• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

情報探索行動モデルに従う信頼性と利便性を備えた次世代Webパスファインダーの構築

Research Project

Project/Area Number 21500238
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

中島 誠  大分大学, 工学部, 准教授 (00253774)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 哲郎  大分大学, 工学部, 教授 (30029558)
Keywordsパスファインダー作成支援 / アクティブラーニング / 図書館サービス / ユーザインタフェース
Research Abstract

パスファインダー作成支援システムの試用と改良を行った。
1.初学者を対象にパスファインダーの作成を支援する目的で,Web上のオーソライズされた既存パスファインダーおよび図書館でのレファレンス事例をあつめたデータベースから,情報探索を案内するための書誌情報をトピックに合わせて抽出する方法を改良した。抽出した書誌情報のうち,当該研究機関の附属図書館に所蔵される書籍・論文の情報を選定できる仕組みについては,昨年度までの成果をもとにこれを実現した。当該研究機関の附属図書館職員との議論も重ねた上で,パスファインダー作成者に提示して,作成を支援するためのユーザインタフェースのデザインの改善を行い,システムのプロトタイプを附属図書館に設置し,利用者の意見をフィードバックさせる仕組みを整えた。この予備実験において,情報探索における提案システムの有効性について肯定的な評価を得た。
2.1と平行して,特定のトピックに関連する情報が収集できない場合に備えて,ソーシャルネットワークシステムからトピックに関連したキーワードを抽出する方法を実現した。抽出したキーワードを利用者が選びやすい形式で提示する方法についての比較実験を行い,文字列長順表示と強調表示を併用した方法の効果を確認した。
3.耐震のための増改築中である附属図書館における(平成24年7月完了予定)本格運用を目指したシステムの改良をほぼ終えた。アクティブラーニング支援の一環として,利用者の情報探索を支援するパスファインダーの作成を促しながら,ユーザスタディを実施し,結果を研究成果として公表する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2011

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] アクティブラーニングを促進させる初学者向けパスファインダー作成支援システム2011

    • Author(s)
      南里亮弥
    • Organizer
      電気関係学会九州支部連合大会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      2011-09-27

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi