• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

明治期北海道におけるアイヌ・西洋人・エージェントをめぐる文化人類学的研究

Research Project

Project/Area Number 21401047
Research InstitutionHistory Museum of Hokkaido

Principal Investigator

出利葉 浩司  北海道開拓記念館, 学芸部, 研究員 (40142088)

Keywords文化人類学 / アイヌ / 人類学的調査 / スチュアート・キュリン / チャールズ・ロングフェロー / ベンジャミン・ライマン / ニール・ゴードン・マンロー / フレデリック・スター
Research Abstract

本研究は、日本が西洋近代を積極的に受容した明治年間にアイヌ社会を訪れた外国人がのこした記録類を検討することにより、そこでおこなわれたさまざまな交渉を人類学的に再検討しようとするものである。本年度は、各国の施設に保管されている資料類のうち未調査のものを中心に調査をおこなった。
(1)S.キュリンは1909および12年に日本を訪れている。とくに12年には北海道と南千島で資料を収集している。このときの記録類は未調査であり、ブルックリン美術館(合衆国NY州)でおこなった(連携研究者;山崎幸治他)。スクラップブックに整理されているが量があるため、23年度も引き続き調査をおこなうこととしている。
(2)C.ロングフェローは1871~73年に日本を訪れ日記を残しているが、同時に写真類を購入している。すでに翻訳は出版されているが、写真の細部を確認する必要がありロングフェローハウス(合衆国マサチューセッツ州)において調査した(連携研究者;田村将人ほか)。
(3)B.ライマン資料は継続調査としている。スミソニアン協会文書館(ワシントンDC)およびフィラデルフィア哲学協会(合衆国ペンシルベニア州)において調査をおこなった(連携研究者;財部香枝)。
(4)そのほか、F.スター撮影した写真・スライド類についてワシントン州立大学およびオレゴン大学において調査をおこなった(合衆国ワシントン州)(連携研究者;宮武公夫ほか)。また、N.G.マンロー資料および日英博覧会資料についてRAI(英国)において調査をおこなっている。日英博覧会展示資料があることが確認され、23年度に詳細な調査をおこなうこととしている(代表者)。
調査で得られた資料については、現在整理中であり、23年度以降、発表していきたい。

  • Research Products

    (12 results)

All 2011 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] N.G.マンローのアイヌ文化研究とそのコレクション-『海を渡ったアイヌの工芸展』を中心に-2011

    • Author(s)
      出利葉浩司
    • Journal Title

      南山大学人類学博物館オープンリサーチセンター 2010年度年次報告書 付編 研究会・シンポジウム資料

      Pages: 96-103

  • [Journal Article] 小嶋新三・慧子コレクションについて2011

    • Author(s)
      出利葉浩司・田村将人
    • Journal Title

      小嶋新三・慧子コレクション資料目録 北海道開拓記念館一括資料目録 第40集

      Pages: 56-58

  • [Journal Article] 1912年、サハリン先住民と研究者、行政の三者に関するメモ2011

    • Author(s)
      田村将人
    • Journal Title

      北海道開拓記念館研究紀要

      Volume: 39号 Pages: 117-124

  • [Journal Article] 服部文庫公開シリーズ5 ニヴフ語調査に関する樺太庁敷香支庁土人事務所との往復文書2011

    • Author(s)
      田村将人
    • Journal Title

      北海道立北方民族博物館研究紀要

      Volume: 20号 Pages: 55-80

  • [Journal Article] 知里真志保 人と学問(書評 北海道大学北方研究教育センター)(編)2011

    • Author(s)
      田村将人
    • Journal Title

      北方人文研究

      Volume: 4号 Pages: 99-103

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アイヌ文化について2010

    • Author(s)
      山崎幸治・川上将史
    • Organizer
      国際交流基金JENESYS東アジア次世代リーダー招へいプログラム「文化の多様性の再認識:アジア・オセアニア地域の可能性」
    • Place of Presentation
      東京都八重洲;アイヌ文化李流センター
    • Year and Date
      2010-12-17
  • [Presentation] 博物館のアイヌ展示に集う人たち2010

    • Author(s)
      山崎幸治
    • Organizer
      人類学とアイヌ研究-日常としてのフィールドワーク(日本文化人類学会主催シンポジウム)
    • Place of Presentation
      北海道大学学術交流会館
    • Year and Date
      2010-11-13
  • [Presentation] アイヌ文化と博物館-協同による展示の試み-2010

    • Author(s)
      山崎幸治
    • Organizer
      アイヌ文化振興・研究推進機構主催アイヌ文化公開講座キロロアン
    • Place of Presentation
      北海道大学学術交流会館
    • Year and Date
      2010-11-13
  • [Presentation] N.G.マンローのアイヌ文化研究とそのコレクション-『海を渡ったアイヌの工芸展』を中心に-2010

    • Author(s)
      出利葉浩司
    • Organizer
      南山大学人類学博物館オープンリサーチセンター主催歴史部会国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      南山大学名古屋キャンパス
    • Year and Date
      2010-10-09
  • [Presentation] Ainu in London 19102010

    • Author(s)
      宮武公夫
    • Organizer
      LSE・国際交流基金主催日英博覧会100年記念シンポジウム
    • Place of Presentation
      LSE(ロンドン市)
    • Year and Date
      2010-06-15
  • [Presentation] アイヌ民族との協同による博物館展示2010

    • Author(s)
      山崎幸治
    • Organizer
      日本文化人類学会第44回研究大会
    • Place of Presentation
      立教大学新座キャンパス
    • Year and Date
      2010-06-12
  • [Book] 海を渡ったアイヌ2010

    • Author(s)
      宮武公夫
    • Total Pages
      238
    • Publisher
      岩波書店

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi