• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

マカクザル盲視モデルを用いた視覚的気づきとその神経機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21500377
Research InstitutionNational Institute for Physiological Sciences

Principal Investigator

吉田 正俊  生理学研究所, 発達生理学研究系, 助教 (30370133)

Keywords膝状体外経路 / 空間的注意 / 視覚意識 / 急速眼球運動 / 盲視 / 残存視力
Research Abstract

マカクザルの第一次視覚野を除去して作成した盲視動物モデルを用いて視覚的気づきの神経機構を明らかにすることを目的とした。視覚的気づきはサッカードを用いた検出報告課題を用いて評価した。この課題では損傷視野に標的刺激が現れる条件では標的にサッカードすれば報酬が与えられ、標的刺激が現れない条件(ST-)では注視点が消えてからも注視を維持することによって報酬が与えられる。損傷側の半球の上丘中間層より課題遂行中のニューロン活動を記録した。上丘ニューロン活動は、標的刺激が提示される条件(ST+)のうち、正しく標的の提示を報告できた試行(Hit)と報告できなかった試行(Miss)とでは、標的提示時の視覚応答がHit試行でより大きくなっていた。また、このような活動は標的刺激が現れない条件(ST-)で誤ってサッカードした試行(False alarm)では見られなかったので、運動準備などでは説明できない。また、このような活動は健常側の上丘では見られなかった。よって、このような神経活動の修飾はV1切除によって特異的に引き起こされた視覚的気づきに対応した神経活動であると結論づけることができる。さらに上丘浅層からも同課題遂行中の活動を記録した。これらのニューロンの応答の時間特性について解析したところ、視覚情報が上丘浅層から上丘中間層に伝わっていく過程でhit-missの差が生まれていることを示唆するデータを得た。また、gap課題(注視点が消えてから標的が点灯するまで0.2秒遅れる)の解析からは、視覚情報が上丘浅層から直接上丘中間層へと伝わっていることを示す証拠が得られた。以上のことは、視覚的気づきに対応した神経活動が上丘内の局所回路によって形成される可能性を示唆している。

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Neural substrate of spatial memory in the superior colliculus after damage to the primary visual cortex2011

    • Author(s)
      高浦加奈、吉田正俊、伊佐正
    • Journal Title

      The Journal of Neuroscience

      Volume: 31(11) Pages: 4233-4241

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.5143-10.2011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Contribution of the retino-tectal pathway to visually guided saccades after lesion of the primary visual cortex in monkeys2011

    • Author(s)
      加藤利佳子、高浦加奈、池田琢朗、吉田正俊、伊佐正
    • Journal Title

      The European journal of neuroscience

      Volume: 33(11) Pages: 1952-1960

    • DOI

      10.1111/j.1460-9568.2011.07729.x

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Express saccade without V12011

    • Author(s)
      吉田正俊
    • Organizer
      Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      Washington DC, USA
    • Year and Date
      2011-11-14
  • [Presentation] エクスプレスサッカードに第一次視覚野は必須ではない2011

    • Author(s)
      吉田正俊
    • Organizer
      日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜パシフィコ(神奈川県)
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] Neural information processing in the superior colliculus of blindsight monkey2011

    • Author(s)
      吉田正俊
    • Organizer
      Association for Scientific Study of Consciousness (ASSC15) Satellite symposium "Neurophysiology of Attention and Awareness"
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-06-13
  • [Presentation] Neural correlate of blindsight generated within the superior colliculus2011

    • Author(s)
      吉田正俊
    • Organizer
      Association for Scientific Study of Consciousness (ASSC15)
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-06-12
  • [Book] Advances in Cognitive Neurodynamics (III)(一部担当)2012

    • Author(s)
      吉田正俊
    • Total Pages
      600
    • Publisher
      Springer
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/%7Emyoshi/

  • [Remarks]

    • URL

      http://researchmap.jp/masatoshiyoshida/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi