• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

エルゴノミックデザインGUIの研究

Research Project

Project/Area Number 21500119
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

椎尾 一郎  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授 (90297101)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神原 啓介  お茶の水女子大学, お茶大アカデミック・プロダクション, 特任リサーチフェロー (90532705)
KeywordsGUI / GUI部品 / メニュー / スライダ / 人間工学 / エルゴノミックデザイン
Research Abstract

前年度までに、人間工学分野の論文調査と、コンピュータ操作における人のマウス・ペン操作の分析を行った。これをもとに、本年度は、エルゴノミックデザインGUIの部品として、斜めメニューおよびスライダを試作し、評価実験を行った。これは、人の履歴に合わせて、形状を変化させる曲線の斜めメニューおよびスライダである。メニューの並びと、スライダの動きが、ベジェ曲線を描いて表示される。曲線の曲率は、ユーザの過去の軌跡を加重平均することで決定する。これにより、ユーザがメニュー選択やスライダ操作をする指示装置の軌跡に合わせて、つぎに表示するメニューとスライダの形状を変化させるGUI部品が実現した。これらのGUI部品を用いて、複数のユーザを被験者とし、マウス、ペンタブレット、タッチパッド、表示一体型ペンコンピュータを用いて評価実験を行った。その結果、多くの被験者からは好意的な回答を得られ、本方式が新しいGUIデザインの可能性を示していることを確認できた。
この結果を、ACM CHI 2012(The ACM SIGCHI Conference on Human Factors in Computing Systems)のWork-inprogressセッションに投稿したところ、採択され2012年5月にポスター発表を行った。CHI2012は、ユーザインタフェース関係で最も評価が高い大規模な国際会議であり、ボスター発表においても採択率は50%程度である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Slant Menu : Novel GUI Widget with Ergonomic Design2012

    • Author(s)
      Ayumi Tomita, Keisuke Kambara, Itiro Siio
    • Journal Title

      CHI'12 Extended Abstracts

      Pages: 2051-2056

    • DOI

      ISBN:978-1-4503-1016-1

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Slant Menu : Novel GUI Widget with Ergonomic Design2012

    • Author(s)
      Ayumi Tomita, Keisuke Kambara, Itiro Siio
    • Organizer
      ACM CHI 2012
    • Place of Presentation
      Austin米国
    • Year and Date
      20120507-20120508
  • [Remarks]

    • URL

      http://lab.siio.jp/index.php?PublicationBySequence

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi