2010 Fiscal Year Annual Research Report
ネット社会における視覚障害者への楽譜情報提供手法の開発
Project/Area Number |
21500512
|
Research Institution | Yokohama National University |
Principal Investigator |
後藤 敏行 横浜国立大学, 環境情報研究院, 教授 (30234991)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田村 直良 横浜国立大学, 環境情報研究院, 教授 (20179906)
島田 広 横浜国立大学, 教育人間科学部, 准教授 (70216068)
立野 玲子 財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 主任研究員 (70150208)
|
Keywords | 福祉工学 / 視覚障害 / ユーザインタフェース / 電子楽譜 / ネットワーク / MusicXML / 音声読み上げ / DAISY |
Research Abstract |
インターネットの進展にともない電子楽譜が普及し、楽譜情報が容易に入手できる時代が開けてきた。しかし、視覚障害者が必要とする点字楽譜は、最新の楽譜が入手し難いという供給面の問題に加えて、コンピュータで直接読むことが困難であるというユーザインタフェース上の問題がある。本研究課題では、電子楽譜の情報を点字楽譜の構文規則に基づいて伝えるネット対応の楽譜情報提供システムの試作を行い、視覚障害のユーザによる評価とシステムの改良を進める。平成22年度は、電子楽譜からインターネット経由で楽譜情報を視覚障害者用のディジタル録音図書の規格であるDAISY用のコンテンツを自動生成し、それをユーザに自動配信して提供するシステムの試作を行った。 具体的には、昨年度、開発したDAISYコンテンツ自動生成用の実験システムをもとに、楽譜記号をサポートする範囲を拡張し、強弱記号や装飾音記号などの発話方法を改良するとともに、多言語をサポートするためにプログラムの改良を行った。さらに、自動生成したDAISYコンテンツをネットワーク経由で提供する機構について検討し、JAVAのSurvletを用いてWEBページからDAISYコンテンツ自動生成プログラムを起動して、生成されたコンテンツをダウンロードできるシステムを試作した。このシステムを利用して、視覚障害ユーザにネットワーク経由で直接にシステムを利用してもらい、楽譜の発話辞書の検討やシステム評価を次年度に行う予定である。
|
Research Products
(3 results)