• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

中国の地方環境ガバナンスと日中環境協力に関する政策研究

Research Project

Project/Area Number 21402002
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

寺西 俊一  Hitotsubashi University, 大学院・経済学研究科, 教授 (30134878)

Keywords環境ガバナンス / 日中環境協力 / 廃棄物政策 / 大気汚染政策 / 水汚染政策 / 国際情報交換 / 中国
Research Abstract

本研究は、研究代表者に加え、以下の7名の連携研究者により4班からなる研究体制を構築している。すなわち、(1)研究代表者と片岡直樹・東京経済大学現代法学部教授による「総括・地方環境ガバナンス分野」。(2)吉田文和・北海道大学公共政策大学院教授と山下英俊・一橋大学大学院経済学研究科准教授による「廃棄物・リサイクル分野」。(3)除本理史・東京経済大学経済学部教授と相川泰・鳥取環境大学環境情報学部准教授による「大気汚染・自動車交通分野」。(4)大塚健司・独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所新領域研究センター副主任研究員と野田浩二・武蔵野大学環境学部専任講師による「水汚染対策分野」である。
平成21年度は、4班が合同して、上海を中心とする長江デルタ地域の現地調査を9月に実施した。上海市における大気汚染被害住民団体からのヒヤリング調査、下水処理施設の視察、嘉興市における畜産廃棄物浄化施設の視察など、各分野の主要な政策領域に関連した現状とその問題点を把握した。さらに、現地の共同研究者やその他の当該分野の研究者を招いたワークショップを浙江省嘉興市で開催した。このワークショップにより、長江デルタ地域の地方環境政策の到達点を分野ごとに把握することができた。また、現地の研究者によるこれまでの研究の到達点を把握し、今後の研究の方向性に関する意見交換を行った。
また、集中的な現地調査の成果を速報的にとりまとめ、11月に京都で開催された「第9回アジア・太平洋NGO環境会議」(APNEC9京都会議)において、一次報告を行った。ここでは、抽出された重点政策の当否などに関し、内外の専門家からフィードバックを受けた。これを受けて、平成22年度の調査方針を確定した。

  • Research Products

    (24 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Japan, the European Union, and Waste Electronic and Electrical Equipment Recycling : Key Lessons Learned2010

    • Author(s)
      吉田文和・吉田晴代
    • Journal Title

      Environmental Engineering Science 27巻1号

      Pages: 21-28

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 上海市宝山区における製鉄所周辺の公害被害-周辺住民による被害の訴えに基づいて2010

    • Author(s)
      除本理史・相川泰
    • Journal Title

      東京経大学会誌 265号

      Pages: 139-153

  • [Journal Article] 基調講演『東アジアの市民に伝えたいこと-新潟水俣病の教訓』へのコメント2009

    • Author(s)
      寺西俊一
    • Journal Title

      阿賀から東アジアへ:第4回東アジア環境市民会議記録集 265号

      Pages: 18-21

  • [Journal Article] 日本の大気汚染問題の推移と教訓-固定発生源対策の歴史的省察を中心に2009

    • Author(s)
      傅哲・寺西俊一
    • Journal Title

      年報日本現代史 14号

      Pages: 117-142

  • [Journal Article] 『アジア環境協力』のための学際的研究の重要性2009

    • Author(s)
      寺西俊一
    • Journal Title

      環境経済・政策学会ニュースレター 2号(電子版)

  • [Journal Article] 中国の循環経済2009

    • Author(s)
      吉田文和・吉田晴代
    • Journal Title

      環境技術会誌 135号

      Pages: 31-25

  • [Journal Article] グリーン・ニューディールの可能性と課題2009

    • Author(s)
      吉田文和
    • Journal Title

      環境と公害 39巻1号

      Pages: 16-22

  • [Journal Article] 農村地域における有機性資源需給バランスの定量分析2009

    • Author(s)
      村上正俊・吉田文和
    • Journal Title

      廃棄物資源循環学会論文集 20巻5号

      Pages: 279-290

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大気汚染公害による「未認定」患者の救済:新たな救済制度の必要性2009

    • Author(s)
      除本理史
    • Journal Title

      リベラ 108号

      Pages: 2-3

  • [Journal Article] 『アジア環境協力』のための研究ネットワークづくりの重要性2009

    • Author(s)
      寺西俊一
    • Journal Title

      アジアの経済発展と環境問題-社会科学からの展望(伊藤達雄・戒能通厚編)(明石書店)

      Pages: 86-90

  • [Presentation] 中国における流域ガバナンスの制度構築に向けた課題と展望2010

    • Author(s)
      大塚健司
    • Organizer
      総合地球環境学研究所中国環境問題研究拠点国際ワークショップ「中国の環境ガバナンス」
    • Place of Presentation
      総合地球環境学研究所
    • Year and Date
      2010-03-18
  • [Presentation] 産廃税は産廃最終処分量削減に寄与しているか:要因分解による検証2010

    • Author(s)
      山下英俊
    • Organizer
      資源循環に関する研究交流会
    • Place of Presentation
      西南学院大学
    • Year and Date
      2010-02-22
  • [Presentation] 中国の環境政策とローカル・ガバナンス-地方主義、監督検査、環境民主2010

    • Author(s)
      大塚健司
    • Organizer
      人間文化研究機構 現代中国地域研究拠点連携プログラム 第3回国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学百周年時計台記念館
    • Year and Date
      2010-01-31
  • [Presentation] 流域の環境再生に向けたガバナンス-中国太湖流域へのアプローチ2009

    • Author(s)
      大塚健司・藤田香
    • Organizer
      環境経済・政策学会2009年大会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2009-09-27
  • [Presentation] 景気変動が国際資源循環に及ぼす影響:再生資源市場のモデル分析2009

    • Author(s)
      山下英俊
    • Organizer
      環境経済・政策学会2009年大会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2009-09-27
  • [Presentation] 日本の廃棄物問題と地方行政の役割・課題2009

    • Author(s)
      山下英俊
    • Organizer
      地方環境ガバナンスと日中環境協力に関する嘉興ワークショップ
    • Place of Presentation
      中国浙江省嘉興市 嘉興学院
    • Year and Date
      2009-09-19
  • [Presentation] 日本の水質汚染問題と地方自治体の役割・課題2009

    • Author(s)
      野田浩二
    • Organizer
      地方環境ガバナンスと日中環境協力に関する嘉興ワークショップ
    • Place of Presentation
      中国浙江省嘉興市 嘉興学院
    • Year and Date
      2009-09-19
  • [Presentation] 都市鉱山のリサイクル経済2009

    • Author(s)
      吉田文和
    • Organizer
      平成21年度資源・素材関係学協会合同秋期大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2009-09-08
  • [Presentation] 中国における水環境保全の現状と課題-太湖流域の事例を中心に2009

    • Author(s)
      大塚健司
    • Organizer
      社団法人経済同友会第2回中国委員会
    • Place of Presentation
      日本工業倶楽部
    • Year and Date
      2009-08-26
  • [Presentation] 環境を守り雇用を創るグリーン・ニューディールの可能性と課題2009

    • Author(s)
      吉田文和
    • Organizer
      一橋大学農林中央金庫寄付講座発足記念シンポジウム
    • Place of Presentation
      一橋大学
    • Year and Date
      2009-04-18
  • [Book] 環境経済学講義2010

    • Author(s)
      吉田文和
    • Total Pages
      236
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 「中国の「水汚染防治法」2008年改正の意義と課題」角田猛之編『中国の人権と市場経済をめぐる諸問題』2010

    • Author(s)
      片岡直樹
    • Total Pages
      267
    • Publisher
      関西大学出版社
  • [Book] 中国環境ハンドブック2009-2010年版2009

    • Author(s)
      中国環境問題研究会編, (編集代表 明日香壽川・片岡直樹・大塚健司・相川泰)
    • Total Pages
      476
    • Publisher
      蒼蒼社
  • [Remarks]

    • URL

      http://www2.econ.hit-u.ac.jp/~kankyoprj/shanghai/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi