• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

慢性閉塞性肺疾患の肺過膨張をターゲットとする呼吸リハビリテーションの開発

Research Project

Project/Area Number 21500491
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

泉崎 雅彦  昭和大学, 医学部, 准教授 (20398697)

Keywordsリハビリテーション / 慢性閉塞性肺疾患 / 呼吸リハビリテーション / シクソトロピー / 肺過膨張 / 呼吸困難
Research Abstract

慢性閉塞性肺疾患(COPD)における「肺過膨張」は、呼吸困難の原因であり、運動耐容能を低下させる最大の要因である。申請者らはこれまで、骨格筋の基本的性質であるシクソトロピーを利用し、肺気量を低下させる呼吸筋コンディショニング法を開発した。我々は、chest wallの呼吸筋にシクソトロピーコンディショニングを行う新たな装置を開発した。本装置の効果をCOPD患者にて検討した。コンディショニングの前後で、胸郭可動性検査、6分間歩行試験を行った。その結果、肺過膨張のある人にコンディショニングを行うとchest wall mobilityが改善した。次に健常人に対してCO2再呼吸法を行い、体内のCO2濃度の増加に伴う呼吸困難と換気の変化をpiecewise regression modelで分析した。呼吸困難の閾値と呼吸数の閾値の相関と一致度を検討し、この結果をRespir Physio lNeurobiol誌に発表した。呼吸困難の閾値と呼吸数の閾値は有意な正の相関を示し、Bland-Altman plotでは、両者は良好な一致度を示した。これは呼吸困難が呼吸数の増加と関連が深いことを示す。つまり、呼吸困難が呼吸数を増加させる可能性を示唆する。これがCOPDに起きる可能性を否定できない。COPDの労作時呼吸困難の主因は動的肺過膨張である。換気ドライブ亢進による呼吸数増加は、エアートラッピングを発生させ、動的肺過膨張を進展させる。一方、呼吸困難には負の情動が発生する。負の情動は呼吸数を増加させることから、COPDにおいては、動的肺過膨張→呼吸困難→負の情動→呼吸数増加→動的肺過膨張という機序の存在が考えられる。この機序が明らかとなれば、肺過膨張に対する新たなアプローチが展開することが期待できる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Coupling of dyspnea perception and tachypneic breathing during hypercapnia2011

    • Author(s)
      Izumizaki M, Masaoka Y, Homma I
    • Journal Title

      Respiratory Physiology & Neurobiology

      Volume: 179 Pages: 276-286

    • DOI

      10.1016/j.resp.2011.09.007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dopaminergic modulation of exercise hyperpnoea via D(2) receptors in mice2011

    • Author(s)
      Tsuchiya N, Iwase M, Izumizaki M, Homma I
    • Journal Title

      Experimental Physiology

      Volume: 97 Pages: 228-238

    • DOI

      10.1113/expphysiol.2011.062703

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 呼吸運動のしくみ正常な呼吸状態を知る2011

    • Author(s)
      泉崎雅彦
    • Journal Title

      呼吸器ケア

      Volume: 9 Pages: 1242-1247

  • [Presentation] 呼吸困難感による呼吸リズムの促進2012

    • Author(s)
      泉崎雅彦、政岡ゆり、本間生夫
    • Organizer
      第89回日本生理学大会
    • Place of Presentation
      松本市
    • Year and Date
      2012-03-31
  • [Book] 身体運動と呼吸・循環機能2012

    • Author(s)
      政岡ゆり、泉崎雅彦(分担著者)
    • Publisher
      真興交易(印刷中)
  • [Book] 第3版リハ実践テクニック呼吸ケア2011

    • Author(s)
      泉崎雅彦(分担著者)
    • Total Pages
      2-7
    • Publisher
      メジカルビュー

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi