2009 Fiscal Year Annual Research Report
前立腺がん再燃を方向づける細胞極性制御分子のプロテオミクス解析と診断治療への応用
Project/Area Number |
21390443
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
窪田 吉信 Yokohama City University, 医学研究科, 教授 (10106312)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
上村 博司 横浜市立大学, 附属病院, 准教授 (50244439)
長嶋 洋治 横浜市立大学, 医学研究科, 准教授 (10217995)
秋本 和憲 横浜市立大学, 医学部, 助教 (70285104)
|
Keywords | 腫瘍学 / 細胞極性制御分子 / aPKC λ |
Research Abstract |
アンドロゲン非依存性ヒト前立腺細胞株(PC-3, DU145)よりタンパク分画を抽出し,抗aPKC抗体などを用い,ウエスタン法にてそれぞれ細胞極性に関わる機能タンパク質を解析した。また,それぞれにつき2次元電気泳動法を行い,分析した。さらに,手術や生検より得たヒト前立腺がん組織及びヒト前立腺がん再燃組織をaPKCλ, PAR-3などの極性関連分子の発現の解析をウエスタンブロット法によるタンパク解析と組織染色により分析した。 その結果,aPKCλの発現は前立腺がんの病態と深く関わること及び予後とも関わることが明らかとなった。前立腺癌細胞株(PC-3, DU145)はaPKC λの発言が高く,これを用いて,aPKC λなどの極性関連分子のsiRNAをNucleofectorを用いて細胞内に強制的に導入し,遺伝子発現量の抑制を行い,各細胞における形態の変化や増殖能への影響について検討を行った。その結果,aPKC λの発現を抑制すると前立腺がん細胞の増殖が抑制されること、また、これには前立腺がん細胞より分泌されるサイトカインや増殖因子が関わることが明らかとなった。 現在,この機序について詳しい分析を続けている。
|