of electrocorticograms of patients with temporal lobe epilepsy.2012

    • Author(s)
      Takahashi H, Takahashi S, Kanzaki R, Kawai K
    • Journal Title

      Neurol Sci

      Volume: 33(6) Pages: 1355-64

    • DOI

      10.1007/s10072-012-0949-5.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Delayed complication after Gamma Knife surgery for mesial temporal lobe epilepsy.2012

    • Author(s)
      Usami K, Kawai K, Koga T, Shin M, Kurita H, Suzuki I, et al.
    • Journal Title

      J Neurosurg

      Volume: 116(6) Pages: 1221-5

    • DOI

      10.3171/2012.2.JNS111296.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【高次脳機能イメージングの脳科学への新展開】 てんかん外科治療における高次脳機能イメージングの役割.2012

    • Author(s)
      川合 謙介
    • Journal Title

      BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩

      Volume: 64(9) Pages: 1013-22

  • [Journal Article] 【高次脳機能イメージングの脳科学への新展開】 脳皮質電位と機能的MRIによる言語・記憶機能ダイナミクス.2012

    • Author(s)
      鎌田 恭輔, 國井 尚人, 広島 覚, 太田 貴裕, 川合 謙介, 斉藤 延人
    • Journal Title

      BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩

      Volume: 64(9) Pages: 1001-12

  • [Journal Article] 【いま知っておくべきてんかん 診る・治す・フォローする-てんかん診療の新展開】 てんかんの外科適応.2012

    • Author(s)
      宇佐美 憲一, 川合 謙介, 斉藤 延人
    • Journal Title

      Mebio

      Volume: 29(11) Pages: 99-106

  • [Journal Article] 【側頭葉とその周辺の解剖と手術I】 側頭葉内側の動脈と手術における留意点.2012

    • Author(s)
      川合 謙介, 斉藤 延人
    • Journal Title

      脳神経外科ジャーナル

      Volume: 21(8) Pages: 594-603

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 難治てんかんに対する迷走神経刺激療法導入1年後の状況 九州労災病院と全国における状況.2012

    • Author(s)
      森岡 隆人, 佐山 徹郎, 下川 能史, 濱村 威, 橋口 公章, 川合 謙介, et al.
    • Journal Title

      BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩

      Volume: 64(6) Pages: 681-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 症候・疾患と検査・診断 てんかんの治療 特に外科的治療について.2012

    • Author(s)
      川合 謙介
    • Journal Title

      小児神経学の進歩

      Volume: 41 Pages: 57-68

  • [Journal Article] Scalp-recorded evoked potentials as a marker for afferent nerve impulse in clinical vagus nerve stimulation.2012

    • Author(s)
      Usami K, Kawai K, Sonoo M, Saito N
    • Journal Title

      Brain stimulation

      Volume: Epub 2012/10/24 Pages: 未定

    • DOI

      10.1016/j.brs.2012.09.007.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 【ランチョンセミナー】てんかんの診断と治療―外科の立場から-.

    • Author(s)
      川合謙介
    • Organizer
      第30回日本神経治療学会総会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場・西日本総合展示場新館(AIMビル)(小倉)
    • Invited
  • [Presentation] 【特別講演】側頭葉の解剖・機能・手術.

    • Author(s)
      川合謙介
    • Organizer
      第10回北九州脳神経外科フォーラム
    • Place of Presentation
      リーガロイヤルホテル小倉(小倉)
    • Invited
  • [Presentation] 【特別講演】てんかん治療アップデート. 新規抗てんかん薬と外科治療.

    • Author(s)
      川合謙介
    • Organizer
      相模原てんかん講演会
    • Place of Presentation
      ホテルザエルシィ町田(町田)
    • Invited
  • [Presentation] 【ランチョンセミナー】Medial temporal lobe の手術.

    • Author(s)
      川合謙介
    • Organizer
      第5回東海若手脳腫瘍手術研究会
    • Place of Presentation
      ウィンクあいち(名古屋)
    • Invited
  • [Presentation] Experience of simultaneous placement of micro-and macroelectrodes in epilepsy patients.

