• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

姿勢制御における筋シナジーと運動学習に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21500461
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

浅賀 忠義  北海道大学, 大学院・保健科学研究院, 准教授 (60241387)

Keywords姿勢反応 / 筋活動 / 体重心
Research Abstract

本年度の研究目的は、効果的な姿勢回復戦略考察のためのに、卓越したバランス能力が要求される競技を長年に亘り学習してきたエリートアスリートのフィードバック姿勢制御特性を解明することだった。対象は、国際レベルのスキージャンパー選手10名と健常若年者10名だった。三次元動作解析システムを用いて重心を算出し,10姿勢筋から筋活動を導出した。外乱刺激には床面水平刺激装置を用いた。被験者は刺激装置上に安静立位を保持し,大小の外乱強度を前後2方向に(4課題)ランダムに計60回施行し,外乱後の代償的姿勢反応の姿勢筋活動を計測した。その結果、全課題においてアスリート群はコントロール群と比較して外乱後の最大重心速度は有意に小さく、その変動係数も有意に小さかったことから、アスリート群の優れたバランス能力が示された。屈筋および伸筋の代償的姿勢反応期における同時収縮性を定量的に解析するために、筋活動による相互相関係数を求めた。その結果、アスリート群はコントロール群と比較して足関節底背屈筋の同時収縮性が有意に高いことが示唆された。姿勢筋群の筋シナジーおよびシナジー間の協調性については現在解析中である。
研究成果は、国際学会(4th International Conference on Bioinfomatics and Biomedical Technology ICBBT-2012, February 26-28, 2012, Singapore)および全国学会(第46回日本理学療法学術大会,2011年5月,宮崎)で発表し、平成24年度全国学会(第47回日本理学療法学術大会,2012年5月,神戸)で発表する予定である。
床面からの水平外乱は,スリップやバスの発着時など日常で少なからず直面する.本研究の成果は,立位バランス練習のための新たな姿勢戦略の開発に有用である.

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 2011

All Presentation (8 results)

  • [Presentation] Characteristics of feedback postural control induced by unexpected surface perturbations inelite skiers2012

    • Author(s)
      Asaka T, Mani H, Izumi T, Konishi T, Samukawa M, Yamamoto K, Wang Y, Watanabe K
    • Organizer
      4th International Conference on Bioinformatics and Biomedical Technology ICBBT-2012
    • Place of Presentation
      Quality Hotel Singapore(シンガポール)
    • Year and Date
      20120226-20120228
  • [Presentation] Effects of Backpack Load and Gait Speed on Plantar Force During Treadmill Walking2012

    • Author(s)
      Watanabe K, Asaka T, Wang Y
    • Organizer
      4th International Conference on Bioinformatics and Biomedical Technology ICBBT-2012
    • Place of Presentation
      Quality Hotel Singapore(シンガポール)
    • Year and Date
      20120226-20120228
  • [Presentation] 姿勢制御と運動学習のメカニズム2012

    • Author(s)
      浅賀忠義
    • Organizer
      保健医療科学研究会
    • Place of Presentation
      森下文化センター(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-18
  • [Presentation] イメージトレーニングと視覚刺激を組み合わせた座位バランストレーニングの脳卒中片麻痺患者に対する効果2012

    • Author(s)
      斉藤麻里子, 福島順子, 浅賀忠義
    • Organizer
      第3回ニューロリハビリテーション学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2012-02-25
  • [Presentation] パーキンソン病患者における立位前後動揺と足圧分布との関連について2011

    • Author(s)
      戸塚満久, 新崎真美子, 藤田博之, 萬井太規, 菅田忠夫, 浅賀忠義
    • Organizer
      第62回北海道理学療法士学術大会
    • Place of Presentation
      函館市民会館(北海道)
    • Year and Date
      2011-11-13
  • [Presentation] 脳卒中片麻痺患者に対するイメージトレーニングと視覚刺激を組み合わせた座位バランス練習の効果2011

    • Author(s)
      斉藤麻里子, 福島順子, 浅賀忠義
    • Organizer
      第62回北海道理学療法士学術大会
    • Place of Presentation
      函館市民会館(北海道)
    • Year and Date
      2011-11-13
  • [Presentation] パーキンソン病患者における踵補高による歩行開始時の効果2011

    • Author(s)
      田上裕子, 萬井太規, 甲斐千尋, 泉達也, 濱田晋輔
    • Organizer
      第62回北海道理学療法士学術大会
    • Place of Presentation
      函館市民会館(北海道)
    • Year and Date
      2011-11-12
  • [Presentation] 水平外乱による姿勢反応の筋活動パターンについて2011

    • Author(s)
      萬井太規, 泉達弥, 三浦宏介, 浅賀忠義
    • Organizer
      第46回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      シーガイアコンベンションセンター(宮崎県)
    • Year and Date
      2011-05-28

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi