• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

歴史資料を活用したインバウンド観光振興のためのWebコンテンツに関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 21500250
Research InstitutionJapan Advanced Institute of Science and Technology

Principal Investigator

沢田 史子  北陸先端科学技術大学院大学, 知識科学研究科, 研究員 (20456429)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大薮 多可志  金沢星稜大学, 経済学部, 教授 (20141369)
堀井 洋  北陸先端科学技術大学院大学, 知識科学研究所, 助教 (40372495)
KeywordsWebコンテンツ / 歴史資料 / インバウンド / 観光情報
Research Abstract

平成22年度においては,以下の3点を実施した.(1)アンケート調査により外国人の日本の歴史に関する知識レベルおよび日本語読解力と歴史観光素材(「古地図」,「古写真」,「歴史上の人物の肖像画・写真」,「当時の建物や街並みなどが描かれた古絵図」,「漢字」,「英訳した歴史文献」)に対する興味の関連性を調べた.(2)国内研究協力者(フィリップス・ジェレミー氏)の協力を得て,スマートフォンによる古写真や古地図などの歴史資料を活用した欧米人向け観光ガイドシステムを試作した.日本在住の外国人に開発したシステムを利用してもらい,アンケート調査およびインタビュー調査を実施した.(3)平成21年11月より開始した「地域歴史資料を活用した欧米人向け観光ガイドブログ-Historical Walking Guide to Kanazawa-」(http://amane-project.jp/HistoricalGuidetoKanazawainEnglish/)を継続して配信した.これらの結果から,外国人観光客に対し「古写真」,「歴史上の人物の肖像画・写真」,「当時の建物や街並みなどが描かれた古絵図」,「英訳した歴史文献」が有効であるとの知見を得た.さらに,観光ガイドシステムにおける情報の量・デザイン・機能など改善点が明らかとなった.以上により,本研究の目的の一つである「地域歴史資料を活用した欧米人向け観光ガイド」開発(平成23年度)のための基礎データを得ることができた.

  • Research Products

    (11 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 中国江蘇省における観光者動向2010

    • Author(s)
      楊〓, 大薮多可志
    • Journal Title

      観光と情報

      Volume: 6 Pages: 29-36

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 訪日外国人に対する歴史資料を活用した観光素材の検討2011

    • Author(s)
      沢田史子
    • Organizer
      J-K Workshop2011「生産と物流情報システム」
    • Place of Presentation
      金沢星稜大学(金沢市)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-02-21
  • [Presentation] 先祖由緒井一類附帳研究データベース構築のための情報システム2010

    • Author(s)
      林正治, 堀井洋, 堀井美里, 沢田史子, 吉田武稔, 宮下和幸, 中野節子
    • Organizer
      人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2010)
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • Year and Date
      20101211-20101212
  • [Presentation] Metrical Linguistic Analysis of English Materials for Environmentology2010

    • Author(s)
      Hiromi Ban, Takashi Oyabu
    • Organizer
      The 11th Asiaement Systems Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference
    • Place of Presentation
      Melaka, Malaysia
    • Year and Date
      20101207-20101219
  • [Presentation] A Solution of Human Resource Allocation Problem in a Case of Hotel Management2010

    • Author(s)
      Kayoko Murakami, Seren Ozmehmet Tasan, Mitsuo Gen, Takashi Oyabu
    • Organizer
      The 40th International Conference on Computers & Industrial Engineering, (CIE40)
    • Place of Presentation
      Awaji Island, Japan
    • Year and Date
      20100725-20100728
  • [Presentation] スマートフォンによる歴史資料を活用した外国人向け観光ガイドシステム2010

    • Author(s)
      沢田史子, 堀井洋, 吉田武稔, 福島健一郎, 高木志宗, フィリップス・ジェレミー
    • Organizer
      観光情報学会第2回研究発表会
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学(函館市)
    • Year and Date
      2010-12-11
  • [Presentation] 白山スーパー林道の利用現状とその活性化2010

    • Author(s)
      王艶梅, 大薮多可志, 村上嘉代子, 沢田史子
    • Organizer
      観光情報学会第2回研究発表会
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学(函館
    • Year and Date
      2010-12-11
  • [Presentation] 内発的観光開発を支援する情報システムKuKuRIの提案2010

    • Author(s)
      沢田史子, 堀井洋, 堀井美里, 林正治, 米田稔, 吉田武稔
    • Organizer
      経営情報学会2010年春季全国研究発表大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • Year and Date
      2010-06-06
  • [Presentation] ICTを活用した内発的観光開発推進-歴史資料活用システムと欧米人向け観光ガイドブログの事例から2010

    • Author(s)
      沢田史子, 林正治, 上田啓未, 堀井美里, 堀井洋, 吉田武稔
    • Organizer
      第7回観光情報学会全国大会
    • Place of Presentation
      蓮馨寺(埼玉県川越市)
    • Year and Date
      2010-06-04
  • [Book] Sustainable Tourism IV(592頁)2010

    • Author(s)
      T.Oyabu(分担執筆)
    • Total Pages
      11
    • Publisher
      WIT PRESS(Editor : C.A.Brebbia and F.D.Pineda)
  • [Remarks] 地域歴史資料を活用した欧米人向け観光ガイドブログーHistorical Walking Guide to Kanazawa

    • URL

      http://amane-project.jp/HistoricalGuidetoKanazawainEnglish/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi