• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

美しい曲面の事例に基づいた造形支援システムの開発

Research Project

Project/Area Number 21500100
Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

原田 利宣  和歌山大学, システム工学部, 教授 (80294304)

Keywords曲線・曲面 / 造形支援システム / ヴァーチャルリアリティ / デジタルアーカイブ / 視覚言語 / データマイニング / 感性工学 / GUI
Research Abstract

平成23年度は,以下の2つの研究を実施した.
1.まず,今年度は造形システムのデータベースの基礎となる,自然造形物や工業製品などのさまざまな美しい曲面からCLDCTを抽出してその性質を分析し,曲面の性質を解明することを目的とした.具体的には,3次元計測装置を用いてさまざまな曲面を計測し,その計測データを元に曲面の最大・最小曲率線を抽出した.さらに2本の最大曲率線を基準線とし1本の最少曲率線をガイド線とする曲面からCLDCTを抽出し,2本の基準線と抽出したCLDCTのそれぞれの曲率対数分布図と振率対数分布図を作成することで曲面の性質を同定するシステムを開発した.これにより,さまざまな曲面の分析が可能となり,美しい曲面がどのような性質を持つ場合に成立するのかを解明できる.また,それらの結果を元に,曲面を性質により体系化することで,対数美的曲面の汎用性が向上すると考えられる.
2.次に,美しい曲線(面)の応用として,形成外科手術用テンプレートの開発を行った.具体的には,形成外科手術で外鼻の形状が修正される際の,その形状の完成度向上に対する支援を目的として,日本人の外鼻形状の輪郭曲線を分析し,分類した.具体的な方法は,まず日本人84人(18~24歳)の外鼻形状を撮影し,画像処理により輪郭曲線を抽出した.次に,外鼻形状の曲線について曲率プロファイルを用いて分析した.その結果を用いて,外鼻形状の輪郭曲線を5タイプ(A~Eタイプ)に分類した.また,その分類を用いて外鼻の形成外科手術の支援を目的として,テンプレートとそのテンプレート作成支援システムの開発を行い,実際の形成外科手術においてその有用性の検証を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

美しい曲面には,対数美的曲線同様に自己アフィン性があることを解明できた.現在は予定どおり様々な曲面を計測し,その曲面の分類を試みている.また,造形への応用だけでなく,形成外科手術への応用も行い,研究が発展できている.

Strategy for Future Research Activity

平成24年度は,美的曲面の分類と,その結栗を用いた造形支援システムの開発を行う予定である,造形支援システムは昨年度までに先行して,基幹部分を開発してきた.そこで問題になったのが,曲面創成のパラメータを変更する際のインタフェース部分である.今年度はKINECTを使った直感的なインタフェースを開発する予定である.

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 小耳症における全耳介再建術の工夫2012

    • Author(s)
      山田朗, 上田晃一, 原田利宣
    • Journal Title

      PEPARS

      Volume: 63号 Pages: 77-94

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ファジィAHPを用いた製品レコメンドシステムの開発2012

    • Author(s)
      井上拡子, 原田利宣
    • Journal Title

      デザイン学研究

      Volume: No.11, Vol.2 Pages: 1-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] "動詞"の情報量分析に基づくピクトグラムデザイン支援システム2011

    • Author(s)
      大野森太郎, 原田利宣, 宗森純
    • Journal Title

      デザイン学研究

      Volume: 第58,巻2号 Pages: 55-64

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 対数美的曲面における制御パラメータの映り込み形状への影響2012

    • Author(s)
      平野亮, 原田利宣
    • Organizer
      情報処理学会グラフィクスとCAD研究会第146回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2012-02-08
  • [Presentation] 曲率・捩率分布に基づく曲面における性質の同定2012

    • Author(s)
      井上治郎, 原田利宣
    • Organizer
      情報処理学会グラフィクスとCAD研究会第142回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2012-02-08
  • [Presentation] 形成外科手術への適用を考慮した日本人の外鼻形状における曲線の性質分析とタイプ分類2011

    • Author(s)
      佐藤瑛, 原田利宣
    • Organizer
      電子情報通信学会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学
    • Year and Date
      2011-11-29
  • [Presentation] Decision Rule Visualization for Knowledge Discovery by Means of Rough Set Approach2011

    • Author(s)
      Motoyuki Ohki, Masahiro Inuiguchi, Toshinobu Harada
    • Organizer
      GrC2011
    • Place of Presentation
      Kaohsiung, Taiwan
    • Year and Date
      2011-11-10
  • [Presentation] コミュニケーション支援への適用を考慮したピクトグラムの分かりやすさに関する研究2011

    • Author(s)
      大野森太郎, 原田利宣
    • Organizer
      電子情報通信学会,WI2
    • Place of Presentation
      サン・リフレ函館
    • Year and Date
      2011-09-03
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.wakayama-u.ac.jp/~harada/curve/index.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi