• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

北東アジア諸言語の統合性をめぐる類型的・史的比較研究

Research Project

Project/Area Number 21401022
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

呉人 徳司  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授 (40302898)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 遠藤 史  和歌山大学, 経済学部, 教授 (20203672)
風間 伸次郎  東京外国語大学, 大学院・総合国際学研究院, 教授 (50243374)
白石 英才  札幌学院大学, 経済学部, 准教授 (10405631)
呉人 恵  富山大学, 人文学部, 教授 (90223106)
Keywords北東アジア諸言語 / 結合価 / 類型論 / 語彙的接辞 / 音韻論 / 文法記述 / コピュラ / 民話テキストのデータベース化
Research Abstract

平成22年度はメンバー各自がそれぞれの研究対象である北東アジア諸言語の文法の記述に重点を置き、また多くの民話資料の整理・分析を行ない、データベース化を進めた。具体的には以下の通りである。
呉人(徳司)は、チュクチ語の動詞の結合価について類型論的視点から考察し、その成果を2010年の9月にスウェーデンでの国際学会で発表した。また、モンゴル語の他動性について記述研究を行ない、その成果として英語で論文を執筆し、方言間の類似点と相違点を探った。本科研費による研究の成果としてLinguistic Typology of the North(Vol.2)を出版した。さらに、チュクチ語の民話テキストのデータベース化を進め、その一部(15編)をロシア語訳付け、ホームページで公開した。
呉人(恵)は、(1)2010年の9月にロシアのハバロフスク市にコリャーク語話者を迎え、文法調査並びにテキスト分析を行なった。(2)文法研究の成果を2010年の9月にスヴェーデンでの国際学会、または国内の研究会で2回口頭発表を行なった。(3)口頭発表の内容を更に充実させ、Linguistic Typology of the North (Vol.2)に英語で論文を執筆したほか、『北方言語研究』(第1号)に日本語の論文として寄稿した。
遠藤は、現地調査によって収集した資料の整理を進めつつ、ヨヘリソン、クレイノヴィチ、クリロフらによる資料も加えて、類型論的な視点から形態論・統語論的特徴の考察を進めた。特に、接辞と倚辞の区別によるユカギール語固有の形態論的特徴、それによる各構文の特徴づけ、情報構造のより精緻な把握に基づく複文構造の分析等に類型論的な考察を行った。
風間は、主に類型論の視点から記述研究を行ない、その成果として、Linguistic Typology of the North(Vol.2)にツングース諸語の語彙的な接辞とコピュラについて英語で、ナーナイ語の複文について『北方言語研究』(第1号)に日本語で論文を発表した。また『ソロン語基礎語彙』を出版した。
白石(ニヴフ語)は、現地調査の成果として、ニヴフ語の逆受動構文について日本語で論文を執筆し,母音の削減などについて英語で海外の学会で発表した。また、ロシアの研究者と協力して、音声資料の分析を進め,民話テキストを一冊の本として出版した。

  • Research Products

    (24 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) Book (4 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] ナーナイ語の複文について:条件形式の使い分けを中心に2011

    • Author(s)
      風間伸次郎
    • Journal Title

      北方言語研究

      Volume: 第1号 Pages: 115-138

  • [Journal Article] Transitivity in Mongolian2011

    • Author(s)
      Kurebito, Tokusu
    • Journal Title

      Linguistic typology of the North

      Volume: Vol.2 Pages: 105-116

  • [Journal Article] Typological notes on copula construction2011

    • Author(s)
      Kazama, Shinjiro
    • Journal Title

      Linguistic typology of the North

      Volume: voi.2 Pages: 39-54

  • [Journal Article] Are there lexical affixes in Tungusic, or what is the lexical affix2011

    • Author(s)
      Kazama, Shijiro
    • Journal Title

      Linguistic typology of the North

      Volume: Vo1.2 Pages: 55-66

  • [Journal Article] コリャーク語の名詞化-動作主・被動作主名詞の意味とシンタックス2011

    • Author(s)
      呉人恵
    • Journal Title

      北方言語研究

      Volume: 第1号 Pages: 41-62

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Agentive/Patientive Nominalization in Koryak2011

    • Author(s)
      Kurebito, Megumi
    • Journal Title

      Linguistic Typology of the North

      Volume: 2 Pages: 87-104

  • [Journal Article] コリマ・ユカギール語の動詞パラダイムにおけるゼロ記号の特徴2011

    • Author(s)
      遠藤史
    • Journal Title

      和歌山大学経済学会研究年報

      Volume: 第14号 Pages: 41-62

  • [Journal Article] ニヴフ語における逆使役構文の成立条件を考えるために2011

    • Author(s)
      白石英才
    • Journal Title

      海道および周辺地域における他動性交替と文法関係

      Pages: 7-13

  • [Journal Article] コリャーク語の属性叙述-主題化のメカニズムを中心に2010

    • Author(s)
      呉人恵
    • Journal Title

      言語研究

      Volume: 138 Pages: 115-147

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Valency change in Chukchi2011

    • Author(s)
      Kurebito, Tokusu
    • Organizer
      The Second Conference in Linguistics within the Birgit Rausing Language Program, HUMANITIES OF THE LESSER-KNOWN
    • Place of Presentation
      Centre for Languages and Literature, Lund University, Sweden
    • Year and Date
      2011-09-11
  • [Presentation] Breaking as articulatory conflict resolution : the case of Nivkh2011

    • Author(s)
      Shiraishi, Hidetoshi
    • Organizer
      Element Fest
    • Place of Presentation
      Department of Linguistics, University College of London, England
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] Breaking as articulatory conflict resolution : the case of Nivkh2011

    • Author(s)
      Shiraishi, Hidetoshi
    • Organizer
      オランダ言語学会
    • Place of Presentation
      University of Utrecht, Netherlands
    • Year and Date
      2011-02-15
  • [Presentation] 『二十八巻本辞典』-現代モンゴル語辞典としての試み-」2011

    • Author(s)
      呉人徳司
    • Organizer
      国際ワークショップ:モンゴル語の辞書
    • Place of Presentation
      東北大学東北アジア研究センター(仙台市)
    • Year and Date
      2011-02-12
  • [Presentation] Vowel reduction in Nivkh2011

    • Author(s)
      Shiraishi, Hidetoshi
    • Organizer
      Vrijdagmiddaglezing
    • Place of Presentation
      Department of Linguistics, University of Leiden, Netherlands
    • Year and Date
      2011-01-21
  • [Presentation] 辺境から発信する言語学-シベリアのコリャーク語は今2010

    • Author(s)
      呉人恵
    • Organizer
      国立国語研究所第3回国際学術フォーラム[日本の方4IJの多様性を守るために」
    • Place of Presentation
      霞ヶ関灘尾ホール(東京)
    • Year and Date
      2010-12-18
  • [Presentation] Property and Event Predication in the Koryak Language : An Argument for a New Predication Type Theory(Poster Session)2010

    • Author(s)
      Kurebito, Megumi
    • Organizer
      The Second Conference in Linguistics within the Birgit Rausing Language Program, HUMANITIES OF THE LESSER-KNOWN
    • Place of Presentation
      Centre for Languages and Literature, Lund University, Sweden
    • Year and Date
      2010-09-11
  • [Presentation] コリャーク語の属性叙述形式とその特異な統語操作2010

    • Author(s)
      呉人恵
    • Organizer
      国立国語研究所共同研究会プロジェクト「日本語レキシコンの文法的・意味的・形態的特性」研究発表会
    • Place of Presentation
      大阪大学言語文化研究科(大阪)
    • Year and Date
      2010-09-05
  • [Presentation] コリャーク語の属性叙述2010

    • Author(s)
      呉人恵
    • Organizer
      A.A研共同研究プロジェクト「北方諸言語の類型論的比較研究」第1回研究会
    • Place of Presentation
      東京外国語大学本郷サテライト(東京)
    • Year and Date
      2010-05-29
  • [Book] 日本の危機言語-言語・方言の多様性と独目性2011

    • Author(s)
      呉人恵(編)
    • Total Pages
      332
    • Publisher
      北海道大学出版会
  • [Book] Linguistic typology of the North (Vol.2)2011

    • Author(s)
      Kurehito, Tokusu(ed.)
    • Total Pages
      125
    • Publisher
      Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa
  • [Book] 東景外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所2011

    • Author(s)
      風間伸次郎(編)
    • Total Pages
      150
    • Publisher
      ソロン語基礎語彙
  • [Book] ニヴフ語音声資料7ヴァレンティナフィリモノヴナ・チャフカン2010

    • Author(s)
      白石英才, 他(編)
    • Total Pages
      108
    • Publisher
      札幌学院大学
  • [Remarks] 呉人徳司

    • URL

      http://www.ling-atlas.jp/

  • [Remarks] 白石英才

    • URL

      http://ext-web.edu.sgu.ac.jp/hidetos/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi