• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

神経障害性疼痛に関連する情動異常の脳内発現機序と疼痛増悪機序の解明

Research Project

Project/Area Number 21390434
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

真下 節  Osaka University, 医学系研究科, 教授 (10110785)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柴田 政彦  大阪大学, 医学系研究科, 寄付講座教授 (50216016)
井上 隆弥  大阪大学, 医学系研究科, 寄付講座助教 (00335358)
阪上 学  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (70379254)
中江 文  大阪大学, 医学系研究科, 特任准教授 (60379170)
松田 陽一  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (00397754)
Keywords神経障害性疼痛 / 情動行動異常 / うつ / α2Aアドレノ受容体 / 筋肉痛 / fMRI / 帯状回 / 脳ペインマトリックス
Research Abstract

平成21年度に行った研究成果は下記のとおりである。
1)神経障害性疼痛モデル動物における情動行動異常発症に対するα2アドレノ受容体の関与:これまでに神経障害性疼痛発症後しばらくして情動行動の異常が出現することを明らかにしてきた。今回、正常マウス(コントロール)、α2A受容体変異マウス(α2A-D79N)、α2C欠損マウス(α2CKO)において第5腰神経結紮による神経障害性疼痛モデルを作成し、強制水泳試験によってうつ行動を評価した。神経結紮を行わない群では、不動時間はα2A-D79N、コントロール、α2CKOの順で長かった。神経結紮40日後の群では、コントロールとα2CKOマウスでは有意な不動時間の延長がみられたが、α2A-D79Nマウスでは不動時間の延長は認められなかった。これらの結果から、神経障害性疼痛から誘導されるうつ行動の発現にはα2Aアドレノ受容体が深く関与していることが示唆された。
2)脳における筋肉痛の認知:ヒトの痛みの認知に関する脳機能画像の研究において、筋肉痛の認知についての研究は少ない。健康成人において下腿の骨膜・筋に圧刺激によって痛みを与え、fMR Iによって脳の活動部位を調べた。右脛骨前面(骨膜痛)と右腓腹筋(筋痛)にデジタル式圧痛計を用いて圧刺激を加え、NRS3~8の間で4種類の痛みを与えた。疼痛刺激20秒間与え、40秒の間隔を空けてそれぞれ3回与えるのを1タスクとした。各タスクにおいてfMRIによる脳機能画像を測定し、SP99を用いて解析した。骨膜痛では反対側の左視床前障に活動がみられ、筋痛では同側右の被殻、視床および左帯状回に活動が認められた。以上の結果から、筋痛は骨膜痛に比べて辺縁系の活動が有意で、感覚系だけでなく情動系への影響が強いことが示唆された。

  • Research Products

    (17 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (13 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Small temperature variations after edaravone-induced neuroprotection of cortical cultures exposed to prolonged hypoxic episodes.2010

    • Author(s)
      Shibuta S, Varathan T, Kamibayashi T, Mashimo T
    • Journal Title

      Brit J Anaesth 104

      Pages: 52-58

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] セルジンガー法で硬膜外脊髄刺激電極を入れ替えた症例2009

    • Author(s)
      松村陽子
    • Journal Title

      日本ペインクリニック学科誌 16

      Pages: 27-29

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 神経障害性疼痛CRPS2009

    • Author(s)
      柴田政彦、住谷昌彦、眞下節
    • Journal Title

      Clinical Neuroscience 27

      Pages: 528-529

  • [Presentation] 眼窩下神経絞扼モデルにおける核小体RNA(RBII-52)の関わり2009

    • Author(s)
      中江文、真下節, 他
    • Organizer
      第31回日本疼痛学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2009-07-18
  • [Presentation] Neuropathic painを基礎と臨床から探る2009

    • Author(s)
      真下節
    • Organizer
      第43回日本ペインクリニック学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2009-07-18
  • [Presentation] ガッセル神経節ブロック高周波熱凝固法(GGB)2009

    • Author(s)
      井上隆弥
    • Organizer
      第43回日本ペインクリニック学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2009-07-18
  • [Presentation] 大阪大学疼痛医療センターこれまでの歩み2009

    • Author(s)
      阪上学
    • Organizer
      第43回日本ペインクリニック学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2009-07-18
  • [Presentation] 難治性求心路遮断痛に対する脊髄後根進入部破壊術(DREZ-lesion)11例の治療成績2009

    • Author(s)
      柴田政彦
    • Organizer
      第43回日本ペインクリニック学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2009-07-18
  • [Presentation] 脳血管障害による下肢麻痺を伴う腕神経叢引き抜き損傷後疼痛に対し脊髄後根進入部遮断術が著効した1例2009

    • Author(s)
      植松弘進
    • Organizer
      第43回日本ペインクリニック学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2009-07-18
  • [Presentation] 当院における脊髄障害性疼痛症例の検討2009

    • Author(s)
      植松弘進、柴田政彦、真下節, 他
    • Organizer
      第31回日本疼痛学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2009-07-17
  • [Presentation] 統合失調患者における痛覚感受性の解析2009

    • Author(s)
      中江文
    • Organizer
      第31回日本疼痛学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2009-07-17
  • [Presentation] 頸部郭清術後の慢性頚部痛について2009

    • Author(s)
      秋山浩一
    • Organizer
      第31回日本疼痛学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2009-07-17
  • [Presentation] 橈骨遠位端骨折後のCRPS2症例2009

    • Author(s)
      柴田政彦
    • Organizer
      第43回日本ペインクリニック学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2009-07-17
  • [Presentation] 当科に紹介された小児CRPS3症例の検討2009

    • Author(s)
      阪上学
    • Organizer
      第43回日本ペインクリニック学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2009-07-17
  • [Presentation] 脊髄硬膜外電気刺激法が有効であった化学療法後の末梢神経障害性疼痛の1例2009

    • Author(s)
      柚木圭子
    • Organizer
      第43回日本ペインクリニック学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2009-07-17
  • [Presentation] 胸椎椎間板変性による背部痛の可能性が示唆された1症例の経験2009

    • Author(s)
      井上隆弥
    • Organizer
      第43回日本ペインクリニック学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2009-07-17
  • [Book] 複合性局所疼痛症候群CRPS(complex regional pain syndrome)2009

    • Author(s)
      眞下節、柴田政彦, 編集
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      真興交易(株)医書出版部

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi