• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

空間充填曲線による画像検索および暗号に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21500181
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

鎌田 清一郎  Waseda University, 理工学術院, 教授 (00204602)

Keywords空間充填曲線 / 画像検索 / 公開鍵暗号
Research Abstract

本研究では、独自の圧縮データからDCTの逆変換や動き補償(復元)の必要がない高速画像検索方式、また、空間充填曲線を利用した公開鍵暗号方式を実現するため、本年度はまず画像検索方式における特徴抽出および検索方式について検討した。特徴抽出としては、位置回転不変の特徴量である極座標フーリエ変換および球面フーリエ変換の高速化を行った。変換における平面の標本点の対称性を利用して計算量の削減を図った結果、従来に比べて、7~12倍の高速化を実現できた。次に、大規模画像データベースの検索において、ヒルベルト走査型4分木構造表現による検索手法を検討した。これは、画像の再帰的均等4分割により特徴点集合の分布を部分画像領域で管理させ、また、4分木の階層的な表現によって探索空間を大幅に絞り込みができるようにしたものである。約5000枚の画像を利用した探索実験によって、SIFTベース探索、AM-SIFTベース探索、PCA-SIFTベース探索などに比べて、提案手法は画像記述量を10分の1以下に削減でき、探索時間を15分の1程度に短縮できることがわかった。今後更なる性能向上を図る予定である。次に、空間充填曲線を利用した公開鍵暗号方式において、鍵となる曲線の種類が3次元で4通り、4次元で672通り、5次元で約3.62億通りあることがわかった。6次元以上ははっきりとした定式化ができないため、現在数値解析を行っている。また、これらの曲線を発生させるアドレス発生手法を新たに確立する必要があり、早急にアルゴリズムの構築を行っている。また、同時に暗号化全体の機能構成を構築し、全体アルゴリズムの初期バージョンを確立した。今後、RSA等との性能評価を行いながら、アルゴリズムの改良を行う予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Stein's Unbiased Risk Estimate(SURE)and Distance Constraint Combined Image Denoising in Wavelet Domain2010

    • Author(s)
      Qieshi Zhang, Sei-ichiro Kamata
    • Journal Title

      IASTED Proceedings on Signal Processing, Pattern Recognition and Applications(SPPRA 2010) 1

      Pages: 196-201

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Linear predictor using 3-D projection for video lossless compression2009

    • Author(s)
      Daejung Bang, Haijiang Tang, Sei-ichiro Kamata
    • Journal Title

      Proceedings of IEEE International Symposium on Industrial Electronics 4

      Pages: 1914-1918

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] NIR : Content Based Image Retrieval on Cloud Computing2009

    • Author(s)
      Zhou Yang, Sei-ichiro Kamata, Alireza Aharary
    • Journal Title

      Proceedings of IEEE International Conference on Intelligent Computing and Intelligent Systems 3

      Pages: 556-559

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 3D Face Recognition Based on Fast Feature Detection and Non-rigid Iterative Closest Point2009

    • Author(s)
      Can Tong, Sei-ichiro Kamata, Alireza Aharary
    • Journal Title

      Proceedings of IEEE International Conference on Intelligent Computing and Intelligent Systems 3

      Pages: 509-512

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A New Color Descriptor for Region Detection based on Parallel Progressive Scan2009

    • Author(s)
      Zhuo Yang, Alireza Ahrary, Sei-ichiro Kamata
    • Organizer
      Joint Conference of Electrical and Electronics Engineers in Kyushu
    • Place of Presentation
      日本国飯塚市
    • Year and Date
      2009-09-28
  • [Presentation] Fast Facial Feature Point Detection for 3D Face Recognition2009

    • Author(s)
      Can Tong, Sei-ichiro Kamata
    • Organizer
      Joint Conference of Electrical and Electronics Engineers in Kyushu
    • Place of Presentation
      日本国飯塚市
    • Year and Date
      2009-09-28

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi