2009 Fiscal Year Annual Research Report
日本人大学生がアメリカの大学で成功するための社会文化要因
Project/Area Number |
21402043
|
Section | 海外学術 |
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
HOOD Michael Nihon University, 商学部, 講師 (90349928)
|
Keywords | 社会学 / 教育学 / 言語学 |
Research Abstract |
2009年度の研究は著しく進展を果たした。2009年9月に、アメリカへリサーチ旅しました。この旅の最中に、各都市で:Minneapolis, Minnesota, Madison, Wisconsin, Boulder, Colorado, and Tallahassee, Florida、データー収集し研究参加者に面会して来ました。JSPS文部省科学研究費を受理したおかげで、Washington, D.C.で新たに大学生を研究参加に補充することができました。研究対象を広げることができました。現在、合計九名の研究参加者がおります:5人の大学院生と四人の大学生です。旅の終わりに、Atlanta, Georgiaで開催せれたSETESOL学会にて、途中成果を発表しました。発表は少数の観衆により良い結果を得られたと思われます。 2009年6月に、"Case study"という論文を本の一部のセクションとして出版しました。(次頁ご参照ください)本論文はアメリカの大学で日本人大学生を対象に研究のために開発した方法論に基づいたものです。 2009年12月に、現在のリサーチにパイロット研究に基づいて論文を発表しました。本論文は2010年1月に「日本大学総合文化研究誌」に掲載されました。さらに、Thai TESOL conference in Bangkokにて、現在のリサーチの成果を発表しました。このプレゼンは多数の観衆により良い結果を得られたことを実感しました。 2010年3月に二回目のリサーチ旅を果たしました。Washington D.C.以外に、前回と同じ都市を訪ねました。(Washington D.C.では補充であった参加者は研究に辞退しましたため。)継続していた参加者からデーター収集に加え、いくつか異なったキャンパスで新たに参加者を補充することができました。彼らは2010年8月より研究に参加できることを期待します。
|