    • Author(s)
      Kawai K, Matsuo T, Kunii N, Uno T, Miyakawa N, Usami K, et al.
    • Organizer
      6th Asian Epilepsy Surgery Congress
    • Place of Presentation
      Inje University Haeundae Paik Hospital(釜山・韓国)
  • [Presentation] 【第7回てんかん学研修セミナー】小児てんかんの外科治療と術後管理.

    • Author(s)
      川合謙介
    • Organizer
      第46回日本てんかん学会
    • Place of Presentation
      都市センターホテル・JA共済ビル カンファレンスホール(東京)
  • [Presentation] 【ランチョンセミナー】内科医によるてんかん診療におけるVNSの役割―本邦の現状―

    • Author(s)
      川合謙介
    • Organizer
      第46回日本てんかん学会
    • Place of Presentation
      都市センターホテル・JA共済ビル カンファレンスホール(東京)
  • [Presentation] 【シンポジウム1:てんかんとニューロモデュレーション】迷走神経刺激療法とニューロモデュレーション.

    • Author(s)
      川合謙介, 宇佐美憲一, 高橋宏知, 斉籐延人
    • Organizer
      第46回日本てんかん学会
    • Place of Presentation
      都市センターホテル・JA共済ビル カンファレンスホール(東京)
  • [Presentation] 【特別講演】てんかんの外科治療 up to date.

    • Author(s)
      川合謙介
    • Organizer
      東京Epilepsyカンファレンス
    • Place of Presentation
      野村コンファレスプラザ日本橋(東京)
    • Invited
  • [Presentation] 【特別講演】てんかん診療 up to date. 運転免許からVNSまで.

    • Author(s)
      川合謙介
    • Organizer
      第5回東北ニューロモデュレーション研究会
    • Place of Presentation
      江陽グランドホテル(仙台)
    • Invited
  • [Presentation] 成人てんかんの病因、診断、治療.

    • Author(s)
      川合謙介
    • Organizer
      日医生涯教育協力講座「てんかんの診断から最新の治療まで」
    • Place of Presentation
      大手町サンケイプラザ(東京)
    • Invited
  • [Presentation] 高齢者のてんかん外科治療.

    • Author(s)
      川合謙介
    • Organizer
      The 2nd Kanto Epilepsy Plaza
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 【イブニングセミナー】てんかん外科治療の課題と未来.

    • Author(s)
      川合謙介
    • Organizer
      第5回日本てんかん学会東海・北陸地方会
    • Place of Presentation
      金沢都ホテル(金沢)
    • Invited
  • [Presentation] 【特別講演】てんかんの治療UPDATE「外科治療と迷走神経刺激療法」

    • Author(s)
      川合謙介
    • Organizer
      福島県てんかん懇話会
    • Place of Presentation
      ホテル辰巳屋(福島)
    • Invited
  • [Presentation] 【特別講演】てんかんの治療UPDATE-外科治療と迷走神経刺激療法について-.

    • Author(s)
      川合謙介
    • Organizer
      旭川学術講演会
    • Place of Presentation
      ロワジールホテル旭川(旭川)
    • Invited
  • [Presentation] 【特別講演】てんかんに対する迷走神経刺激療法.

    • Author(s)
      川合謙介
    • Organizer
      第27回てんかんの精神症状と行動研究会
    • Place of Presentation
      トップオブザスクエア(東京)
    • Invited
  • [Book] 新しいてんかん治療法ー脳刺激療法ー. In: 加藤進昌, 神庭重信, 笠井清登 編. TEXT精神医学 改訂4版2012

    • Author(s)
      川合謙介
    • Total Pages
      392-3
    • Publisher
      南山堂
  • [Book] 迷走神経刺激療法. In: 辻省次, 宇川義一 編. 【アクチュアル 脳・神経疾患の臨床】てんかんテキスト New Version.2012

    • Author(s)
      川合謙介
    • Total Pages
      278-82
    • Publisher
      中山書店
  • [Book] 【Case Study】Case 3. In: 辻省次, 宇川義一 編. 【アクチュアル 脳・神経疾患の臨床】てんかんテキスト New Version.2012

    • Author(s)
      川合謙介
    • Total Pages
      318-22
    • Publisher
      中山書店
  • [Book] 迷走神経刺激療法. 最新医学別冊 新しい診断と治療のABC74 てんかん.2012

    • Author(s)
      川合謙介
    • Total Pages
      226-34
    • Publisher
      最新医学社

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi