• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

対面する複数モバイルユーザ間の直感的かつ効率的データ交換手法

Research Project

Project/Area Number 21500121
Research InstitutionKyoto Institute of Technology

Principal Investigator

渋谷 雄  京都工芸繊維大学, 情報科学センター, 教授 (70226190)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村田 和義  京都工芸繊維大学, 情報科学センター, 助教 (60422507)
Keywordsユーザインタフェース / マルチモーダルインタフェース / ヒューマンインタフェース / モバイルインタラクション
Research Abstract

1. 片手による効率的なメモ入力が可能な手法として人差し指の一筆書き動作を用いた文字入力手法を提案し,その有用性を実験により評価した。実験の結果,提案手法で取ったメモはある程度読むことができ,携帯電話のメモ機能より速く入力できることがわかった.ただし,入力のしやすさでは,提案手法,手書きのメモ帳,携帯電話のメモ機能の間で有意な差は見られなかった,また,筆跡再生機能やメモを取った状況を提示することにより,メモの判読率が向上する可能性があることがわかった.さらに,提案手法は練習を積むことにより,メモを正しく読むことができるようになる可能性が見られた
2. 携帯端末によるWebページ閲覧時において,利用者が把持する携帯端末の動きを入力に利用することにより,Webページの閲覧を効率的に行う手法を提案した.提案手法では,携帯端末の画面をカメラのファインダーに,またWebページを被写体に見立て,携帯端末を上下左右方向,また奥もしくは手前方向に移動させることにより,画面に表示されるWebページの位置の調整すなわちズームとスクロールを行う.このように,提案手法では,ズームとスクロールの並行実行を可能にすることにより,Webページの閲覧を効率的に行うことが期待される.従来手法であるGUI手法とD&P手法との比較実験を行った結果,タスク達成時間や主観評価の結果は従来手法と変わらないものの,従来手法よりも少ない操作数で操作を行えることが示唆された.ただし,並行実行が十分に行われていない可能性が示された

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 携帯端末の動きによるズームとスクロールの並行実行を用いたWebページ閲覧手法2011

    • Author(s)
      村田和義, 永友圭一郎, 渋谷雄
    • Journal Title

      モバイル学会誌

      Volume: Vol.1, No.1 Pages: 55-61

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] モバイル機器における電子メモ作成のための人差し指の一筆書き動作による文字入力手法2010

    • Author(s)
      大下純平, 村田和義, 渋谷雄
    • Journal Title

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      Volume: Vol.12, No.4 Pages: 459-470

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] モバイル機器における文書閲覧の効率化を目標とした図表引き寄せ手法2010

    • Author(s)
      永田和信
    • Organizer
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2010
    • Place of Presentation
      立命館大学(滋賀県)
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] 指先の動きにより入力した手書き文字列の判読率向上のためのストローク分離・連結手法2010

    • Author(s)
      池田祐輔
    • Organizer
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2010
    • Place of Presentation
      立命館大学(滋賀県)
    • Year and Date
      2010-09-10

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi