• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

アジア・太平洋海域における有用海洋生物資源調査

Research Project

Project/Area Number 21404010
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

中尾 洋一  早稲田大学, 理工学術院, 准教授 (60282696)

Keywords天然物有機化学 / 生物活性物質
Research Abstract

平成21年度は、(アジア海域)ヴェトナム・ニャチャン周辺の海域で海洋生物サンプルの採集を行い、74検体の採集調査をおこなうとともに、ミクロネシア・トラック環礁および君島環礁(太平洋海城)において、142検体の採集調査を行った。平成22年度は、太平洋海域であるミクロネシア・ヤップ島周辺の海域において採集調査を行い、海綿・腔腸などの海洋無脊椎動物を中心に113検体の海洋生物サンプルを採集することができた。平成23年度は、太平洋海域であるインドネシア・マナド周辺の海域にて180検体の採集調査を行った。全期間(3年間)を通して、アジア・太平洋の4海域で500を超える検体を採集し、採集サンブルライブラリーとするとともに、各サンプルの一部を抽出して抽出物エキスライブラジーを作成した。
調査研究チームは研究連携者である広島大学堀寛治教授(ヴェトナム・インドネシア)、北海道大学水産学部酒井隆一教授(ミクロネシア)のグループと合同で結成し、日本水中科学協会に所属するプロダイバーに潜水作業の安全確保および水中写真・ビデオの撮影を依頼した。ヴェトナムではVAST(Vietnamise Academy of Science and Technology)、ミクロネシアではミクロネシアカレッジ、インドネシアではサム・ラトランギ大学との共同研究により調査を行った。また、海外の共同研究先であるオランダライデン大学から海綿の生物学を専門とする研究者を招へいしてチームに加え、海洋生物のフィールドにおける生態調査を担当させた。
調査対象とした海洋生物、調査場所および調査風景について、水中スチル写真および水中ビデオ撮影を行って記録に残した。調査採集した海洋生物サンプルについて、属・種名同定用サンプルを作成した。これらの資料をもとに海綿図鑑を企画している。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Book (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results) (of which Overseas: 2 results)

  • [Journal Article] The total synthesis and structure-activity relationships of a highly cytotoxic depsipeptide kulokekahilide-2 and its analogs2012

    • Author(s)
      Takada, Y.; Umehara, M.; Katsumata, R.; Nakao, Y.; Kimura, J.
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 68 Pages: 659-669

  • [Journal Article] Halenaquinone, a Chemical Compound That Specifically Inhibits the Secondary DNA Binding of RAD512011

    • Author(s)
      Takaku, M.; Kainuma, T.; Ishida, T.; Ishigami, S.; Suzuki, H.; Tashiro, S.; van Soest, R. W. M.; Nakao, Y.; Kurumizaka, H.
    • Journal Title

      Genes to Cells

      Volume: 16 Pages: 427-436

  • [Journal Article] Shishicrellastatins, inhibitors of cathepsin B, from the marine sponge Crella (Yvesia) spinulata2011

    • Author(s)
      Murayama, S.; Imae, Y.; Takada, K.; Kikuchi, J.; Nakao, Y., et al
    • Journal Title

      Bioorg.Med.Chem.

      Volume: 19 Pages: 6594-6598

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A One-pot Synthesis and Biological Activity of Ageladine A and Analogues2011

    • Author(s)
      Shengule, S.R.; Nakao, Y.; Karuso, P., el al
    • Journal Title

      J.Med.Chem.

      Volume: 54 Pages: 2492-2503

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] DNA損傷機構に影響する化合物の探索2011

    • Author(s)
      中尾洋一
    • Organizer
      構造エピゲノム研究会第4回ワークショップ「DKA損傷とエピゲノム」
    • Place of Presentation
      横浜私立大(神奈川)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-27
  • [Book] Marine Natural Products Handbook2012

    • Author(s)
      Nakao, Y.; Fusetani, N.
    • Total Pages
      85
    • Publisher
      Springer
  • [Book] マリンバイオテクノロジーの新展開2011

    • Author(s)
      児玉公一郎・中尾洋一
    • Total Pages
      19
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Book] 早稲田大早産学連携レビュー112011

    • Author(s)
      児玉公一郎・中尾洋一
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      日経BPムック
  • [Patent(Industrial Property Rights)] Biologically active compounds derived from marine organisms2012

    • Inventor(s)
      中尾洋一、町田光史、切替照雄
    • Industrial Property Rights Holder
      学校法人早稲田大学
    • Industrial Property Number
      US 61/592,165
    • Filing Date
      2012-01-30
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] Novel Cyclic Depsipeptide and Use Thereof2011

    • Inventor(s)
      山下潤、中尾洋一、勝俣良祐
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人京都大学、学校法人早稲田大学
    • Industrial Property Number
      PCT/US 61/334,961
    • Filing Date
      2011-05-13
    • Overseas

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi