• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

古代クメール都市の立地条件と生産基盤復元に関する地形学的アプローチ

Research Project

Project/Area Number 21401004
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

久保 純子  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (90275967)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 須貝 俊彦  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (90251321)
Keywordsカンポジア / ラオス / プレアンコール / 都城 / 立地環境 / ボーリング / トレンチ
Research Abstract

プレアンコール期(9世紀以前)の真臘(チェンラ)の都城であるサンボープレイクック遺跡(カンボジア、コンポントム州)とワットプー遺跡周辺地域(ラオス、チャンパサック地方)を中心に、古代都市の立地条件を明らかにする目的で、地形・地質・地理学的調査ならびに考古学的調査をおこなった。
2011年度は久保純子(研究代表者)、須貝俊彦(研究分担者、東京大学)、南雲直子(連携研究者、東京大学)、山形眞理子(連携研究者、昭和女子大学)、大坪聖子(研究協力者、早稲田大学)が参加し、現地調査をおこなった。
カンボジア、サンボープレイクック遺跡周辺では、遺跡東方を流れるセン川氾濫原の微地形と堆積物の特色を明らかにするため、前年度3月におこなった機械ボーリングのサンプル分析(粒度、帯磁率、14C年代など)をすすめ、さらに2012年3月の現地調査では遺跡およびその周辺における簡易ボーリングとトレンチの観察、試料採取をおこなった(久保、須貝、南雲)。これにより、セン川氾濫原ではモンスーン気候を反映した水位変化が、河道周辺と後背湿地の堆積環境に顕著な違いをもたらしたことが明らかになった。
ラオス、ワットプー遺跡周辺では、プレアンコールの都城とされるシェスタプラ周壁部においてトレンチ調査をおこない、考古学的調査とサンプル分析(粒度、14C年代測定など)をおこない、プレアンコール期の14C年代が得られた(山形、大坪、久保、南雲)。
研究成果はINQUA(国際第四紀研究連合)など国内外の学会で発表し、また投稿論文として公表した(下記)。

  • Research Products

    (12 results)

All 2012 2011

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Geomorphology, Archaeostratigraphy, and 14C Ages of Sambor Prei Kuk Pre-Angkorean Site, Central Cambodia2012

    • Author(s)
      Kubo, S., Shimamoto, S., Nagumo, N., Yamagata, M., et al
    • Journal Title

      The Bulletin of the Graduate School of Education of Waseda University(早稲田大学大学院教育学研究科紀要)

      Volume: No.22 Pages: 73-90

  • [Journal Article] ワット・プー遺跡群シェスタプラ城壁の2010年度発掘調査概要報告2011

    • Author(s)
      大坪聖子
    • Journal Title

      東南アジア考古学

      Volume: 31号 Pages: 107-114

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characteristics of fluvial lowland in the lower reach of the Stung Sen river, Central Cambodia2011

    • Author(s)
      Nagumo, N., Sugai, T., Kubo, S.
    • Journal Title

      Transactions.Japanese Geomorphological Union

      Volume: 32(2) Pages: 142-151

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ベトナム東南郎・ラムドン省カッティエン遺跡の遺構と遺物2011

    • Author(s)
      太田千香子、山形眞理子、ブイ・チー・ホアン
    • Journal Title

      佛教藝術

      Volume: 319 Pages: 85-118

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tra Kieu during the second and third centuries CE : the formation of Linyi from archaeological perspective2011

    • Author(s)
      Yamagata Mariko
    • Journal Title

      The Cham of Vietnam : History, Society and Art(Tran Ky Phuong and Bruce M.Lockhart (eds))

      Pages: 81-101

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 古代都市シェスタプラの考古学調査(1)-2009・2010年度発掘調査報告-2011

    • Author(s)
      大坪聖子
    • Journal Title

      文化人類学年報

      Volume: 6

  • [Presentation] インドシナ半島沿岸部の海洋性文化-海の道を行き来した先史時代の人々2012

    • Author(s)
      山形眞理子
    • Organizer
      第6回東洋大学アジア文化研究所年次集会
    • Place of Presentation
      東洋大学(東京)
    • Year and Date
      2012-01-21
  • [Presentation] 先史東南アジアを舞台とした人類集団の移動:考古学と人類学の接点2011

    • Author(s)
      山形眞理子・松村博文
    • Organizer
      2011年度東南アジア考古学会研究大会
    • Place of Presentation
      青山学院大学(東京)
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Presentation] カンボジア中央部セン川下流低地の地形発達2011

    • Author(s)
      南雲直子, 須貝俊彦, 久保純子
    • Organizer
      日本地形学連合2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川県)
    • Year and Date
      2011-09-02
  • [Presentation] Pre-Angkor capital city and surrounding geomorphology in lower reach of the Stung Sen River, central Cambodia2011

    • Author(s)
      Nagumo, N., Sugai, T., Kubo, S.
    • Organizer
      XVIII INQUA Congress(国際第四紀研究連合)
    • Place of Presentation
      ベルン(スイス)
    • Year and Date
      2011-07-25
  • [Presentation] カンボジア中央部セン川下流域に見られる氾濫原の発達過程2011

    • Author(s)
      南雲直子, 須貝俊彦, 久保純子
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県)
    • Year and Date
      2011-05-25
  • [Presentation] セン川氾濫原の水害地形分類図2011

    • Author(s)
      南雲直子, 久保純子, 須貝俊彦
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県)
    • Year and Date
      2011-05-24

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi