2009 Fiscal Year Annual Research Report
現代アメリカの学校認証評価における学校改善支援機能に関する学術調査研究
Project/Area Number |
21402040
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
濱田 博文 University of Tsukuba, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (20212152)
|
Keywords | 学校評価 / 認証評価(アクレディテーション) / 学校改善 / アメリカ |
Research Abstract |
本年度は、19世紀末にさかのぼってアメリカにおける学校認証評価の成立時期、要因、その後の発展の歴史的過程について、日米の先行研究を収集して分析した。アメリカでも日本でも、学校認証評価を対象とした本格的な研究はほとんどみられない。日本では高等教育機関の認証評価制度がアメリカのそれをモデルにして形成されたこともあり、アメリカの高等教育レベルにおける認証評価に注目した研究はいくつか見いだされる。しかし、本研究の関心としての学校改善支援と関連づけた研究は皆無と言ってよいことが確認された。そうした事実を踏まえつつ、学校認証評価のための地域機関として独自の活動を展開してきた6つの地域協会による活動内容および改革動向について、4名の連携研究者・研究協力者で分担・共同して各協会を訪問調査して最新の情報・資料を収集した。 6つの地域協会はそれぞれに独自性の高い発展経緯をたどり、特色ある認証評価の実態を有していることが明らかになった。1990年代以降に焦点づけて各協会の活動状況を把握すると、全体として、単なる認証評価にとどまらず学校改善との関連づけが強く意識されてきていることも見いだされた。さらに、北中部地域協会および南部地域協会が合同して、学校改善支援ということに重点を置いた新組織を構成していること、そこでは地方学区を対象とした認証評価が導入されていることなど、薪たな改革動向を確認した。
|