• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

近接ネットワークに基づくコンテクスト抽出による歩行者ソーシャルコンピューティング

Research Project

Project/Area Number 21500071
Research InstitutionTokyo Denki University

Principal Investigator

木實 新一  東京電機大学, 未来科学部, プロジェクト研究員 (70234804)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 瀬崎 薫  東京大学, 空間情報科学研究センター, 准教授 (10216541)
Keywords近接ネットワーク / コンテクストアウェアネス / ジオソーシャルネットワーキング / ソーシャルネットワーク / ソーシャルコンピューティング / アーバンコンピューティング / プライバシー / 位置情報サービス
Research Abstract

本研究ではセンサーデータを用いてパブリックスペースにおける群衆の近接ネットワークを抽出し,近接ネットワークの構造と意味に基づいたコンテクストアウェアサービスを提供するシステムを実現する.ここでいう近接ネットワークとは,パブリックスペースにおいて歩行者の持ち歩く携帯端末を用いて,群衆の近接関係を示すセンサーデータから「出会い」の頻度,時間,距離等を考慮して,歩行者をノード,「出会い」をリンクとして構成されるネットワークである.このネットワークの構造的特徴と社会的意味を分析し,得られた知見に基づくコンテクストアウェアサービスフレームワークを構築する.更に,近接データの交換・共有が可能な歩行者端末と設置型の装置を用いて,このフレームワークに基づいた「群衆コンテクスト抽出ツールキット」を開発し,利用実験を通じて群衆インタラクションの理論の検討を行う.平成21年度は,まず群衆コンテクストの抽出を行う方法について基礎的な検討を行った.プライバシーに配慮して有用なコンテクストを抽出することが最も重要な課題の一つであると認識し,インタラクティブなプライバシー境界制御機構を提案するとともに,この機構を前提としたコンテクスト抽出法についても検討を開始した.近接データの取得と流通については,電子タグを利用した測位システムを用いて市街地で収集したデータを吟味し,絶対位置から相対位置を計算する方法と,直接的に相対位置を計測・流通する方法についで検討を行った.本年度は,群衆コンテクスト抽出の基礎モデルとプライバシー問題について入念に検討を行った.これにより,平成22年度以降にシステム開発とフィールドワークを円滑に進めるための環境が整ったと考えている.

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Supporting Collaborative Privacy-Observant Information Sharing Using RFID-Tagged Objects2009

    • Author(s)
      Shin'ichi Konomi
    • Journal Title

      Advances in Human-Computer Interaction Journal 2009

      Pages: 13

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 無線センサノードを用いた近接関係によるコミュニティ推定手法2010

    • Author(s)
      江口洋平
    • Organizer
      情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会講演論文集
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2010-03-10
  • [Presentation] A Preliminary Exploration of Augmented Social Landscapes2009

    • Author(s)
      Shin'ichi Konomi
    • Organizer
      Proceedings of the Third International UniversalCommunication Symposium (IUCS 2009)
    • Place of Presentation
      日本科学未来館(東京)
    • Year and Date
      2009-12-04
  • [Presentation] 電子タグを利用した測位システムの開発及び実証実験2009

    • Author(s)
      辻川良輔
    • Organizer
      電子情報通信学会 アドホックネットワーク研究会(AN2009-19)
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2009-07-24

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi