• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

microRNA(miRNA)のLH作用機序における関与の解明

Research Project

Project/Area Number 21390448
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

峯岸 敬  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00209842)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 五十嵐 茂雄  群馬大学, 医学部, 講師 (60343084)
岸 裕司  群馬大学, 医学部, 講師 (10375545)
KeywordsmicroRNA / LH receptor / down regulation / 卵巣
Research Abstract

LH受容体発現の調節には、転写の際にはFSHやActivinが、mRNAの安定性にはMvKやIGF-1、TGF-β、E2などが関与していることが知られている。今回我々は、post transcriptional regulationに関与していると考えられている、microRNA(miRNA)に着目し、LH受容体の発現調節との関連を調べることとした。3週齢のメスラットにDESを投与したのち、卵巣を摘出し未熟な穎粒膜細胞を採取し、初代培養を行った。この培養系ではFSHを添加するとLHレセプターの発現が誘導される。ここにLHを添加するとLHレセプターのdown regulationが引き起こされる。この時相でのmiRNAの発現量について調べてみると、LHレセプターの発現の変化と鏡像的に発現が増加していることが分かり、LHレセプターの発現調節に何らかの影響を及ぼしていることが示唆された。これをもとに、miRNAの機能解析を同様に顆粒膜細胞の培養系で行うため、miRNAをトランスフェクションし強発現させると、LHレセプターの発現が減少し、miRNAのインヒビターをトランスフェクションしmiRNAの作用を減弱させると、LHレセプターの発現が増加することが確かめられた。miRNAの結合部位は、LH受容体の3'UTR内の2848~2866番目にあると予想されているため、その結合部位を含む形でvector1を作製した。Vector2は、結合部位を含まないように作製した。未熟な顆粒膜細胞に、先のluciferase vectorをトランスフェクトした。その後、FSHを添加しLH受容体の発現を促した。その際に発現してくるmiRNAがvector1より転写されたmRNAに結合すると、post transcriptional regulationが起こり、luciferaseタンパクの減少が起こるため、luciferase活性の低下がみられる。しかし、miRNA inhibitorも同時にトランスフェクトすると、miRNAの働きが抑制されるため、luciferase活性が回復することが示された。この結果によりmiRNAの作用発現と関連するLH受容体mRNAの部位が特定できた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011

All Journal Article (3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 婦人科領域におけるホルモン療法の最前線2011

    • Author(s)
      峯岸敬
    • Journal Title

      PTM:最新の疾患別治療マニュアル

      Volume: 1 Pages: 15-16

  • [Journal Article] 【不妊治療のABC-AETの前にできること】【不妊原因診断とARTの前の対処法】中枢性排卵障害・高PRL血症2011

    • Author(s)
      今井文晴
    • Journal Title

      臨床婦人科産科

      Volume: 65巻 Pages: 1108-1112

  • [Journal Article] 【婦人科内分泌療法 病態の理解と正しい診断に基づく対処・治療のポイント】月経異常 原発無月経2011

    • Author(s)
      峯岸敬
    • Journal Title

      臨床婦人科産科

      Volume: 65巻 Pages: 373-377

  • [Presentation] ヒト羊膜間葉系細胞と上皮細胞におけるTNF-alphaのactivin A発現促進作用2011

    • Author(s)
      鈴木ちかる
    • Organizer
      第16回日本生殖内分泌学会学術集会
    • Place of Presentation
      シェーンバッハ・サボー(東京都)
    • Year and Date
      2011-11-19
  • [Presentation] ラット卵巣LH受容体(LHR)の発現調節における、GRP78とmiRNAの関係について2011

    • Author(s)
      岩宗政幸
    • Organizer
      第63回日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪)
    • Year and Date
      2011-08-29
  • [Presentation] Role of microRNA in the Expression of Luteinizing Hormone-Human Chorionic Gonadotropin Receptor mRNA in Rat Ovary2011

    • Author(s)
      Kitahara Yoshikazu
    • Organizer
      ENDO 2011 : The 93^<rd> Annual Meeting & Expo
    • Place of Presentation
      ボストン(米国)
    • Year and Date
      2011-06-04

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi