• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

再構成可能LSIを用いた実用的CFDアプリケーションの高速化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21500061
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

天野 英晴  Keio University, 理工学部, 教授 (60175932)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤田 直行  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発本部, 研究員 (70358480)
長名 保範  成蹊大学, 理工学部, 助教 (00532657)
Keywordsリコンフィギャラブルシステム / 計算流体動力学シミュレーション / アクセラレータ
Research Abstract

実用的なCFDアプリケーションであるUPACSを複数FPGAボードを用いたスケーラブルなリコンフィギャラブルシステムFLOPS-2D上に実装し、高速化を行うのが研究の目的である。今年度の主たる成果は以下の通りである。(1)UPACSの中のいくつかの関数をFLOPS-2Dの複数ボード上に実装し、Intel Core-2Duo(2.66GHz)で実行するソフトウェアの5.6倍の性能が得られることがわかった。その中でMUSCL関数については実機上での動作を確認した。(2)実装に際して、複雑な構造の演算パイプラインを複数のボード上に搭載するためには、利用する演算IPのステージ数、DSP利用率を最適化することが重要であることがわかった。これを自動化するツールRERを開発し、実際にMUSCL関数の実装に利用した。RERの利用により、FLOPS-2D上で用いられているVirtex-4上で100MHzの動作周波数を実現すると共に各FPGAの利用資源を平均化することができた。、(3)リコンフィギャラブルシステムの利点を生かし、UPACS内で利用されている制限関数を、その都度入れ替えてハードウェアを組み替えるシステムを実現した。それぞれの関数は、ハードウェア化したことによりソフトウェアの24倍の実行性能を実現した。また、これにより不要なハードウェア資源を節約することが可能である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 Other

All Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] FPGAによる大規模CFDの実現へ向けた取り組みとその概要2009

    • Author(s)
      長名保範
    • Organizer
      第23回数値流体力学シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台市民会館、宮城県
    • Year and Date
      2009-12-16
  • [Presentation] 実用CFDコードのFPGA回路化における技術課題の実験的検討2009

    • Author(s)
      藤田直行
    • Organizer
      第23回数値流体力学シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台市民会館、宮城県
    • Year and Date
      2009-12-16
  • [Presentation] マルチFPGAシステムFLOPS-2Dへ向けたパイプライン構築手法2009

    • Author(s)
      森下博和
    • Organizer
      電子情報通信学会リコンフィギャラブルシステム研究会
    • Place of Presentation
      高知文化プラザ、高知県
    • Year and Date
      2009-12-04
  • [Presentation] Modularizing Flux Limiter Functions for a Computational Fluid Dynamics Accelerator on FPGAs2009

    • Author(s)
      Kenta Inakagata
    • Organizer
      19th International Conference on Filed Programmable Logic and Application
    • Place of Presentation
      Prague, Czech, Republic
    • Year and Date
      2009-09-01
  • [Presentation] FPGAによるUPACSサブルーティンの高速化2009

    • Author(s)
      横山隆哲
    • Organizer
      電子情報通信学会リコンフィギャラブルシステム研究会
    • Place of Presentation
      福井大学、福井県
    • Year and Date
      2009-05-14
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.am.ics.keio.ac.jp/proj/aerotech

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi