• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ヒトiPS細胞からの顎骨ならびに歯の誘導

Research Project

Project/Area Number 21390493
Research Institution独立行政法人医薬基盤研究所

Principal Investigator

古江 美保  独立行政法人医薬基盤研究所, 難病・疾患資源研究部, 研究リーダー (80257310)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小原 有弘  独立行政法人医薬基盤研究所, 難病・疾患資源研究部, 研究員 (20392300)
川端 健二  独立行政法人医薬基盤研究所, 創薬基盤研究部, プロジェクトリーダー (50356234)
Keywords幹細胞 / 再生 / 発生 / 分化 / 細胞工学 / iPS細胞
Research Abstract

これまでに、単層無血清培養法を用いたマウスES細胞から神経堤細胞への分化誘導法を確立した。この方法を改良しヒト多能性幹細胞に適用させるために、国際ヒトES細胞イニシャティブプロジェクトによる標準化プロトコールに従い、ヒトES・iPS細胞について解析を行ったところ、ヒトES細胞H9、ヒトiPS細胞Ticを、神経堤誘導研究に用いる細胞株として選択した。22年度は、近年、ヒトES・iPS細胞と並び再生医療のソースとして注目されている間葉系幹細胞(MSC)についても神経堤誘導研究に用いる細胞株として検討した。MSCは、従来ウシ胎児血清を用いた培養法が主流であり、さらに、未分化マーカーが依然はっきりと同定されていない。そこで、ヒト間葉系幹細胞の未分化を維持した比較的均一な細胞集団を得る無血清培養法を確立した。当該研究所のJCRB細胞バンクが所有しているヒト間葉系幹細胞のうち、遺伝子導入により不死化されており、高い増殖能を示したUE7T-13細胞を選択した。これまでに独自開発したヒトES細胞培養用無血清培地hESF9を用い、間葉系幹細胞の増殖に必要な因子を同定したところ、TGF-β1をFGF-2やヘパリンと共に添加するとUE7T-13細胞の増殖が促進されることを明らかにした。決定した培養条件で培養したUE7T-13細胞は、従来の血清添加培地で培養した細胞と同等の増殖能を有し、骨分化能や脂肪分化能を維持していることを確認した。また細胞表面抗原解析や遺伝子発現解析にて評価したところ、間葉系幹細胞特異的な細胞表面抗原やマーカー遺伝子の表現型を示しており、ES細胞未分化マーカー遺伝子および表面抗原の発現も認めた。以上の研究成果より、ヒト間葉系幹細胞UE7T-13を選択し、安定して未分化に維持培養できる実験系を確立し、さらに、次年度より神経堤誘導に応用する。また、ヒトES・iPS細胞からエピブラストへの分化誘導を行い、さらに胚体内胚葉の細胞に分化させることができた。次年度は、選択したH9細胞、Tic細胞およびUE7T-13細胞を用いて、神経堤細胞や内胚葉への分化誘導実験を行い、歯や顎骨への誘導を目指す。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Growth factor-defined culture medium for human mesenchymal stem cells2011

    • Author(s)
      三村純代
    • Journal Title

      The International Journal of Developmental Biology

      Volume: (記載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Advantages and difficulties in culturing human pluripotent stem cells in growth factor-defined serum-free medium2010

    • Author(s)
      古江-楠田美保
    • Journal Title

      In Vitro Cellular & Developmental Biology Animal.

      Volume: 46 Pages: 573-576

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Induction of neural crest cells from mouse embryonic stem cells in a serum-free monolaver culture2010

    • Author(s)
      相原祐子
    • Journal Title

      The International Journal of Developmental Biology

      Volume: 54 Pages: 1287-1294

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] DEVELOPMENT OF AN ALKALINE PHOSPHATASE ACTIVITY-BASED HIGH-THROUGHPUT SCREENING ASSAY USING HUMAN IPS CELLS WITH CHEMICALLY DEFINED CULTURE CONDITIONS2010

    • Author(s)
      木根原匡希
    • Organizer
      ISSCR国際幹細胞学会8th Amlual Meetingポスター発表
    • Place of Presentation
      Moacone Weat(カリフォルニアU.S.A)
    • Year and Date
      20100616-20100619
  • [Presentation] COMPARISON ANALYSIS OF CHARACTERISTICS AMONG HUMAN IPS, ES AND NEUROBLASTOMA CELL LINES2010

    • Author(s)
      平田みつひ
    • Organizer
      ISSCR国際幹細胞学会8thAnnual Meetingポスター発表
    • Place of Presentation
      Moacone Weat(カリフォルニアU.S.A)
    • Year and Date
      20100616-20100619
  • [Presentation] ヒトES/iPS細胞の評価法開発2010

    • Author(s)
      古江-楠田美保
    • Organizer
      埼玉医科大学ゲノム医学研究センター運営委員会承認学術集会
    • Place of Presentation
      埼玉医科大学ゲノム医学研究センター(埼玉県)
    • Year and Date
      2010-10-25
  • [Presentation] Development of a drug toxicity test using human TS cells and serum-free culture conditions2010

    • Author(s)
      古江-楠田美保
    • Organizer
      第23回日本動物細胞工学会2010年度国際会議シンポジウム発表
    • Place of Presentation
      北海道大学札幌キャンパスConference Hall(北海道)
    • Year and Date
      2010-09-03
  • [Presentation] Development of an alkaline phosphatase activity-based high throughput screening assay using human iPS cells with chemically defined culture conditions2010

    • Author(s)
      木根原匡希
    • Organizer
      日本組織培養学会第83回大会一般口演
    • Place of Presentation
      岡山大学創立五十周年記念館ホール(岡山県)
    • Year and Date
      2010-05-21
  • [Presentation] TGF-β1は未分化性と多分化能を維持したヒト間葉系幹細胞増殖を促進する2010

    • Author(s)
      三村純代
    • Organizer
      日本組織培養学会第83回大会一般口演
    • Place of Presentation
      岡山大学創立五十周年記念館ホール(岡山県)
    • Year and Date
      2010-05-20
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.nbio.go.jp/part/disease/culture_resources/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi