2010 Fiscal Year Annual Research Report
口腔癌幹細胞の同定と性状の解析-エピジェネティクス制御の役割解析と治療への応用-
Project/Area Number |
21390541
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
篠原 正徳 熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 教授 (90117127)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平木 昭光 熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 講師 (60404034)
中山 秀樹 熊本大学, 医学部附属病院, 助教 (70381001)
|
Keywords | エピジェネティクス / 癌幹細胞 / 転移 / 浸潤 / 口腔扁平上皮癌 |
Research Abstract |
癌幹細胞の同定 1.口腔扁平上皮癌細胞株(耐性株、転移株)癌細胞株の内、高浸潤細胞株と低浸潤細胞株、高転移細胞株と非転移細胞株、薬剤耐性株と非耐性株2.臨床材料(癌患者の生検材料ならびに血奨中に存在する癌由来の遊離DNA)を用いて癌幹細胞の濃縮と同定を行った。1.癌幹細胞の濃縮法、2.sphere形成法、3.CD133による濃縮法、4.色素排出能を利用した濃縮法(side population法)、5.癌幹細胞表面抗原と遺伝子解析による癌幹細胞の同定、濃縮法:真の癌幹細胞は細胞集団の1/1000程度であり、癌幹細胞を集めるには十分な濃縮法が必要である。そこで今回は以下の方法を用いて癌幹細胞の濃縮を行った。(1)sphere形成法:各種口腔癌細胞株ならびに腫瘍組織を酵素処理して腫瘍細胞懸濁液を作り、EGF,FGF入り無血清培地で細胞を培養し、数日後に形成されたsphere(浮遊細胞塊)を採取した。(2)CDI33による濃縮法:少数しかない癌幹細胞は細胞表面抗原CD133を利用し濃縮した。(3)色素排出能を利用した濃縮法(side populatio法):DNA結合色素ヘキスト33342で細胞を染色し、色素排出能の低い細胞は色素を取り込み蛍光強度の高い細胞としてセルソーターされた。(4)癌幹細胞表面抗原と遺伝子解析による癌幹細胞の同定:1)抗原であるCD133+およびEpCAMhighCD44+、CD44+CD24+EsA+,CD44+CD24+EsA+で癌幹細胞を同定した。2)CD133+,CXCR4+細胞で癌幹細胞を同定した。
|