• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

うつ病者の自殺予防に関する治療的ナラティブアプローチの開発

Research Project

Project/Area Number 21390599
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

長谷川 雅美  金沢大学, 保健学系, 教授 (50293808)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小泉 順二  金沢大学, 附属病院, 教授 (20161846)
河村 一海  金沢大学, 保健学系, 准教授 (50251963)
長田 恭子  金沢大学, 保健学系, 助教 (60345634)
Keywordsうつ病者 / ナラティブアプローチ / 自殺予防 / 治療的アプローチ
Research Abstract

本研究は、日本とオーストラリアで実施している在宅うつ病者のナラティプアプローチの治療的効果を検証し、自殺予防に繋げる有効で実践的なアプローチの開発を目指す。今年度はオーストラリア自殺予防研究所で実施しているナラティプアプローチの効果を検証するために対象者の同意を得て面接内容を録音し、その内容を分析した。
一方、研究代表者は日本で実施しているナラティプアプローチのデータと実施方法を検証し、その結果について、オーストラリアの研究協力者と研究打ち合わせを行い、双方の疑問点や改善点について検討を重ねるため、オーストラリアと日本で会議を行った。
また、フィンランドの看護師が自殺予防に大きく貢献していることから、昨年に引き続きフィンランドヴァンター市のうつ専門看護師の活動を調査した。ヴァンター市に網羅された支援活動について、現地の研究代表者と意見交換をした後、関連施設も見学し有意義に研修を終えた。
収集されたデータについては、次年度以降の分析と収集のための方策をオーストラリアの研究協力者と協議し、確定した。
なお、オーストラリアでは20例のデータ収集を約束した。(介入期間の長短にかかわらず、研究参加に同意を得たケース)

  • Research Products

    (4 results)

All 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Requirements for successful Self-help groups in mental health2010

    • Author(s)
      長谷川雅美
    • Journal Title

      金沢大学つるま保健学会誌

      Volume: 33(2) Pages: 1-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 能登半島地震の健康管理活動における保健師の心理状態の調査2010

    • Author(s)
      長谷川雅美、河村一海、田中浩二
    • Journal Title

      金沢大学能登半島地震学術調査部会報告書

      Pages: 137-139

  • [Presentation] うつ病者の治療的ナラティブアプローチの効果2010

    • Author(s)
      長谷川雅美
    • Organizer
      第7回日本うつ病学会
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂(石川県)
    • Year and Date
      2010-06-11
  • [Book] こころ・からだ・かかわりのプラクティス2010

    • Author(s)
      長谷川雅美
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      精神看護学

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi