• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

間葉系幹細胞への高効率量子ドット導入法と間葉系細胞・組織の分化過程に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21390429
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

植村 寿公  National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, ナノテクノロジー研究部門, 研究グループ長 (60176641)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) ワダワ レヌー  独立行政法人産業技術総合研究所, セルエンジニアリング研究部門, 研究グループ長 (30371090)
Keywords骨・軟骨代謝学 / 量子ドット / 間葉系幹細胞
Research Abstract

本研究の目的は、モータリン抗体に結合したQ-dotを培養条件の検討により各種間葉系幹細胞に高効率で導入する方法を確立する。更にその技術を用いた前臨床試験モデルを確立する。そのために、初年度は、ラット、ラビット、モンキー、ヒトの骨髄由来間葉系幹細胞へのモータリン抗体-量子ドット結合体による細胞導入実験を行った。その結果、使用したモノクロナール抗体を用いる限り、種による大きな差はなく、3時間程度のインキュベーションで60%程度、7時間を超えるインキュベーションで90%程度の量子ドット導入効率を得た。導入された量子ドットは、どの種の間葉系幹細胞に対しても、細胞質に均質に導入され、核内や細胞内膜構造への侵入は観察されなかった。その意味で量子ドット導入による細胞機能への影響は小さいと予想される。間葉系幹細胞から、骨、脂肪への分化過程において、ラットの骨髄由来間葉系幹細胞を用いて評価した結果、増殖能、骨芽細胞マーカー(ALP活性など)への量子ドット導入による統計的有意差はなかった。軟骨への分化に関してラビット骨髄由来間葉系幹細胞を用いて検討したが、増殖、機能への影響に統計的に有意な影響はなかった。以上の結果から、モータリン抗体を用いた量子ドットの間葉系幹細胞への導入リスクは極めて低いことが分かった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009

All Presentation (6 results)

  • [Presentation] Qdot-mortalin抗体を用いた未分化間葉系細胞のラベリング技術-再生医療への応用2010

    • Author(s)
      大藪淑美、Zeenia Kaul、吉岡友和、井上和貴、酒井晋介、三島初、Sunil Kaul、Renu Wadhwa、植村寿公
    • Organizer
      第9回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2010-03-18
  • [Presentation] 量子ドット(QDs)を用いた幹細胞の高効率標識方法とその応用2009

    • Author(s)
      大藪淑美、Zeenia Kaul、吉岡友和、井上和貴、酒井晋介、カウルスニル、ワダワ レヌー、植村壽公
    • Organizer
      第31回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2009-11-17
  • [Presentation] Stable and Noninvasive In Vitro/In Vivo Labeling of Mesenchymal Stem Cells by Internalizing Quantum Dots Using Mortalin Antibody2009

    • Author(s)
      Y.Ohyabu, Z.Kaul, T.Yoshioka, K.Inoue, S.Sakai, H.Mishima, S.Kaul, R.Wedhwa, T.Uemura
    • Organizer
      TERMIS 2nd World Congress
    • Place of Presentation
      Seoul
    • Year and Date
      2009-09-03
  • [Presentation] 細胞表面タンパク質(Mortalin)抗体を使用した量子ドット(QDs)の幹細胞内導入方法-骨・脂肪組織再生への応用-2009

    • Author(s)
      大藪淑美、Kaul Zeenia, 吉岡友和、井上和貴、酒井晋介、三島初、Kaul Sunil, Wadhwa Renu, 植村寿公
    • Organizer
      第25回日本DDS学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-07-03
  • [Presentation] Mortalin抗体を用いた未分化間葉系細胞へのQuantum-dot細胞内導入方法-軟骨組織再生への応用-2009

    • Author(s)
      吉岡友和、三島初、Kaul Zeenia, 大藪淑美、酒井晋介、落合直之、Kaul Sunil, Wadhwa Renu, 植村寿公
    • Organizer
      第25回日本DDS学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-07-03
  • [Presentation] Internalization of Q-dots to Mesenchymal Stem Cells by Mortalin Antibody-Application to Cartilage Regeneration-2009

    • Author(s)
      T.Yoshioka, H.Mishima, Y.Ohyabu, Z.Kaul, S.Sakai, N.Ochiai, S.Kaul, R.Wadhwa, T.Uemura
    • Organizer
      8^<th> World Congress of the International Cartilage Repair Society
    • Place of Presentation
      Miami Florida, USA
    • Year and Date
      2009-05-25

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi